検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年2月25日~3月3日)

ココがキニナル!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年2月25日~3月3日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

 
このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックは、いまからちょうど1年前の人気ランキングをお届け!
今回ランキング上位となったのは、なんとあの記事! そしてほかにはどんな人気記事が登場するのか注目です!
※2014年2月25日~3月3日集計



 激ウマ定食にステーキ、うどんとカレーライスのセットまで! 横浜駅周辺でワンコインランチが食べられるお店を調査!
駅周辺でワンコインで食べられるお店はどこ?(takedaiwaさんのキニナル)

掲載日:2014年02月28日

 

 
 3月1日に期間限定で横浜駅西口にオープンする「ルミネ」の全貌をレポート!
3月1日に横浜駅西口にオープンする期間限定のルミネを徹底レポート!(はまれぽ編集部のキニナル)

掲載日:2014年03月01日

 

 
 横浜市内のアットホームで美味しい洋食屋さんはどこ?「京急沿線」編
横浜は洋食屋さんのイメージがあります。チェーン店ではなく、家族経営のアットホームな美味しい洋食屋さんを教えてください。(河童丸さんのキニナル))

掲載日:2014年03月01日

 

 ランドマークタワーを翔け上れ! ライター松宮が地下3階から69階まで何分かかるかチャレンジ!
ランドマークタワーって階段で登れますか?登れるところまで登ったとして、成人男性でどのくらいの時間がかかる?階段は何段あるの?(brooksさん、HyperNattohさんのキニナル)

掲載日:2014年03月02日

 
 

 野毛のショッピングセンター「ちぇるる野毛」の「ちぇるる」って何?
野毛にあるショッピングセンター、ちぇるる野毛。てか、「ちぇるる」ってどう言う意味なんでしょう?(南区のはまりんさんのキニナル)

掲載日:2014年02月27日

 
 家系で極太麺を使っている店はどこだ!?~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の拾
「家系ラーメン全店制覇への道」 今回お送りするのは、食べごたえのある極太麺を使用し、腹の底から満足感を味わえる「豚骨番長」「せんだい」「萩原家」の3店舗を一挙お届け!!

掲載日:2014年02月24日

 
 「港の見える丘公園」がリニューアル? 山手税関プール跡地にできる庭園「ブラフ99ガーデン」って?
「ブラフ99ガーデン」という言葉を目にしました。庭園を作る計画のようなのですが、是非詳しく調査して欲しいです。キニナル!(tokuさんのキニナル)


掲載日:2014年02月26日

 
 横浜の奥座敷、かつて西区にあった幻の温泉宿「鉄温泉」ってどんなところ?
昔、横濱市内に「鉄温泉」というのがあったそう。関東学院・三春台の道路を挟んだ向かい側にあったようで。一説には「岡場所(歓楽街)であった」とか。調査お願いします(華山舞之介さんのキニナル)


掲載日:2014年02月26日

 
 超レア? 横浜の老舗料理店も愛する「横浜生まれの焼酎」ってどんなもの?
横浜生まれの焼酎があると聞きましたが、どういうことで、どこで手に入るの?/焼酎好きが集う「横浜焼酎委員会」という団体があるそう。ぜひインタビューを(yumaryo/あらめ屋まさるさんのキニナル)

掲載日:2014年02月25日

 
 惜しまれながら閉店した伝説の老舗Bar、野毛の「山荘」が復活したって本当!?
創業58年、1月20日に惜しまれながら閉店した野毛の老舗バー「山荘」が復活した!?(はまっこ045さんのキニナル)

掲載日:2014年02月27日


 


次回の更新日は2015年3月4日(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

二俣川にあったという「伝説の学ラン屋」とは?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

荒海を乗り越える海賊船団、プロバスケットボールチーム「横浜ビー・コルセアーズ」の魅力とは?

子どもの放課後をもっと楽しく、もっと有意義に!保土ケ谷区の民間学童保育「マックス・キッズ・プラザ」

  • PR

世界最大のジオラマがある原鉄道模型博物館とは?

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

【編集部厳選】レギュラーシーズン終了! 今年のベイスターズをプレイバック! 

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

2016年、横浜DeNAベイスターズ沖縄キャンプをレポート!

整備されていく街なみを巡る、はま旅Vol.50「新横浜編」

横浜・藤棚商店街1000円で買い物して手作り料理は作れるか?

伝染病から日本を守る! JR根岸線電車内から見える! 磯子区の「動物検疫所」ってどんなとこ?

横浜F・マリノスに新監督就任! 2015シーズンの体制を発表!

有隣堂 週間BOOKランキング 9月20日(日)~9月26日(土)

【2014ワールドカップ】日本代表の初戦・コートジボワール戦は悔しい逆転負け。横浜市内の盛り上がりは?

二俣川にあったという「伝説の学ラン屋」とは?

新着記事