検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【まとめ】横浜の歴史を振り返る

ココがキニナル!

大型連休中、横浜の歴史をあらためて振り返ることで、もっと横浜を好きになろう!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

このコーナーは、過去に掲載された記事の中から、横浜の歴史に関する記事をまとめたコンテンツになります。

大型連休中、いま一度横浜の歴史を振り返ってみてはいかがでしょうか。 
 
「横浜」の由来って何?
横浜って、そもそもどうして「横浜」って名前なんでしょう?(こえりさん,ともちゃんさんのキニナル)
 
中華街の区画が斜めなのは、風水説ってホント?
中華街がまわりから見ると斜めなのは、中国人が風水思想に基づいて作った街だからというのは本当でしょうか?(minamiさん、yamaさんのキニナル)
 
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
ディープな韓国料理屋と風俗店の立ち並ぶ中区福富町が気になります。この町の歴史を調べてください。(ときさんのキニナル)

 

横浜に旧日本軍の軍事施設跡は残っているの?
横浜の旧日本軍の軍事施設跡残っているの?東京湾にはいっぱい要塞があった様ですが。(nagatoshiさんのキニナル)
 
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
横浜市章の由来について知りたいです。カナカナの「ハマ」になっていると言うのは解るのですが、その他に意味・由来があったりしないかとキニナります。(jbさんのキニナル)
 

 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?のリンクが間違っていると思われます。ホテル大奥の記事に飛びますよ?

おすすめ記事

横浜市内18区の区名の由来Ⅱ【戦前・戦後編】

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

かつて兵器を研究していた「陸軍登戸研究所」はどんなところ?

【スタッフも募集中】「東宝タクシー」の新しい取り組みがすごすぎる!鶴見の名所巡りをしながら聞いてきた

  • PR

【編集部厳選】こどもの日に、あえて「オトナ」のはまれぽ!

受験対策はテスト対策にあらず。点数より、知ることへの興味を伸ばす「啓進塾 金沢文庫校」

  • PR

令和元年! 神奈川・横浜の平成レトロを振り返ろう【編集部厳選】

リフォームも、新築も。良い家をつくり、まもり続けて40周年、進化を続ける横浜市栄区の地域密着型工務店

  • PR

こんな記事も読まれてます

セレブリティな街をあえて庶民的に旅してみる!はま旅Vol.4「青葉台編」

【編集部厳選】知っておきたい「横浜」の由来特集(4月26日)

ウワサのDB.ライダーがDeNAベイスターズ公認キャラクターに!

横浜市内に点在する変な名前のお店を特集して!

磯子駅前の「横浜プリンスホテル跡地」には何が建つ?

本田圭佑選手を育てた大叔父の大三郎氏は横浜市消防局訓練センターの超鬼教官だったってほんと!?

人気ゆるキャラ「ふなっしー」にそっくりな「はまっしー」って一体何!?

【編集部厳選】こどもの日に、あえて「オトナ」のはまれぽ!

新着記事