検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】終戦記念日特集2013

ココがキニナル!

【編集部厳選!】終戦記念日特集2013

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

 
8月15日は終戦記念日。

本日は追悼の意をこめて、はまれぽ.comでは過去に掲載した戦争に関する記事の中から、皆さまに読んでいただきたい記事を厳選してみました。
この機会にぜひご覧いただき、あらためて戦争が残したものを感じていただければ幸いです。

 

横浜に戦争の傷痕は残ってる?
1945(昭和20)年5月29日、横浜大空襲によって多くの尊い命が犠牲となりましたが、そんな戦争の傷痕が今もなお横浜市内に数多く存在するだとか。
この記事では、とある記録や証言をたよりに“横浜の戦争”の残滓を探してみました。いつもどおりの日常の中に、「あの日」の痕跡があるかもしれません。


掲載日:2012年01月07日

 
_______________________________________
 
横浜に旧日本軍の軍事施設跡は残っているの?
あまり多くはありませんが、横浜市内には旧日本軍の軍事施設がいくつか存在しているのはご存知でしょうか。地域住民や土地管理者による保存活動、立地条件などによって、当時の姿を残す施設の数々。戦時中の歴史を振り返るとともに、現在の様子をレポートしました。
 

掲載日:2012年04月25日

 
_______________________________________
 

かつて中区大和町に巨大な射撃訓練場が存在していた!?
実は中区大和町に射撃訓練所が存在していたことはご存じでしょうか。1865(慶応元)年、中区大和町に外国人射撃場が建設され、その後は日本軍も利用するようになりましたが、1945(昭和20)年の横浜大空襲によって灰燼(じん)に帰しました。この空襲によって当時、この地域はどのような状態だったのでしょうか。
 

掲載日:2012年09月01日

 
_______________________________________
 

根岸駅近くにある根岸飛行場跡について詳しく教えて!
根岸駅近くの「プールセンター入口 交差点」付近に、根岸飛行場跡の看板が。
調べてみたところ、、当時「根岸飛行場」と呼ばれるものがあり、戦争時の特攻隊員を移送したという悲しい現実がありました。文中にでてくる航空機搭乗員が残した手帳の「伝ヘヨ。子孫ニ」の言葉が、胸に突き刺さるこの記事。必見です
 

掲載日:2012年09月29日

 
_______________________________________
 

京急線黄金町駅のそばに、撤去しようとすると
心霊現象が起きる駐車場がある!?
京急線黄金町駅周辺では、横浜大空襲によって多くの被害を受けたのだそう。そこで調査を進めるにあたり、当時黄金町近辺に住み、横浜大空襲を体験したという方をご紹介いただきました。生々しい当時のリアルな状況が伝わってきます。


掲載日:2013年04月14日

 
 
―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 今回も「面白かった」、「面白くなかった」というのはどうなんでしょうね。

  • 参考になりました。ありがとうございました。都筑区では、中区、西区、神奈川区からの学童疎開の話が有名です。また、茅ヶ崎城址公園には戦車の防空壕がありました。

おすすめ記事

埋め立てて創られた山下公園、その理由とは?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

神奈川県の選挙区はどうやって決めたの?

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

「THE BAYS」1階の「&9」にクラフトビアバーがオープン!

さまざまな場面で最大限の便宜を図る、港北区日吉の不動産屋さん「エス・ケーホーム株式会社」

  • PR

横浜「1000ぶら」商店街探訪Vol.50 戸部大通り商店会で、造船所「ハマのドック」があった時代・昭和の味を堪能!

これが解けたら超天才!? 「啓進塾 日吉校」から寄せられた偏差値65の中学受験問題が難しすぎる!

  • PR

こんな記事も読まれてます

ハマっ子なら知ってて当然!? “開港”カルトQ

横浜DeNAベイスターズ・高橋尚成投手の引退会見

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(12月25日~12月31日)

【横浜の名建築】旧横浜市街電話局(現:横浜都市発展記念館・横浜ユーラシア文化館)

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(11月10日~11月16日)

横浜唯一の藩「六浦藩」の昔と今を教えて!

有隣堂 週間BOOKランキング 10月5日(日)〜10月11日(土)

「THE BAYS」1階の「&9」にクラフトビアバーがオープン!

新着記事