検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

ハマっ子に愛される【老舗の飲食店特集】(1月31日)

ココがキニナル!

ハマっ子に愛される【老舗の飲食店特集】(1月31日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

横浜には数ある老舗の飲食店が存在。その中で、ハマっ子に愛されてやまない飲食店を紹介した記事5本をピックアップ!



 
不二家レストランの1号店は、伊勢佐木町にある?
不二家レストランの1号店はイセザキモールにある横浜センター店だそうです。伊勢佐木町に1号店を出店した経緯が知りたいです。(enさんのキニナル)
 
 
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
サンマー麺や家系など名物ラーメンの多い横浜ですが、現在横浜市内でもっとも古くから営業しているラーメン屋さんはどこなのでしょうか?(maniaさんのキニナル)
 
 
横浜市の歴史ある老舗そば屋さんはどんなところがある?
新そばの季節なので、歴史あるお蕎麦屋さんが知りたいです(wiskunさんのキニナル)
 
 
横浜の老舗「勝烈庵」、店の歴史やソースを販売しない理由とは?
横浜の老舗、勝烈庵。このお店のトンカツの歴史と人気のあるソースを販売しない理由を教えて。(トンメルンさんのキニナル)
 
 
横浜市内の老舗で家族経営的なパン屋はどこ?
横浜市内の家族経営的な小さなパン屋さんで、最も老舗のパン屋さんを取材して欲しい。(にゃんさんのキニナル)

  
 
次週は2月6日(金)を予定していますお楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

「横浜・東日本大震災復興支援フェスティバル」って何?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜「1000ぶら」商店街探訪Vol.2 お友達紹介してもらいながら歩く「六角橋商店街」

お気に入りの紅茶がきっと見つかる、横浜元町老舗の紅茶専門店「ラ・テイエール」

  • PR

横浜のシルクロード、どの道のことを指す?

神奈川県で2年連続解体工事件数ナンバーワン!ユニークなマスコットキャラも魅力の横浜総合建設株式会社

  • PR

変な名前のバス停「温室前」の前に温室がないのはなぜ?

肌が健康的に美しくなれば生き方が変わる! 医療をベースに肌の悩みを解決する「テティス横濱美容皮膚科」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜みなと映画祭「私立探偵濱マイク大回顧展」はどんな様子?

【編集部厳選!】夏はビール! そのお供に「焼き鳥」特集!

横浜スタジアムの「ウィング席」が完成、車椅子席も増席! 30°の傾斜、ファンならきっと大丈夫!

青葉区青葉台には江戸時代に処刑場があった?

日本大通り駅直結、懐かしのアノ番組がタダで見られる「放送ライブラリー」ってどんなところ?

【横浜の名建築】横浜市イギリス館

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年1月15日~1月21日)

「横浜・東日本大震災復興支援フェスティバル」って何?

新着記事