検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】スリーエフで神奈川県の名産品を中心にした夏ギフトの受付開始!

ココがキニナル!

5月15日から8月15日まで、神奈川の名産品や「全国うまいもの」、精肉や海の幸など486アイテムを取り扱う

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

日ごろの感謝を込めて



横浜市の本社を置くコンビニエンスストア「スリーエフ」は、5月15日から「感謝を込めて贈る夏のご挨拶」をテーマにした夏のギフトの取り扱いを始めました。
 


日ごろの感謝を形に
 

取り扱うのは横浜中華街で1959(昭和34)年に創業した本格四川料理が味わえる「重慶飯店」の「飲茶セット5種(4320円)」や、同じく横浜中華街に店を構える「横浜大飯店」の「点心セットA(同)」、1901(明治34)年の創業から100年以上横浜市民に愛されるサイダーを作り続ける「横濱オリツルサイダー」のサイダーとジンジャーエールのセット(2592円)などがあります。
 


重慶飯店人気の点心が詰め合わせに
 

横浜大飯店は専門の「点心師」が丁寧に作ったセット
 

これが横浜の「地サイダー」
 

このほか、「全国うまいもの」やフルーツ、スイーツ、精肉、海の幸、酒類など計486アイテムを店頭では8月15日(火)まで、インターネットでは8月17日(木)取り扱います。

大切な方への贈り物や自宅用に、バラエティー豊富なギフトセットを利用してみてはいかがでしょうか。
 


自分へのちょっとしたごほうびにもいいかも!
 


―終わり―
 

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

お酒の「シメ」に!? 磯子区杉田の「(食)盛岡製パン」でコッペパン三昧

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

あの名店の味がワンコイン!? 4月19日(日)に石川町駅周辺で行われた「裏フェス」の様子を徹底レポート!

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

関内の大きなテーブル1つしかないSAKAEってどんな店?

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

日吉のラーメン店『それは私のおいなりさんだ』に突撃!

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

こんな記事も読まれてます

元町でマグロ? 裏道にひっそり佇むマグロ専門店に突撃!

赤レンガ倉庫「レモンサワーフェスティバル」で、100種類のレモンサワーが出現!?

【はまれぽ×平塚市】出前・テイクアウトマップ情報まとめ

本牧のソウルフード! 四角いピザを食べられる店が増えているって本当?

成人記念の初bar、まず頼むなら何?

「ピーナッツカフェ」が「南町田グランベリーパーク」にオープン!スヌーピーと仲間たちがテーマのメニューが盛りだくさん!

知る人ぞ知る超ディープスポット! 「鶴見川沿い」に突如現れる駄菓子屋で定食屋で飲み屋の「何屋なのか分からない店」に突撃!

お酒の「シメ」に!? 磯子区杉田の「(食)盛岡製パン」でコッペパン三昧

新着記事