検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

中区太田町にあった「コルドンブルー」の看板が残るエンターテインメントキャバレー「egg横浜」にライター・クドーが突撃!

ココがキニナル!

中区太田町の「egg横浜」。エンターテイメントキャバレーという新ジャンルで歌手やダンサーの卵が働くショーのお店が、看板は昔の店の「コルドンブルー」のまま。どうして?(Acchanさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

古き良き時代の豪華な内装を擁するエンキャバ「egg横浜」。看板を残したのは「コルドンブルー」の内装と世界観を現代に引き継いだ敬意として。

  • LINE
  • はてな

ライター:クドー・シュンサク

エンタ-テイメントキャバレー「egg」


 

創業から6年。東京は赤坂の小さな場所から始まった「egg」。店名に「egg」とつけたのは、「これから世に出るスターの卵たち」ということでエッグ。これまでに多くの歌手を輩出してきた。
 
お酒と音楽とshowを愛する人たちが集まるエンタ-テイメントキャバレー「egg」。
その内容は「オールディーズ・ディスコ・ロック・ソウルに懐かしの名曲から最新のヒット曲まで、歌あり! セクシーなダンスあり! 生バンドあり! すべてが大迫力の魅惑のステージ!!」とのこと。お客さんは、30歳以上の大人の男性がメイン。
 


どうだい


楽しみです。「egg横浜」は午後7時半開店で夜更けまで営業。歌やダンスのステージは1時間に1回20~25分。午後8時から毎時15分スタートで計5回。そしてスタッフは全員歌手やダンサーという空間。
 


部長さんは別です


価格はミュージック&セット料金のハウスボトル飲み放題で1時間3000円。
ではステージを拝見しましょう。
 


バンドのみなさんはステージの楽曲すべてを演奏
 

はじまります


いきなり、セクシー衣装のおねえさんたちが登場。映画『バーレスク』のテーマが演奏される。
 


おお
 

おー
 

こっちにきた
 

そんな目で見ますか
 

びしーっ


卓越したセクシーなダンスショー。生演奏、生歌で見応えあります。
 


いや
 

これは
 

すばらしい


この空間で楽しめるエンタ-テインメント。日常から逸した世界が広がります。
 


客席で踊ることもあります
 

ショーが終わり演者と話しながらお酒を楽しむ


華やかなステージを終えた演者の方に話を伺いました。
 


まずは、まりさんから


「egg」に入って4年のまりさん。歌手としての目標もあるが、今はとにかく目の前のお客さんに満足して楽しかったと思ってもらえるステージを心がけているとのこと。
お客さんの目の前で歌う。生で体感する音楽にこだわる。
 


「とにかく生で一度ステージを楽しんでほしいです」ということです
 

続いては由紀美さん


この後もステージであまり話は聞けませんでしたが、「egg」歴1年4ヶ月、向上心のかたまりのようで、ゆるい風合いが魅力的なシンガー。またお客さんが観たいなと思うステージをすることだけを考えているそうです。でも、まだまだなのでもっとがんばりますとのことです。
 


インタビューあとに熱唱されていました


取材日はビートルズから中森明菜、サザンからフランク・シナトラに坂本冬美にエルヴィスまで、お客さんのリクエストに応えて洋楽邦楽問わず多くの歌がステージで披露された。
 
印象的だったのは、お客さんがみなさん笑顔で本当に楽しそうだったこと。そして、演者の姫方たちもいい顔して歌っていました。

横浜の由緒あるキャバレー「コルドンブルー」の有形財産を現在エンタ-テイメントキャバレーとして展開する「egg」。

横浜で一番楽しい本格的な音楽ショーが観れるという噂もあるようで。
一度足を運んでみて損はないと思います。



取材を終えて



これからも、コルドンブルーの看板とともに「egg」は横浜で音楽が楽しめるキャバレーとしていつまでも続けていきたいと、足を引きずった藤野さんが言っていました。


―終わり―
 

Singer&Dancer Theatre egg横浜

住所/横浜市中区太田町6-75北原不動産ビル地下1階
電話番号/045-681-3710
営業時間/PM19:00~終日
定休日/土日祝祭日休み
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 約1か月ぶりのクドー。クドースタイルっぽいライターさんもまた出てきましたね。作曲と放送作家が忙しいのかクドー。もう少し書いてほしいのが本音。

  • クドーちゃんはShibaさんの言うとおり工藤俊作からとってるらしいよ。西区のとあるバーでティオペペ飲んでいたそうだし。ささっと女性にはさまれてモテモテだったみたい。それにしても最近登場回数減ったなクドーちゃん。枕がおもしろいねやっぱり。

  • すばらしい内装ですね。ミニスカのおねえさんに声かけられたことがあるんですが、階段下の店内の様子がよくわからないので通り過ぎました。今度行ってみます。

もっと見る

おすすめ記事

元町のダンスホール「クリフサイド」はどんなところ?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

全国各地で無数に見かける「新堀ギター」の看板の正体は?

【スタッフも募集中】みなとみらいで発見!フロントに大きなカゴを搭載した異様な自転車に乗りたい人は集合

  • PR

老舗百貨店「松屋」は横浜発祥って本当?(中編)

夢のマイホームをセミオーダーで建てる。戸建に関するすべてに自信があります!「株式会社横浜建物」

  • PR

【I☆DB】アウェー試合の日、スタジアムや関内駅周辺のファンの様子は!

横浜市神奈川区に、K-1全盛期を肌で知る男「佐藤匠」のアツい道場があった

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選!】横浜にある老舗店特集

箱根駅伝の2区を体を張ってリポートして!

横浜「1000ぶら」商店街探訪Vol.50 戸部大通り商店会で、造船所「ハマのドック」があった時代・昭和の味を堪能!

開港前の横浜、旧海岸線を探し歩く旅! 鶴見区~神奈川区編

新羽に激シブの釣り堀を発見! 「つり堀太郎」でライター・松宮がナゾの○○を釣り上げる!?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(4月6日~4月12日)

中区関内で30年以上店を構えるジャズレストラン「BarBarBar」とは!?

老舗百貨店「松屋」は横浜発祥って本当?(中編)

新着記事