検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜市内唯一の室内ゲレンデ「スノーヴァ新横浜」に突撃!

ココがキニナル!

新横浜の室内スノボー施設「SNOVA新横浜」がキニナル。超初心者や上級者でも楽しめるのか、土日はどのくらい混んでいるのか、レポートをお願いします。(ときさん、yakisabazushiさん)

はまれぽ調査結果!

スノーヴァ新横浜は、初心者からプロまで、スノーボードとスキーの技術を磨ける。土日の込み具合はシーズンにより異なるが、平均50人の来場がある。

  • LINE
  • はてな

ライター:カメイアコ

仕事を忘れて、楽しんじゃうの巻


 


引き続き、太斉さんにゲレンデを案内していただいた

 
スノーヴァ唯一のスキーインストラクター(スノーボードのインストラクターは14名)。オープン当初は、スノーボード専門施設として運営していたが、スキーの需要も多かったことから、2013(平成25)年5月より、太斉さんが指導者として2015(平成27)年2月からスノーヴァ新横浜にマネージャーと兼務して常勤している。
 


ハーフパイプに挑戦
 

自らオチをつけることもなく
 

普通にスキーを楽しむ亀井

 
そこにスノーボーダー山岸の姿が・・・
 


カメラを守りつつ
 

軽快なターンで
 

帰還
 

どや

 
ブラボー山岸! 嘘かまことか過去には「シーズン中に3回はゲレンデに足を運んでいた」からか、頂上からしゅしゅしゅっと戻ってきた。スキーもいいけど、やっぱスノボかっこいいな。
 


有名プロボーダーや芸能人も訪れる

 
さすがにキッカーには挑戦できなかったが、我々の横でジャンプをするボーダーの姿もちらほら。それもそのはず、設置しているキッカーの大きさは、室内ゲレンデ場の中でもトップクラス。
 


天井に届くほどの大ジャンプ! (写真提供:スノーヴァ新横浜さん)

 
最高のパフォーマンスを望む著名なボーダーがこぞってイベントを催すそうで、プロスノーボーダーの角野友基(かどの・ゆうき)さんとタレントの武井壮さんがロケを行ったり、トリノオリンピックに出場した元スノーボードハーフパイプ選手の今井メロさんも訪れたことがある。
 


しっかりメンテナンスしているので、クオリティーの高い場所を提供できる

 
スノーボード、スキー経験者からいっても、滑り心地はとてもよい。ここで数回練習して、山に思いっきり滑りに行く、という利用の仕方がおすすめ。また、買ったばかりの板やブーツをここで試走してから雪山スキー場へ出かけることもおすすめ、と太斉さんに教えていただいた。
 


高い技術と指導力(YouTubeにリンクしています)

 
スノーボード、スキーともに毎日レッスンを開催している。初心者向けレッスンからジブを使った技の指導まで、目標別に受講できる。教え方も最新の道具に合わせて変えているため、安全かつ上達しやすい内容だ。初心者も、ここで数時間ほどレッスンすれば、雪山でも十分楽しめるようになるでしょう、と太斉さんのお墨付き。

体験後、「ここで、ゲレンデラブは起こりますか」と山岸の問いに、「あるみたいですよ~。」と太斉さん。お客さん同士やスタッフ同士、スノーヴァで出会って、結婚したカップルは数知れず。ちなみに、女性スタッフと常連さんが近々結婚予定とのこと。

スキーやスノーボードのイベントやキャンプを頻繁に開催しているので、多くのボーダーやスキーヤーと交流をもてるようだ。スノーヴァ新横浜の雪は溶けないので、ゲレンデマジックも永遠に続くかも!?  なんてね。
 


取材を終えて



スノーヴァ新横浜は、スキー&スノーボードの滑り方をしっかり学べる場所だった。手ぶらできても、道具をすべて借りられるので、ビギナーも気軽に始められるのがうれしい。最新の板を試乗できるので、新たな発見をしたい経験者にもおすすめだ。
  

―終わり―
 
スノーヴァ新横浜
住所/横浜市鶴見区梶山1-2-43
電話/045-570-4141
営業時間/平日11:00~23:00、土日・祝日9:30~21:00
HP/http://snovashinyoko.co.jp/
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 牧場から未来都市まで、なんでもある横浜。ないのはスキー場くらい…と思ったら、あるんですね、スキー場。

  • ちょうど利用したいと思っていました!是非行きたいです。記事もエスプリが利いていて、楽しかったです。ライターの個性が出ていて良いですね。(しかも、カワイイ)今後の、この二人の取材楽しみにしてます。

  • 流石!どさん子のメンツは守れたようですね。

もっと見る

おすすめ記事

【随時更新】2012年 中華街春節の様子をお届け!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

昭和の香りがただよう横浜の日用品市場ってどんなところ?

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

【編集部厳選】初夏の暑さはカレーで吹き飛ばそう!

脳も体もリフレッシュ!  初心者からプロアスリートまでが集う「ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜」

  • PR

2月11日デビュー! 相鉄20000系出発式の様子をレポート

“世界に一着”が3万5000円から! 隠れ家サロン「EVERS SUIT」でオーダースーツデビュー!

  • PR

こんな記事も読まれてます

6月3日に鶴見区生麦地区で開催された「蛇も蚊も」祭りって、どんなお祭り?

関内の激セマ駐車場にある明らかに出入りできない車! その真相は?

【I☆DB】川崎球場時代からのファンも!? オールドファン&熱狂的なファンに突撃!

【編集部厳選!】夏目前! スタミナ料理で暑い夏を乗り切れ!

初代横浜駅はどこにあった?

横浜のタクシー会社「三和交通」が、ロケット型タクシーで火星着陸に成功!?

【横浜・川崎・湘南で遊ぼう!】今週のオススメイベント情報(7月31日~8月6日)

【随時更新】2012年 中華街春節の様子をお届け!

新着記事