検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

10月1日・2日に開催!野毛大道芸 2011オータム フェスティバルの見どころは?

ココがキニナル!

10月1日・2日の両日開催される「野毛大道芸 2011オータム フェスティバル」の楽しみ方を教えてください。

はまれぽ調査結果!

日本の大道芸の発祥地、元祖ならではのイベントです。多種多彩なパーフォーマンスはもちろん、食べ歩きも満喫できます。

  • LINE
  • はてな

ライター:河野 哲弥

そもそも野毛大道芸って、どうして生まれたの?



最後になりますが、日本に大道芸を根付かせた張本人、「むごん劇かんぱにい&ル・タン・ペルデュー」代表のIKUO三橋さんが、インタビューに応じてくれました。

IKUO三橋さんは、以前の「野毛のサーカス用具専門店には何が売ってる?」の記事でも登場しています。
再びお店へうかがってみました。
 


日本の大道芸の生みの親、IKUO三橋さん


三橋さんは、もともと浅草などを中心に活動する芸人だったそうです。

その後パリで10年間の修行をするのですが、日本に帰ってきたときに空き家を貸してくれたのが、たまたま野毛に住んでいた友人だったのだとか。ここから、三橋さんと野毛の関わりが生まれていきます。

当時の野毛は、日中に行き交う人がほとんどいない、とても寂しい町だったといいます。
そんな中、野毛で中華料理店「萬里」を経営していた福田豊さんから、「何か野毛が盛り上がるイベントをやってほしい」という相談が持ちかけられました。

「失うものは何もないな」と思った三橋さんは、一切を任せてくれることを条件に、大道芸のプロデュースを引き受けることにしました。
 


2年目の1987年に使用されたポスター


町内会費などで集めた資金のほとんどは、多くの芸人を呼ぶことに使用したそうです。
このため当時のポスターは、三橋さんの奥さんが手作りで描きました。

このピエロをモチーフにしたデザインは、25年を過ぎた今でも引き継がれています。
 


第一回目に行われた大道芸を記録した、貴重な写真の数々


こうして生まれた第一回目の野毛大道芸は、素朴で基本的な演目が多かったそうですが、大型トラックを利用した空中ブランコのように、注目されるスターを必ず何組か用意したとのこと。

また、車の交通規制もやっかいな問題でした。
海外によくある「青空広場」のような、車を遮断した環境が理想と考えていた三橋さんは、さっそく警察に相談に行きました。
しかし悲しいかな、「前例がない」の一言で片付けられてしまいます。

ここで引き下がらなかったのが、最後の演歌師とも呼ばれ、自身も大道芸の参加者だった桜井敏雄さん。
野毛にはちょうど中央図書館があったので、その膨大な蔵書を片っ端から調べ上げた結果、なんと前例を発見してしまうのです。

この根性には警察も根負けし、以来野毛大道芸は、安全な交通規制の中行われるようになりました。
 


やがて、静岡市長も視察に来るほどに (左奥が三橋さん、右が当時の静岡市長)


野毛大道芸は、「町」という最小の行政単位が行っているお祭りです。

それが今では「市」から表彰され、お隣の「県」から視察が訪れ、「日本中」で大道芸が行われるようになりました。
しかし元をたどれば、ここ野毛が発祥なのです。

今週末に行われる大道芸の見どころは、そんな野毛の歴史も含まれているかもしれません。
ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。


※なお、野毛大道芸 オータムフェスタ2011の初日の様子は下記からご覧いただけます。

「野毛大道芸2011 オータムフェスティバル」初日の様子は?



―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 野毛の大道芸って人垣で見えないんですよね。せっかくスタッフとかいっぱい居るんだから、皆に座って見させるとかすればいいと思うんですけどねぇ…

おすすめ記事

野毛大道芸と野毛大道芸フェスタの違いは何?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

野毛のサーカス用具専門店には何が売ってる?

本当のセキュリティとは!? 1級錠施工技師がいる「カギの横浜ロックサービス」

  • PR

都筑の月出松(つきでまつ)公園、そのちょっぴり変わった名前の謎に迫る!

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

未来都市で人情感じる出会いはあるのか!?はま旅Vol.18「緑園都市編」

誰もが必ず経験する相続問題。相談するなら、真摯に依頼者と向き合う「本牧司法書士行政書士事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【I☆DB】川崎球場時代からのファンも!? オールドファン&熱狂的なファンに突撃!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年4月17日~4月23日)

横浜赤レンガ倉庫で行われる「クリスマスマーケット」ってどんな感じ?

人見知りをしない気さくな人たちに出会える街、はま旅Vol.116「神奈川新町」編

横浜「1000ぶら」商店街探訪Vol.6 アルバイト代で夕ごはんを! 粋な「横浜橋商店街」歩き

みなとみらいにある帆船日本丸は今でも帆走できるのか?

惜しまれながら閉店した、本牧「リキシャルーム」の今昔を教えて!

都筑の月出松(つきでまつ)公園、そのちょっぴり変わった名前の謎に迫る!

新着記事