検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

ハマの伝説! レストラン「タイクーン」! 今年は横浜式バーベキューで激ウマ!

ココがキニナル!

ハマの伝説的レストラン「タイクーン」で、バーベキューができるらしいんですけども、詳細をレポートしてください。横浜BBQ協会公認バーベキューって何?(ところてん二郎)

はまれぽ調査結果!

船やジェットスキーでも来店可能。肉も野菜もフルーツも、素材のまま焼き上げ、喰らうのがヨコハマBBQスタイル。伝説を経験でき、激ウマです!

  • LINE
  • はてな

ライター:山口千恵

一通りレクチャーいただいた後は、実食! 


食材について「お肉類はすべて株式会社鎌倉ハム村井商会さんからの仕入れ。野菜は皮付きで焼いて素材の味を楽しんでもらっています」と、木伏さん。 
 


(何度も言いますが)丸ごと焼いた後に切り分ける  
 


コチラは公式HPに記載のメニュー。飲み放題のメニューも! 

 
今回いただいたのは「レコメンドプラン(3980円)」をベースとしたコチラ!
・アンガス牛ステーキ
・自家製ジャークチキン
・メイプルマスタードポーク
・生ソーセージ
・季節野菜、焼きフルーツ 
 


こんがり焼けた丸ごと野菜とお肉が、見ただけでもう美味しい


まずは甘酸っぱさがクセになってしまうメイプルマスタードポーク。メイプルシロップの甘さとマスタードの辛さが、豚肉にとてもよく合う。多くのお客さんがお代わりする、という木伏さんのお話に納得。

たくさんのハーブで付け込まれたジャークチキンは柔らかくてスパイシーな味。ビール→チキン→ビール→チキン・・・の無限ループにハマらないように注意しよう! 
 


左はメイプルマスタードポーク、右はジャークチキン


野菜は素材の味を楽しむ。用意されたソースもおいしいけれど、そのままでも甘くておいしい。
シイタケは塩を振って焼いて、おしょうゆは厳禁(シイタケ、そのものを味わって!)。シイタケの出汁がじゅわっと口に広がってくる。 
 


トウモロコシに刃が入れられると同時にとてもおいしい香りが!


メインの締めくくりはアンガス牛、最近人気の赤身肉を塩と胡椒でシンプルに。 
 


これぞお肉的なオーストラリア産アンガスビーフ調理前・後
 
 


牛肉の味がぎゅうっと詰まってる!(注:ダジャレではありません) 
 


2人前を2人で食べたけれど、おなかいっぱい! 


7月にオープンして、すでにたくさんの方がタイクーンのBBQを楽しんでいる。

また今年の冬はこの本格的BBQと毎年大人気のカキ小屋(冬期間のタイクーンのイベント)とのコラボの可能性もありそうだ!今後の「タイクーン」にも期待したい。


  

木伏さんとタイクーンのお話



木伏さんとオーナーさんは昔からの付き合いとのこと。オーナーは、「タイクーン」を何百万円で貸してほしいという話がきても、「タイクーン」の歴史などを知らない奴には任せられない、と全部断っているそうだ。 
 


きれいな夕焼けがお目当てのお客さんも多い


また、木伏さんがここでイベントを開催して、お店をオープンし続けるのは、「タイクーン」を残していきたいという想いがあるから。学生時代、お金を貯め、服をしつらえては本牧や山下で遊んでいたという思い出も聴かせていただけた。

「タイクーンとは、青春であり憧れの象徴だった。この場所があったおかげでおしゃれでいられる。横浜生まれを自慢できる、誇れるような存在。次の世代にもタイクーンという存在を残していきたい。お金じゃなくて、人情だよ。」と木伏さん。

いつか私も、カッコいい大人になりたい
 


取材を終えて



ハマの遊び場は、いつまでも、自由な発想のおじさんたちがしっかりと支えてくれる。タイクーンへ、本物のBBQと人生の楽しみ方を教えてもらいに行こう!


―終わり― 
 
   
TYCOON SEA SIDE BBQ PARK 2017
住所/横浜市中区新山下3-4-17
電話/090-5690-0088
営業期間/2017年7月1日(土)~10月29日(日)の土日祝
*8月14~20日のお盆期間は毎日営業
営業時間/入替え3部制 11:00~14:00 / 14:30~17:30 / 18:00~21:00
URL:http://www.tycoon.co.jp
Facebook:https://www.facebook.com/tycoonbbq/ 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

誕生日だと得する意外な観光スポットや店は?

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

横浜にも「あるよ」! 横浜ロケ地めぐり『HERO』編

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

新山下の「海の駅」って何?

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

1000円以下であの老舗洋食店から和食店の料理を堪能できる! 期間限定イベント「元町フードフェア」をレポート!

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【はまれぽ×相模原市】出前・テイクアウトマップ情報まとめ

横浜のベストな「から揚げ定食」を探せ!

鶴ヶ峰の家系ラーメン店「せんだい」の新店が横浜駅西口にオープン! 初日の様子は?

【編集部厳選】きょうは開港記念日! 横浜発祥グルメ集めました!

“街の宝”を守るため、50年の歴史に幕。横浜中華街「重慶飯店別館」で最後のおもてなし

駅のホームの立ち食いそば屋さんを完全制覇! ~東海道線編~

横浜最古の酒場はどこ!?

1000円以下であの老舗洋食店から和食店の料理を堪能できる! 期間限定イベント「元町フードフェア」をレポート!

新着記事