検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.2「相鉄沿線特集」

ココがキニナル!

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.2「相鉄沿線特集」

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


このコーナーは、過去に掲載された記事の中から、はまれぽ編集部がエリア別・路線別から厳選した記事の紹介です。2回目の今回は少し趣向を変えて、沿線特集をお送りします。その名も・・・


「編集部特選!相鉄沿線特集」!


まだ読んだことがない人はもちろん、一度読んだことがある人も是非ご覧になって下さい!


 瀬谷の「海軍道路」は米海軍専用道路だったのか?
横浜市瀬谷区に海軍道路と言う直線3㌔の道路がありますが、昔は道路の途中に門があったように記憶してますが、戦後、この道路は米軍の専用道路だったのですか?(hiroyuki _ kondoさんのキニナル)

掲載日:2011年7月29日

  

 平沼橋にもの凄い存在感!「ゴージャスピーナッツ」はどんなお店?
平沼橋の「ゴージャスピーナッツ」という店が気になります。飲み屋さんらしいのですがすごい存在感なので調べて頂きたいです。(ymyさんのキニナル)

掲載日:2012年01月06日

 

 星川にある激渋の床屋さんに行くと、どんな髪型になる?
国道16号天王町あたりにある、この激渋の床屋さん。営業中です。どんな髪型になるのか、ぜひ体験レポをお願いします!(sugichanさんのキニナル)


掲載日:2012年01月03日

 

 肉屋なのに八百屋?三ツ境駅前「肉のひろせ」の由来とは?
三ツ境駅前にある『肉のひろせ』。『肉』という割に、店頭には野菜ばかりが置いてあるのはどうして?(TiAさんのキニナル)


掲載日:2011年11月18日

 
 

 相鉄線横浜駅西口、電光掲示板の電球が30年近く切れてるのは何故?
相鉄線横浜駅西口にある、お天気情報電光掲示板の電球が一つ、三十年近く切れたまんまなのですが、何故なのでしょうか。(k-yaさんのキニナル)

掲載日:2012年2月21日

 


次回の更新日は12月15日(土)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜駅で終電を逃した!シリーズ[相鉄線]

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

変な名前のバス停「温室前」の前に温室がないのはなぜ?

「勉強は楽しい!」と皆が感じる空間に成績アップの秘訣あり。学習塾「FULLMARKSセンター南」

  • PR

横浜の古道を歩く 稲毛道その1 ―東海道追分~かまくら道合流点―

フカヒレ姿煮がのった豪華メニューも1人2400円で食べ放題! いま中華街で話題沸騰の「中国飯店」

  • PR

創業123年!伊藤博文から営業許可を得て開業した老舗「川村屋」の閉店の瞬間を取材!

思わず働きたくなる! 社員満足度ナンバーワンを目指し、業界の“当たり前”に挑戦し続ける横浜の運送会社

  • PR

こんな記事も読まれてます

野毛の「横浜にぎわい座」ってどんなとこ?

磯子区氷取沢町の名前の由来は?

【2014ワールドカップ】日本代表の初戦・コートジボワール戦は悔しい逆転負け。横浜市内の盛り上がりは?

日産スタジアムで開催中「AKB48 第5回選抜総選挙」、現地の様子は?

京急線川崎大師駅が一部レトロに? 期間限定の駅デザインとは

開港百年を記念して作られ、横浜の名所を歌った歌「浜音頭」とは?

ベイスターズに新戦力! ソーサ投手、モーガン外野手の入団会見をレポート

変な名前のバス停「温室前」の前に温室がないのはなぜ?

新着記事