検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.28「本牧特集」

ココがキニナル!

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.28「本牧特集」

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

 
このコーナーは、過去に掲載された記事の中から、はまれぽ編集部がエリア別・路線別から厳選した記事の紹介です。28回目の今回は、陸の孤島と名高い”あの街”に関するキニナル記事をピックアップ!


その名も・・・


「編集部厳選!本牧特集」!


まだ読んだことがない人はもちろん、一度読んだことがある人も是非ご覧になって下さい!
 

 昔、本牧山頂公園付近にお城があった?
小学生の頃、現在の本牧山頂公園付近で遊んでいたところ、「本牧城」なる石碑があったと思うのですが、本牧に城があったんでしょうか?(リキさんのキニナル)


掲載日:2012年5月29日

 
 本牧にある遮断機が無い踏切って、どんなふうに機関車が通るの?
休日は通ってないのか私は見たことがないのですが、本牧インター近くにある遮断機なしの踏切信号って、電車が通るときはどんな感じなんですかね?(みるとさんのキニナル)
 

掲載日:2012年08月21日

 

 本牧に鉄道が開通するのはいつ?
本牧にはいつ電車が通るんですか?(はまろうさんのキニナル)
 

掲載日:2011年02月28日

 

 
 本牧のハロー坂は、何故「ハロー」?
本牧に「ハロー坂」という名前の坂があるのですが、なぜ「ハロー」なのですか?(FMヨコハマレポーター藤田君からのキニナル)
 

掲載日:2011年01月31日

 
 
 
 本牧通りの不思議な駐車禁止の真相は?
本牧通りは11時から15時まで駐禁解除になってますが、全国でも珍しいケースだと思います。駐禁解除に至った経緯を調べてください。(横浜橋のラッキーさんのキニナル)


掲載日:2012年04月24日

 
 
次回の更新日は6月15日(土)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

「モヤさま」の舞台は「横浜」! 取材したアノ場所が登場!?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜市民もあまり知らない横浜寒緋桜、作ったのは誰?

「勉強は楽しい!」と皆が感じる空間に成績アップの秘訣あり。学習塾「FULLMARKSセンター南」

  • PR

真夏にアツいラーメンをススる!? 横浜家系ラーメン祭2016を実食レポート!

ステッカーの制作現場に潜入! ノベルティや看板の制作なら井土ヶ谷の「株式会社グランド」

  • PR

開催直前、「横浜マラソン」参加者必見!? 素人が42.195km走り切れるのか徹底調査!

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年6月25日~7月1日)

80年以上の歴史がある「横浜三塔」のひとつ、「横浜税関」の看板に誤字があるって本当?

バス保有数が日本一!? 「神奈中バス」のデザインの謎を調査!

横浜港に初入港した豪華客船「クイーン・エリザベス」を徹底レポート!

【編集部厳選】寒いからこそおいしい! 横浜の「おでん」特集!

保土ヶ谷区にある仏向町の名前の由来は?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(7月21日~7月27日)

「モヤさま」の舞台は「横浜」! 取材したアノ場所が登場!?

新着記事