検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

台風18号で横浜市内でも物的被害4件。今後の進路は?

ココがキニナル!

強い雨を伴う台風18号の今後の進路は?(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

6日午前10時から午前11時にかけて神奈川県に最接近し、正午には茨城県へ。土砂災害が発生したり、鉄道のダイヤにも乱れが生じている

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

昼前に神奈川県最接近



大型で強い台風18号の影響で、横浜市内でもさまざまな被害があった。

横浜地方気象台によると、強い雨を伴う台風で、横浜市では午前6時58分からの1時間で25.5mmという降雨量を記録した。
 


地面から跳ね返るような強い雨(6日午前8時20分ごろ、JR関内駅付近)

 
雨の影響で、交通機関にも乱れが生じ、通勤客の足に打撃があった。
 


各線でダイヤの乱れが発生した

 
台風18号は6日(月)午前7時45分の時点で、静岡県浜松市の南南西約70kmの視点を北東に向って時速約45kmで移動。神奈川県には午前10時から11時ごろに最接近する見込みという。

横浜市危機管理室によると、6日午前8時30分現在、物的被害が4件報告されている。
戸塚区で倒木による住宅の窓ガラスの破損のほか、磯子区で電線が一部切断したが、停電などの影響はなかった。
また、港北区篠原町で土砂流出が発生。この土砂で近くにあった自動車の一部が損壊する被害があったという。

危機管理室は「これからまだ被害が増えるかもしれない」と引き続き警戒をしている。
 


警戒を強める危機管理室

 
6日午前7時(特別支援学校は午前6時)の時点で暴風警報が発令されていたため、横浜市教育委員会は市内の市立小中学校の全市一斉臨時休校を決めた。
 


臨時休校の措置を決めた横浜市教育委員会

 
また、市内各地で開催されているイベントも台風接近に伴って中止などの措置を取った。

3日(金)に始まった「横浜オクトーバーフェスト2014」は、台風対策として5日(日)の営業終了時間を3時間早めたほか、8日(水)までの休業を決めた。
 


休業を告げる張り紙

 
同気象台によると、台風18号は6日正午には茨城県を通過し、午後6時過ぎには三陸沖に抜ける見込みだが、引き続き強い雨や風に注意が必要という。



取材を終えて



台風18号は帰宅時間には神奈川県から離れる見込みだが、なおも油断はできない状況であることに変わりはない。午前から夕方にかけて横浜市内などで外出の際は事前に情報収集したり、十分な対策を取ってほしい。
 


強い風雨に警戒を!

 

―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 不謹慎の誹りはあえて受けるが、土砂崩れで崩壊の成田山横浜別院。被災者の方には同情するけれど『ご利益』的には非常にマズイんでないかい?だから現世利益は追い求めるなと、阿弥陀如来が言ったとか、舎利仏よよく聞いとけ。

  • 避難勧告。こちらは横浜市です。というエリアメールを初めて受信しました。あのメールでどのくらいの方たちがちゃんと避難したかな?

  • 相変わらず潰れた傘を捨てるバカいますよね。人などに当たる事を考えられないのでしょうかね?

もっと見る

おすすめ記事

巨大台風直撃の夜にライター松宮が吉田町商店街で呑んだくれ

腐りにくいウッドデッキが大人気。快適さは実績と安心が保証。ウッドデッキ専門会社「ウッディ企画」

  • PR

西区戸部町にある黄色い球体シェルターを作るガレージは何?

夢のマイホームをセミオーダーで建てる。戸建に関するすべてに自信があります!「株式会社横浜建物」

  • PR

黄金町で発生した殺人事件の現場の様子は?

誰もが必ず経験する相続問題。相談するなら、真摯に依頼者と向き合う「本牧司法書士行政書士事務所」

  • PR

横浜市のごみを回収する清掃車から「メロディー」が流れなくなるって本当?

横浜を愛し、横浜を作り、横浜を育む、横浜型地域貢献企業認定の建築事務所「有限会社安田建築事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

中区花咲町、西区花咲町。なぜ分かれているの?

「キモい」と言われ続けている横浜西口の残念なキャラクター「にっちい&ぐっちい」が変身したってホント!?

富士スーパー1号店の上大岡店は耐震構造に不安があるの?

市営バスの「○○前でございます」という車内広告アナウンスって効果ある?

相鉄二俣川駅を走る謎のロボットを発見! その正体は?

「PTAに丸投げ」の真相は? 通学路のブロック塀の安全性はどうなる

中華街の美容室内で発生した殺人未遂事件のその後は?

黄金町で発生した殺人事件の現場の様子は?

新着記事