検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(5月11日~5月17日)

ココがキニナル!

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(5月11日~5月17日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

このコーナーは 横浜・川崎・湘南・横須賀・三浦・相模原で行われるイベント情報をまとめたページです。
是非ご活用ください。



5月13日(土)

街歩きナゾトキシリーズ in 横浜 イヴの探偵物語「花嫁失踪事件」
会場/横浜駅周辺
日時/3月3日(金)~8月31日(木)
※詳細は主催のホームページ等でご
確認ください。

詳細はこちら


5月14日(日)

原鉄道模型博物館 2017ゴールデンウィークイベント“きかんしゃトーマス スペシャルギャラリー”
会場/原鉄道模型博物館
日時/4月19日(水)~5月15日(月)
※詳細は主催のホームページ等でご
確認ください。

詳細はこちら


【横浜エリア】その他のイベント情報はこちら




5月13日(土)

「岡本太郎×建築」展
会場/川崎市岡本太郎美術館
日時/4月22日(土)~7月2日(日)
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

詳細はこちら



5月14日(日)

日本・デンマーク国交樹立150周年記念 アンデルセン展 あなたのそばにはいつもアンデルセンがいた
会場/川崎市市民ミュージアム
日時/4月22日(土)~6月25日(日)
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

詳細はこちら

【川崎エリア】その他のイベント情報はこちら




5月13日(土)

icrie-park
会場/江の島シーキャンドル下特設会場
日時/5月13日(土)
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。


詳細はこちら



5月14日(日)

バラまつり2017
会場/鎌倉文学館
日時/5月10日(水)~6月4日(日)

※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。


詳細はこちら

【湘南エリア】その他のイベント情報はこちら




5月13日(土)

くりはま花の国ポピーまつり
会場/くりはま花の国
日時/4月8日(土)~6月11日(日)

※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください

詳細はこちら


5月14日(日)

World of Warships×ハイスクール・フリート コラボ展
会場/世界三大記念艦「三笠」艦内
日時/4月8日(土)~5月14日(日)
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください

詳細はこちら

【横須賀・三浦エリア】その他のイベント情報はこちら




5月13日(土)

橋本図書館 土ようおはなし会
会場/本図書館6階こどもの本のコーナーおはなしのへや
日時/毎週土曜日
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

詳細はこちら



5月14日(日)

プラネタリウムこども無料デー
会場/相模原市立博物館
日時/通年
備考/無料でご覧になるには、当日午前9時30分から当館で配布する整理券が必要です。
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

詳細はこちら

【相模原エリア】その他のイベント情報はこちら

その他日程のイベント情報は、下記のページをご参照ください。

横浜・川崎・湘南イベント情報2017年5月[はまれぽ.com]

 
 
 
◆過去にこんなイベントをレポートしちゃいました!
 

職人自慢のビール約160種類が大さん橋に集結!
JAPAN BREWERS CUP FESTIVAL 2015
 
関東最大級! 光のナイアガラ、光の大宮殿など圧巻の煌めき!
さがみ湖イルミリオン

 

☆期間限定で横浜の観光名所を一気に堪能!☆
横浜秘密の想い出プラン

 

次回更新日は2017年5月18日(木)を予定しております。お楽しみに!!

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

緑区鴨居のキラキラネームのパン屋「小愛夢」ってどんなお店?

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

横浜駅西口周辺で土日の昼間から気軽に呑めるいい感じのお店を教えて!

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

横浜で「琉球の風」を感じる! 美味しい沖縄そばが食べられるお店はどこ? 関内編

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

消えた名店の店長を探せ!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の七

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

こんな記事も読まれてます

西横浜にある中華料理店「隆翔」が出す、辛さ120倍のタンタンメンとは?

なぜそんな店名になったのか、港北区にある「との様飯店」!?

港北区岸根町の住宅街にある「完全に民家な中華料理店」ってどんなとこ?

横浜中華街ならでは!こだわりの冷やし中華が食べられるお店はどこ?

560円で米3合分の特盛海鮮丼が食べられる日吉の「魚臣」って?

【編集部厳選!】明日は秋の土用丑の日! おいしいうなぎが食べたいぞ!

本格的な窯焼きピザを出すという、吉田町の穴場イタリアン「Tempters」に突撃!

緑区鴨居のキラキラネームのパン屋「小愛夢」ってどんなお店?

新着記事