検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】崎陽軒がシーサイドラインの限定コラボ弁当を販売!

ココがキニナル!

4月8日に行われる「シーサイドラインフェスタ」で500個限定販売。価格は1500円

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

限定500個のお弁当



2017年4月8日(土)に開催される横浜シーサイドラインの「シーサイドラインフェスタ」で、シーサイドラインが崎陽軒、横浜ウォーカーとコラボした特別なお弁当が、当日500個限定で販売されます。

お弁当を作るのはシーサイドラインとしては初の試みだそうで、幸浦駅~福浦駅間往復の「幸福切符(460円分)」もついて、価格は1500円です!
 


崎陽軒の焼き菓子「PINE CUBE(パインキューブ)」が入った弁当も初!
 

お弁当のご飯はピラフで、おかずにはシウマイはもちろん、ナポリタンやエビフライなどが入っています。

また、フェスタでは作業車両の乗車体験ができたり、豪華景品が当たる抽選会もあります。さらにシーサイドラインを利用してフェスタに足を運んだ方は、さらにお得な特典を手にすることもできるそうです。
 


「幻の車両」にも出会えるかも!
 

お弁当目当てもよし、フェスタを楽しむもよし。明日は「シーサイドラインフェスタ」に行ってみてはいかがですか?

なお、シーサイドラインフェスタの様子は、後日はまれぽでもレポートします!


―終わり―
 

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

ネオ大衆酒場!? 野毛に新装オープンの「八郎ミート酒場」で肉食に目覚める

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

【はまれぽ×松田町】出前・テイクアウトマップ情報まとめ

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

関内の喫茶店「大学院」にある特別室誕生の秘密は?

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

家系で極太麺を使っている店はどこだ!?~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の拾

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜限定のご当地お菓子はどんなのがある?

野毛に「入口の暗号を解かないと入れない」謎のバーがあるって本当?

スーパープレミア日本酒がごっそり、ぴおシティ寿司処「かぐら」に突撃!

女性一人も大歓迎? 軍艦好きが集う戸部の「軍艦居酒屋 NAGATO」とは?

【編集部厳選】横浜のうまい弁当集めました!

【編集部厳選】クリスマス? そんなことよりラーメン食べたい特集

【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】

ネオ大衆酒場!? 野毛に新装オープンの「八郎ミート酒場」で肉食に目覚める

新着記事