検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】崎陽軒がシーサイドラインの限定コラボ弁当を販売!

ココがキニナル!

4月8日に行われる「シーサイドラインフェスタ」で500個限定販売。価格は1500円

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

限定500個のお弁当



2017年4月8日(土)に開催される横浜シーサイドラインの「シーサイドラインフェスタ」で、シーサイドラインが崎陽軒、横浜ウォーカーとコラボした特別なお弁当が、当日500個限定で販売されます。

お弁当を作るのはシーサイドラインとしては初の試みだそうで、幸浦駅~福浦駅間往復の「幸福切符(460円分)」もついて、価格は1500円です!
 


崎陽軒の焼き菓子「PINE CUBE(パインキューブ)」が入った弁当も初!
 

お弁当のご飯はピラフで、おかずにはシウマイはもちろん、ナポリタンやエビフライなどが入っています。

また、フェスタでは作業車両の乗車体験ができたり、豪華景品が当たる抽選会もあります。さらにシーサイドラインを利用してフェスタに足を運んだ方は、さらにお得な特典を手にすることもできるそうです。
 


「幻の車両」にも出会えるかも!
 

お弁当目当てもよし、フェスタを楽しむもよし。明日は「シーサイドラインフェスタ」に行ってみてはいかがですか?

なお、シーサイドラインフェスタの様子は、後日はまれぽでもレポートします!


―終わり―
 

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

ラグビーワールドカップを応援! 「横浜西口街バル」が8月16日から開催

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

辛すぎるのにうまい! “赤くない”激辛ラーメンを提供する2店舗に突撃!

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

知る人ぞ知る超ディープスポット! 「鶴見川沿い」に突如現れる駄菓子屋で定食屋で飲み屋の「何屋なのか分からない店」に突撃!

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

横浜の古き良きバーを調査して欲しい!

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜赤レンガ倉庫で「パンのフェス2019春」が開催! 市内の参加店舗は?

きょう本牧にオープン! すかいらーくグループの日本初ハワイアンレストラン「La Ohana」の詳細をレポート!

のどかな相鉄いずみ野線沿線が「食のテーマパーク」になるってホント? 「アノ名店」にも突撃!

5月6日まで横浜赤レンガ倉庫で開催する、ドイツの春祭り・ビールの祭典「フリューリングスフェスト」初日の様子をレポート!

なぜそんな店名になったのか、港北区にある「との様飯店」!?

ぎょらん工房が販売する「横浜明太子」。博多名物なのに、なぜ横浜なの?

TVチャンピオン江ノ電王の店も!江ノ電がテーマの店をめぐる

ラグビーワールドカップを応援! 「横浜西口街バル」が8月16日から開催

新着記事