検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(6月1日~6月7日)

ココがキニナル!

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(6月1日~6月7日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

このコーナーは 横浜・川崎・湘南・横須賀・三浦・相模原で行われるイベント情報をまとめたページです。
是非ご活用ください。
 

 




6月3日(土)

第36回横浜開港祭
会場/臨港パークほか
日時/6月2日(金)~3日(土)
※詳細は主催のホームページ等でご
確認ください。

詳細はこちら


6月4日(日)

第17回八景島あじさい祭
会場/横浜・八景島シーパラダイス
日時/6月3日(土)~25日(日)
※詳細は主催のホームページ等でご
確認ください。

詳細はこちら


【横浜エリア】その他のイベント情報はこちら




6月3日(土)

「岡本太郎×建築」展
会場/川崎市岡本太郎美術館
日時/4月22日(土)~7月2日(日)
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

詳細はこちら



6月4日(日)

藍T 藍染めTシャツの魅力
会場/日本民家園
日時/5月17日(水)~6月18日(日)
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

詳細はこちら

【川崎エリア】その他のイベント情報はこちら




6月3日(土)

第11回親水公園まつり
会場/引地川親水公園
日時/6月3日(土)
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。


詳細はこちら



6月4日(日)

茅ヶ崎里山公園・環境工作
会場/神奈川県立茅ケ崎里山公園 「第二会議室」
日時/6月4日(日)

※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。


詳細はこちら

【湘南エリア】その他のイベント情報はこちら




6月3日(土)

くりはま花の国ポピーまつり
会場/くりはま花の国
日時/4月8日(土)~6月11日(日)

※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください

詳細はこちら


6月4日(日)

よこすかカレーフェスティバル2017
会場/三笠公園
日時/6月3日(土)~4日(日)
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください

詳細はこちら

【横須賀・三浦エリア】その他のイベント情報はこちら




6月3日(土)

ものづくりワークショップ いきものバッグ
会場/相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら
日時/6月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日)
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

詳細はこちら



6月4日(日)

砂展 ~日本の砂・海外の砂~
会場/相模原市立博物館
日時/5月27日(土)~7月2日(日)
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

詳細はこちら

【相模原エリア】その他のイベント情報はこちら

その他日程のイベント情報は、下記のページをご参照ください。

横浜・川崎・湘南イベント情報2017年6月[はまれぽ.com]

 
 
 
◆過去にこんなイベントをレポートしちゃいました!
 

職人自慢のビール約160種類が大さん橋に集結!
JAPAN BREWERS CUP FESTIVAL 2015
 
関東最大級! 光のナイアガラ、光の大宮殿など圧巻の煌めき!
さがみ湖イルミリオン

 

☆期間限定で横浜の観光名所を一気に堪能!☆
横浜秘密の想い出プラン

 

次回更新日は2017年6月8日(木)を予定しております。お楽しみに!!

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜の古道を歩く 東海道その5 ―戸塚宿後編―

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

3月1日に期間限定で横浜駅西口にオープンする「ルミネ」の全貌をレポート!

思わず働きたくなる! 社員満足度ナンバーワンを目指し、業界の“当たり前”に挑戦し続ける横浜の運送会社

  • PR

みなとみらい線キャラクター「えむえむさん」本人に直撃インタビュー!

横須賀の米軍施設を影で支える企業があった!? 日本の安全をメンテナンスする「ニッカイ」

  • PR

横浜DeNAベイスターズ夏の恒例イベント「YOKOHAMA STAR☆NIGHT」をレポート!

元いじめられっ子の元プロ格闘家による熱血指導! どんな子でも楽しく稽古に通い続けられる空手道場

  • PR

こんな記事も読まれてます

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年10月14日~10月20日)

【編集部厳選!】今日は8/29! 焼肉の日! お肉を食べて暑さを乗り切ろう!

横浜市内の銭湯をランニングステーションとして実際に利用して走ってみた

【編集部厳選!】6月2日は開港記念日! 港町ヨコハマならではの「海と港の魅力」を堪能せよ!

横浜ひと筋25年。ハマの番長、三浦大輔投手の引退会見をレポ―ト!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年9月16日~9月22日)

コレットマーレのあの“鐘”は何?

横浜の古道を歩く 東海道その5 ―戸塚宿後編―

新着記事