検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】もうすぐ春ですね! お出かけしたい公園とそのヒミツを紹介!

ココがキニナル!

【編集部厳選】もうすぐ春ですね! お出かけしたい公園とそのヒミツを紹介!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

ようやく暖かくなり、公園でのんびり1日を過ごしたくなる季節になってきましたね。春の陽気に誘われておでかけする際に、おすすめの公園をご紹介。公園のキニナル見どころや謎に迫った記事を厳選しています!
 
「神奈川名所100選」、広大な「くりはま花の国」って?
冒険広場や大きなゴジラのすべり台がある「くりはま花の国」。横浜市民の認知度は?レストラン「うおくに」のソフトクリームを買ったら本店が横須賀市内で割烹料理店だとか(ポスポスさんのキニナル)
 
 
山下公園の岸壁にある謎の階段は何に使われているの?
山下公園の岸壁に、海に降りる階段が設置されており、普段は、門が閉じられており、降りることはできませんが、過去に、使われたことや、設置理由が、知りたいです。(おにぎりさんのキニナル)
 
 
著名デザイナーが設計した横浜駅東口の「ポートサイド公園」にそそり立つ「円柱」と謎の「記号」とは?
ポートサイド公園に、屋根付き円柱形の2人掛けベンチのようなものが点在しています。各「円柱」に書いてある「P6」や「G5」のような記号には何か意味でもあるのでしょうか?(えのきさんのキニナル)
 
 
本牧山頂公園の草むらの中に突如現れるストーンヘンジのような奇妙なオブジェの正体とは?!
本牧山頂公園にイギリスにある謎だらけのストーンヘンジみたいなものがあります。どうしても気になるので調査をお願いします。(たむたむたむさんのキニナル)
 
 
菊名池公園の「菊名池」は超巨大だった? 幻の巨大池の謎を調査!
昔はバス通りの向こう側の「市営菊名池プール」まで菊名池だったそうで、貸ボートも浮かんでいたとか。また田んぼが多く、菊名池の水を引いていたと聞きました。詳しく知りたいです。(ねこぼくさんのキニナル)

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年9月3日~9月9日)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

2017年「みなとみらい・桜木町」イルミネーション情報

横浜市神奈川区に、K-1全盛期を肌で知る男「佐藤匠」のアツい道場があった

  • PR

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(10月6日~10月12日)

想像力をかき立てるカーディーラー、港南区「スズキ上永谷横浜オートマン」

  • PR

「のげやま七夕まつり」って、どんなイベントなの?

迷惑な営業電話は一切ナシ。鶴見区「有限会社関榮不動産」

  • PR

こんな記事も読まれてます

堀内孝雄氏と「南回帰線」でヒットをとばした滝ともはる氏が運営している「Paradise Cafe」ってどんなとこ?

あの頃のヨコハマ(2013年8月2日号)

石川県にあった總持寺が鶴見に移転した理由を教えて!

西区TATTOO STUDIOの「三代目 彫よし」とはどんな方?

【年末特集2013】今年も編集部が体、張っちゃいました!

中区海岸通、歴史的建造物となった「旧神奈川産業組合館」とは?

【正月特別企画】午年に別れを告げ、羊になって横浜市内の名所を歩く! 明けましておメーでとうございます

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年9月3日~9月9日)

新着記事