検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

編集部厳選! 横浜の発祥(2013年12月14日号)

ココがキニナル!

編集部厳選! 横浜の発祥(2013年12月14日号)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

「え! これって横浜が発祥だったの!?」と思ってしまう横浜発祥のスポーツやグルメなど、キニナル記事5本を一挙お届け! これを読めば、横浜がもっと好きになる!? 

 

横浜発祥!?「珈琲あんぱん」って何!?
珈琲あんぱんは横浜発祥!? (スさんのキニナル)
 
テニス発祥の地は横浜だった!?
テニス発祥の地が横浜にあると聞きましたけど、どんなところなんですか?(Tiaraさんのキニナル)


 

横浜にある妙香寺が「君が代」発祥の地って本当?
横浜にある妙香寺が『君が代』発祥の地って本当ですか?(TKKさんのキニナル)


 


トマトケチャップが横浜発祥って本当?
トマトケチャップが横浜発祥って本当ですか?(フランケン面さんのキニナル)


 
横浜発祥「ナポリタン」 現在に至るまでの歴史とは?
ナポリタンは横浜が発祥のようですが、なにか歴史とかあるんですか?(フランケン面さんのキニナル)


 

 
 
次回の更新日は12月21日(土)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • ステンレススチール発祥の碑がわが家の山の下にあります。相鉄線天王町駅の東海道帷子川の橋の公園から国道1号線に向かっている道路の右側、マンション敷地にあります。昔、ここは確か日本軽金属という会社の工場があったところでした。その後テニススクールになり、ブームが去るとマンションになりました。記念碑は多少位置が変わりましたが、ずっと残されています。ここも記録に含めてあげてください。

おすすめ記事

【横浜の名建築】神奈川県立図書館・音楽堂

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

徹底検証!JR桜木町駅から海側の主要施設まで何歩で到達できるのか?

受験対策はテスト対策にあらず。点数より、知ることへの興味を伸ばす「啓進塾 金沢文庫校」

  • PR

今年の夏、横浜赤レンガ倉庫がサバンナに変わる! きょうから始まる「RED BRICK Paradise」をレポート!

元いじめられっ子の元プロ格闘家による熱血指導! どんな子でも楽しく稽古に通い続けられる空手道場

  • PR

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.24「みなとみらい特集 Part 2」

マンガ読み放題!? 高速ドライカットがイチオシの“コミックカフェ” みたいに寛げる「re:mix」

  • PR

こんな記事も読まれてます

かつて音響族で賑わっていた「大黒パーキングエリア」の今は!?ライター松宮が音響族に突撃取材!

エフヨコDJ光邦がタイムスリップ、江戸時代から150年、老舗料亭「田中家」を通して知る神奈川宿の歴史とは? 前編

「横浜」と名のつく曲がヒットしないというジンクスは本当?

2013年は大さん橋ではまれぽ初日の出レポート!

【ニュース】「港の見える丘公園」スケッチ会参加者を募集!

横浜市の「リアル消防女子」とは?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(4月14日~4月20日)

【横浜の名建築】神奈川県立図書館・音楽堂

新着記事