検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年2月14日~2月20日)

ココがキニナル!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年2月14日~2月20日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックは、いまからちょうど二年前の人気ランキングをお届け!今回ランキング上位となったのは、なんとあの記事!そして他にはどんな人気記事が登場するのか注目です!
2012年2月14日(火)~2月20日(月)集計



中区花咲町、西区花咲町。なぜ分かれているの?

中区花咲町、西区花咲町。なんで中区と西区に分けたんだろう?(Zoo3さんのキニナル)

 

掲載日:2012年02月16日



超近未来的な空間と下町の存在する街。はま旅Vol.47「天王町編」

横浜市内全駅全下車の「はま旅」第47回はロケ地として有名なYBPからチェコビールまで、超ユニークなお店が目白押しの「天王町」をご紹介!


掲載日:2012年02月18日



鎌倉に京急バスや京急タクシーがあるのはなぜ?

鎌倉市内には京急電鉄は通っていないのに、駅前のバスやタクシーに京急が多いのはなぜ? 昔から不思議に思っていました。(daikiさんのキニナル)


掲載日:2012年02月18日


 

パイプ?橋?鶴ヶ峰にかかる建造物の正体は!?

旭区の鶴ヶ峯中学校のすぐ上を通っている。太いパイプが在ります。私が思うには多分、水道水が中を通っていると思いますが、何処から何処までなのか、より詳しく知りたいです。(カズリンさんのキニナル)


掲載日:2012年02月15日

 
 

JR関内駅から伸びる、鎌倉街道は、『日本一信号の多い道路』って本当?

JR関内駅から上大岡方面へ伸びる鎌倉街道(国道16号線)は、『日本一信号の多い道路』だと聞いたのですが本当でしょうか?だとすればどういった基準で日本一になったのでしょうか?!(甘党猿さんのキニナル)


掲載日:2012年02月17日


 

横浜駅の「チョコください男子」は今年のバレンタインデーにも現れたのか?

昨年のバレンタインデーに、横浜駅西口で通行人からチョコをもらっていた2人組がいましたが、今年もいたんでしょうか?


掲載日:2012年02月15日

 
 

横浜市の下水道料金が値上げした!?


横浜市の下水道料金が跳ね上がりました。理由を聞きましたが処理方法が変わったから上がったと説明されましたが、解せません。わかりやすく説明してください。(よこよこはまはまさんのキニナル)

掲載日:2012年02月13日

 
 

敷居が高い?元町のダンスホール「クリフサイド」はどんなところ?

元町のダンスホール「クリフサイド」って実際のところどんなお店なんでしょうか。有名ですが、敷居が高い感じがします。突撃レポートお願いします!!!(maniaさんのキニナル)


掲載日:2012年02月17日

 
 

横浜DeNAベイスターズ 乙坂智選手を徹底解剖!

横浜高校からドラフト5位で入団した地元の期待の星、乙坂智選手ってどんな人?


掲載日:2012年02月14日

 
 

横浜駅西口の残念なキャラ「にっちい&ぐっちい」の正体とは?

横浜西口のキャラクター「にっちい&ぐっちい」はどうしてあんなことになってしまっているんですか?(cinnamonさんのキニナル)


掲載日:2012年02月20日

 
 


次回の更新日は2013年2月27日(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜の古道を歩く 金沢道その4 ―金沢区後編―

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【編集部厳選】ハマっ子レベルが試される! 難読地名特集(4月12日)

自分らしく輝けるヘアスタイルを! ゆったりと素敵な時間を過ごせる「Hair Design Will」

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年9月2日~9月8日)

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

7月は夏の風物詩「花火」に関する川柳を大募集! 今週はいったいどんな川柳が選ばれたのか!? 『はまれぽ川柳アワー』第五巻

放課後はアメリカへ!ネイティブ講師が教える学童機能付き英会話スクール「キッズパスポート」

  • PR

こんな記事も読まれてます

中山駅北口にある「横浜夢鉄道」というお店はどんなところ?

保土ケ谷区にある和菓子店「栗山」がつくる知る人ぞ知る「おじぞうさんもなか」とは?

有隣堂 週間BOOKランキング 10月11日(日)~10月17日(土)

福富町の変わったカプセルホテル「和カプ」「痛カプ」に突撃!

カラオケJOYSOUNDの「横浜市歌」の歌手名が「横浜青木小学校生徒」となっているのはなぜ?

横浜で見かけた謎のサンバチーム、これって参加できるの?

あの頃のヨコハマ(2013年7月26日号)

横浜の古道を歩く 金沢道その4 ―金沢区後編―

新着記事