検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

イオン戸塚店跡地がマンションに! イオンの店舗面積は縮小、19年秋再オープンを目指す

イオン戸塚店跡地がマンションに! イオンの店舗面積は縮小、19年秋再オープンを目指す

ココがキニナル!

戸塚イオンの建て替えですが、敷地はマンション、低層階にイオンが入るようです/建替後はどんな建物になり、どんなテナントが入るの?(山下公園のカモメさん/おしえないさん/かしおがわさん)

はまれぽ調査結果!

マンションとイオンの敷地は別で、イオンは店舗面積を縮小して営業再開となる予定。テナントなどは計画段階、マンションは2021年5月に完成予定

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

2018(平成30)年1月31日に46年の営業に幕を閉じたイオン戸塚店(旧ダイエー戸塚店)。
 


現在は解体工事を行っている


ブリヂストン横浜工場側から見た跡地の様子


柏尾川側から見た跡地の様子

 
跡地に設置された標識によると、どうやらマンションを建設する計画が進んでいるようだ。
 


住戸数439戸、地上7階建ての16棟を建設予定(クリックして拡大


マンションの土地利用計画(クリックして拡大


イオン戸塚店の売り場の約半分と立体駐車場部分がマンションに(クリックして拡大

 
工事施工者である株式会社長谷工コーポレーションによると、「マンションの敷地にイオンさんは入りません。まったく別の敷地ですし、工事も別会社で行います」とのこと。

再オープンする予定のイオン戸塚店(仮称)は、店舗面積を縮小。マンションに隣接する部分から、外食チェーン店「フォルクス」があった辺りまでがイオンの敷地という。
 


だいたい赤く塗りつぶしたこの辺り?

 
入居するテナントや建物の階数などは計画中とのことだが、マンションとは別の敷地のため、駐車場もイオンの敷地内に併設するそうだ。

マンションの着工は2019年3月、イオン戸塚店(仮称)は2019年秋に再オープン予定。隣でマンションの建設が進められる中での再オープンとなりそうだ。
 


解体工事現場にはイオン戸塚店で使用されていたカラーコーンも

 
柏尾川を挟んだ向かい側では、ブリヂストン横浜工場の青年会館・保育所ほか新築工事が行われている。
 


こちらは、2019年1月31日工事完了予定

 
予定通りに建設が進めば、2019年にはこの辺りの風景は様変わりするかもしれない。

地域住民の生活を支えていたイオン戸塚店。規模は変わるが、以前のように地域に根差した店舗となることを期待したい。はまれぽでは今後も進捗状況を追っていく。
 
 
ー終わりー
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • イオンに魅力を感じない。東戸塚ダイエーも行かなくなっちゃったし。地方に於いては商店街を破壊して出店し赤字になるとそそくさと撤退し街を破壊するイオンは嫌い。保土ヶ谷橋のあたりに隣接してイオンまいばすけっとが二軒あるけどバカじゃないの?と思う。

  • ドライブインシアターもあった、わくわくする郊外型ショッピングセンターだった戸塚ダイエーと違って、普通のスーパーマーケットになってしまうのかな

おすすめ記事

【2019年版】泉区の深谷通信所跡地の今後の計画は?

横浜を愛し、横浜を作り、横浜を育む、横浜型地域貢献企業認定の建築事務所「有限会社安田建築事務所」

  • PR

青葉区田奈町の地名の由来は?

40年以上続く経験豊富で頼れる社会保険労務士事務所「社会保険労務士法人 横浜中央コンサルティング」

  • PR

上星川の街角、シールまみれの「謎アンケート」の正体は?

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

戸塚区にある謎の森!? 「ウイトリッヒの森」に住んでいたアーノルド・ウイトリッヒ氏って誰?

賃貸でもこだわりのマイホームを実現! 家族の健康を大切にしたお部屋探しなら「有限会社アーク・ケイ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜のジムで体験したVRエクササイズマシーン「イカロス」がすごかった!

中華街の甘栗販売、現在の対策状況は?

横浜のオーダースーツ「出張採寸サービス」が最高に便利でリピート確実な件

ここって本当に公園!? 腰掛けが3つあるだけの「上大岡第三公園」の経緯に迫る!

市内でシニア犬を対象にペットマッサージを行う「オッジ・オ」とは?

人を大事にする横浜の運送会社。「40周年記念式典」で発表されたビジョンとは?

横浜のラブホテル絞殺事件の状況は?

【2019年版】泉区の深谷通信所跡地の今後の計画は?

新着記事