検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

町で見かけた“変”なモノ特集(2013年8月9日号)

ココがキニナル!

町で見かけた“変”なモノ特集(2013年8月9日号)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

このコーナーは、過去に掲載された記事の中から、町で見かけた“変”なモノをピックアップ!

はたして“変”なものの正体とは?そしてキニナルその意図とは?
写真だけでなく、ぜひ記事も読んでみてくださいね。

 
 
店の看板が上下逆さまになっている!?
東白楽を歩いていると、目に飛びこんできたこの看板! これって間違えてとりつけたの? それともわざと!? 謎が謎を呼ぶこの店にライター松宮が突撃!

 
 
 
「ちび」? それとも「たんく」? 奇妙な店名の正体は?
「ちび」なの? 「タンク」なの? そしてなんで「・・・」と言葉をタメてるの? 頭の上にクエスチョンマークがつきまくりの同店。はたしていったいどんな店なのか?
  
 
鶴見に自由の女神が立っている? なんで!?
鶴見にあの“自由の女神”が立っている? そんな情報を聞きつけ、半信半疑で現地に向かってみたところ・・・本当に自由の女神が! いったいどうして!?

 
 
街でよく見かけるこの看板だけど・・・
この看板って街のあちこちよく見かけるけど、探偵とは書いてあるけれど、いったいどんなところなんだろう・・・。 そんな疑問を胸に同社へ直撃! 


  
 
白楽に手書きの看板の寄席がある?
手書きのメニューはよく見るけど、今回のお題はなんと「寄席(よせ)」! はたしてここはいったいどんな店なんだろう? 意を決して突撃開始!!

 
 
皆さんの身近にも、こんな“変”なものはありませんか?
もし見かけたら、こちらをクリックし、気軽に
皆さんのキニナルを投稿してくださいね。
たくさんの情報、お待ちしております!!

 

―次回の掲載日は8月16日(金)になります。お楽しみに!!

 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

地域の繋がりがまだここに! 横浜の「子どもも大人も集う駄菓子屋」に突撃!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【編集部厳選】お正月こっそり癒されたい人にオススメ! 横浜の「まったり癒しスポット」!

横須賀の米軍施設を影で支える企業があった!? 日本の安全をメンテナンスする「ニッカイ」

  • PR

「キニナル達人」を目指して! 2017年6月に昇格したみなさんを紹介

横浜市神奈川区に、K-1全盛期を肌で知る男「佐藤匠」のアツい道場があった

  • PR

漁業の名残と気さくな商店街のある街、はま旅Vol.89「子安編」

想像力をかき立てるカーディーラー、港南区「スズキ上永谷横浜オートマン」

  • PR

こんな記事も読まれてます

ちょっぴり大人のはまれぽ特集(2013年10月4日号)

庶民的なまち、阪東橋近辺に高級料理の代名詞であるカニ・フグ料理店が集中しているのはなぜ!?

夏もあと僅か!今からでも楽しめる横浜のオススメプールは?

【編集部厳選】4月からのハマっ子もこれで安心! 横浜駅徹底ガイド!

今年も夏のハマスタが青く染まる! 「YOKOHAMA STAR☆NIGHT 2014」のスペシャルユニホーム発表!

横浜市内18区の区名の由来Ⅱ【戦前・戦後編】

有隣堂 週間BOOKランキング 10月4日(日)~10月10日(土)

地域の繋がりがまだここに! 横浜の「子どもも大人も集う駄菓子屋」に突撃!

新着記事