検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.5「横浜・中華街特集」

ココがキニナル!

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.5「横浜・中華街特集」

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


このコーナーは、過去に掲載された記事の中から、はまれぽ編集部がエリア別・路線別から厳選した記事の紹介です。5回目の今回は観光地で有名なあの街をピックアップ!その名も・・・

「編集部厳選!中華街特集」!

まだ読んだことがない人はもちろん、一度読んだことがある人も是非ご覧になって下さい!
 

 中華街の甘栗販売、現在の対策状況は?
中華街で相変わらず多い甘栗販売の試食。以前に比べて強引な押し売りはなくなってきた感じはしますが、何か対策を取っているのでしょうか?(ポマードさんのキニナル)

掲載日:2012年08月03日

  

 24hチェーン店「すしざんまい」が中華街に出店した理由とは?
中華街にオープンした24時間営業の寿司店「すしざんまい」は、中華じゃないのになんで中華街に出店したんですか?(XYZさん,たまごさんのキニナル)

掲載日:2012年02月03日

 

 中華街で一番美味しい肉まんのお店はどこ?
中華街で一番美味しい肉まんのお店ってどこですか?(フランケン面さんのキニナル)

掲載日:2011年03月03日

 

 中華街の区画が斜めなのは、風水説ってホント?
中華街がまわりから見ると斜めなのは、中国人が風水思想に基づいて作った街だからというのは本当でしょうか?(minamiさん、yamaさんのキニナル)


掲載日:2012年01月10日

 

 中華街の500円ランチってどんなものが出てくるの?
中華街でランチ500円のお店があるのですが、(石川町から信号渡って門をくぐって最初の十字路の左側)メニューは手書きで窓に貼ってあるのですが…どんなものが出るのでしょうか?(rincoさんのキニナル)


掲載日:2011年08月12日

 
 

 中華街にある怪しい建物、オリエンタルホテルは営業してるのか!?
中華街に「オリエンタル」っていう古びたホテルがあるのですが、営業してるんですか?泊まってきてください!(カレーライスさんのキニナル)

掲載日:2011年06月09日

 


次回の更新日は2013年1月5日(土)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 中華料理の飲食店だけでも200を超えるお店がありますからね。地元に住んでいて時折。足を運んでいるつもりでも知らないところの方が多く面白く読める記事ばかりでした。『大新園』さんの「つけワンタン」や『徳記』さんの「豚足そば」のような各店の名物料理を辿ったり『獅門酒楼』さんや『一楽』さんのように年間で400種を超えるメニューが出る日替わり&週替わりランチのでるお店を訪ねてみるのも面白いかも。勿論、編集部員さんたちの実食でレポートを。頑張って肥えてください。

おすすめ記事

意外な穴場を発見! 開港時から横浜でも発展した文化「寄席」が楽しめるのはどこ?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【編集部厳選】知ってるようで知らない、横浜の老舗のアレコレ!

秘密はオーナーの程よい“ゆるさ”! 反町にある口コミで大人気の理容室「φ(ファイ)」

  • PR

「金沢八景」という呼び名の由来は?

白楽の地にて24年。「信頼と信用、約束は必ず守る」を大切にする「株式会社ユナイト」

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年3月26日~4月1日)

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

ライター・細野が河口から源流まで42.5kmを踏破! 鶴見川の源流ってどうなってる?

都筑区の港北ニュータウンの公園を結ぶ12.8kmの散歩道を踏破した!

【編集部厳選】GW後半なにする? 大型連休だからやってみたい旅行特集!

山脈とは無関係!? 「アンデスメロン」が横浜発祥って本当?

「キニナル達人」を目指して! 2017年5月に昇格したみなさんを紹介

【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!

横浜西口、女性が無料で飲める「相席居酒屋」。相席したカップルはどうなるのか? 潜入取材!

意外な穴場を発見! 開港時から横浜でも発展した文化「寄席」が楽しめるのはどこ?

新着記事