検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年11月19日~11月25日)

ココがキニナル!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2013年11月19日~11月25日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

 
このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックは、いまからちょうど1年前の人気ランキングをお届け!
今回ランキング上位となったのは、なんとあの記事! そしてほかにはどんな人気記事が登場するのか注目です!
※2013年11月19日~11月25日集計



 どうして神奈川には運転免許試験場が二俣川にしかないの?
神奈川県は運転免許試験場が横浜旭区二俣川の1ヶ所しかなく、慢性的な混雑で不便です。県内に複数箇所を設置しないのは、何故なのでしょうか。(吉閥さんのキニナル)


掲載日:2013年11月21日

 

 
 民家or旅館!? それともラブホテル!? 戸塚にあるナゾの建物に突撃!
戸塚の原宿交差点の近くの「美佐ご」というめちゃくちゃ渋いラブホテルが気になる。昔ながらの農家のような門構えで建物も民家のよう。いったいどんな部屋?1日の客数と、その年代は?(まさしさんのキニナル)


掲載日:2013年11月23日

 

 
 かつて伊勢佐木町と馬車道にあったマルイは忘れられてしまった?
昔、イセザキモールと馬車道にマルイがありましたが、誰も信じてくれません。開店・閉店の時期や、なぜ皆の記憶から消えたのかキニナル。(みゆみゆさんのキニナル)


掲載日:2013年11月20日

 

 横浜ビブレ前広場のタイル模様はいったい何?
横浜ビブレの眼の前にある広場のような幸川橋をグーグルマップで見ると、蝶のような人の顔のような不思議な絵がモザイクタイルで描いてあります。この絵の詳細を知りたいです(chaxkinさんのキニナル)

掲載日:2013年11月19日

 
 

 見た目のインパクトが強烈な家系ラーメンがあるらしい!?~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の九
「家系ラーメン全店制覇への道」 9回目は、家系ラーメンの中でも見た目のインパクトが強烈なラーメンを提供する、オリジナル系の「うえむらや」、独立系の「かわべ」「風々風」の3店舗をレポート!


掲載日:2013年11月23日

 
 大船が本気で「日本のハリウッド」を目指していたって本当!?
日本のハリウッドを目指した大船を知りたい。田園都市開発され、鎌倉山に別荘地と巨大スタジオ+ビバリーヒルズはハリウッドにウリ二つ。松竹アパートや山椒洞も解体中です(katsuya30jpさんのキニナル)

掲載日:2013年11月22日

 
 江戸時代の趣深く、今なお人が住む長屋門がなぜ白楽に?
白楽駅近くに長屋門があり、人も住んでいるようです。この門を通らないと奥の住宅街にも行けないし、どんな経緯で存在しているのか調査してください(RIPさんのキニナル)


掲載日:2013年11月19日

 
 横浜「1000ぶら」商店街探訪Vol.16 昭和の香りがそのまま残る弘明寺商店街でオリジナルクリスマスを
「江戸屋」で野菜、「とり忠。」で手羽先、「白馬堂」でリボン「鈴木かまぼこ」ではんぺんとつみれを購入し「弘明寺商店街オリジナル」食べられるクリスマスツリーを作成!


掲載日:2013年11月22日

 
 黄金町らしい渋い表紙の「黄金町ラッシュ」はどうなったの?
昔、黄金町ラッシュと言う黄金町らしい渋い表紙のフリペがありました。2号目で雰囲気に変わり、評判が悪かったのか3号目を見なくなりました。以後どうなっているのか知りたいです(リバーサイドさんのキニナル)


掲載日:2013年11月21日

 
 野毛で食べられる裏メニューって、どういうのがあるの?
ディープな街・野毛をもっと楽しんでみたい! 「裏メニュー」を頼めるお店ってないですか?(ウル虎の冬さんのキニナル)


掲載日:2013年11月24日


 


次回の更新日は2014年11月26日(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜初上陸! 福富町の新ディープスポット「アニソンカフェ」に突撃!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

三ツ境にある激安衣料店「ハマモード」、一体どんなものを売っている?

思わず働きたくなる! 社員満足度ナンバーワンを目指し、業界の“当たり前”に挑戦し続ける横浜の運送会社

  • PR

【編集部厳選!】今年も花火の季節がやってきた! 花火特集!

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

昨年に引き続き赤レンガ倉庫で開催!iPhoneケース展の様子は?

目標を持って自ら中学受験へ!オリジナルテキストと徹底した過去問対策で必要な力を効果的に伸ばす

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜生まれの逸品を探せ! 新商品をチェック!(11月30日)

横浜・神奈川で東京オリンピックは楽しめるの?【編集部厳選】

【ニュース】4月28日は、そごう横浜店で「プレミアムフライデー」!

女装した人達が踊る戸塚の「お札まき」はどんな祭り?

免許取得だけじゃない!はま旅Vol.7「二俣川編」

「東洋一」の遊園地「花月園」に対抗してつくられたのに誰も聞いたことがない「三笠園」ってどんなところ?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2011年12月19日~12月25日)

横浜初上陸! 福富町の新ディープスポット「アニソンカフェ」に突撃!

新着記事