検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

横浜赤レンガ倉庫に「レモンサワーフェスティバル2018」がやってくる!

ココがキニナル!

猛暑で泣きたい人! レモンサワーでしゅわしゅわしない? 横浜赤レンガ倉庫「レモンサワーフェスティバル2018」に行きたいな!(はまれぽ編集部のキニナル)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

2018(平成30)年・・・夏。暑い。もう泣きそうです。飲まなきゃやってられない! 手っ取り早くビールといきたいけど、すぐお腹がいっぱいになるし、太鼓腹の成長も著しく気になる。そんな同志の諸君、喜ぶのだ。
2018年8月18日(土)~8月19日(日)、横浜赤レンガ倉庫に「レモンサワーフェスティバル2018」がやってくるぞ!

 

2年目の2018年はパワーアップ!
 

このイベントは2017(平成29)年からスタートしたレモンサワーに特化したイベントで、2018年は東京、大阪、仙台、名古屋、札幌、福岡、横浜の全国7都市で開催されるというもの!
真夏の週末、しかも「ファイナル」会場として横浜にやってきてくれるなんて、嬉しいじゃないの。
 


猛暑にぴったりのイベント!

  
EXILEや三代目 J Soul Brothersが打ち上げで店中のレモンサワーがなくなるほど飲みまくる、という話をしたせいか? はたまた昭和ブームか? 巷はレモンサワーブーム。
しかも太りたくないけど酒は飲みたいという人に嬉しい甲類焼酎ベースで低糖質、レモンでビタミンを補給もできちゃうレモンサワーは女子にも嬉しいヘルシーなお酒。まあ、飲みすぎは、どんなものもダメだけどね!
 


女子にもうれしいレモンサワー♪

 
「レモンサワーフェスティバル2018」は、おなじみのレモンサワーはもちろん、「進化系レモンサワー」も登場するのだとか! いろいろ試してみたいぞ!
 


スタンダードレモンサワーから進化系レモンサワーまで!

 

当然お酒といえばおつまみということで、すっきりしたレモンサワーにぴったりの店舗が出店!
横浜赤レンガ倉庫イベント広場では、三崎港の魚自慢の居酒屋さんや、レモンにぴったりの牛タン屋さんなど、今から喉元がきゅっとなる名店がそろうのだそう!
 


他エリアでも大盛況!

 

もう書いているだけで、我慢できない。とりあえず予習として今晩はレモンサワーを一気飲みして寝よう。早く8月18日にならないかなー!
 
 
ー終わりー
 
 
レモンサワーフェスティバル2018 IN 横浜
会場/横浜赤レンガ倉庫イベント広場
開催日/2018年8月18日(土)~8月19日(日)
開催時間/18日 午後3時~午後8時(ラストオーダー 午後7時30分)
     19日 午後11時~午後6時(ラストオーダー 午後5時30分)
※開催時間は変更になる場合あり
アクセス:みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分
JR根岸線・地下鉄「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分
http://lemonsourfes.jp/
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

白い砂浜、ハンモック、食事にお酒・・・。横浜赤レンガ倉庫で

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

本格的な窯焼きピザを出すという、吉田町の穴場イタリアン「Tempters」に突撃!

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

食欲の秋・魅惑の横浜(2013年11月1日号)

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五

大通り公園沿い阪東橋駅近く、謎の会員制「釣女の店」に突撃!

個性派&本格派のお寿司屋さん! 陸の孤島・本牧で「グルメマップ」が作れるか? Vol.4!

隠れた名店とよばれる鴨居の小さなお弁当屋さん「台北」とは?

横浜になぜ名古屋のご当地グルメが!? 激辛&激ウマ!「台湾ラーメン」が食べられるお店を徹底調査!

この怪しげなラーメン屋はどこにあるの!?

【横浜市港南区のテイクアウトマップ】お持ち帰り情報募集中

本格的な窯焼きピザを出すという、吉田町の穴場イタリアン「Tempters」に突撃!

新着記事