検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

関内駅近くに「トイレが外から丸見え」のバーがあるって本当?

ココがキニナル!

関内駅のそばにあるバーのトイレが外から丸見えらしいという噂を聞きました。実際に入る勇気はないので、是非酔っぱライターに調査をお願いしたいです。(トールさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

トイレは確かに外から丸見え。しかし鍵を閉めると電子カーテンが作動して外から見えなくなる不思議なトイレ。「AREA 8145」というバーにあった

  • LINE
  • はてな

ライター:クドー・シュンサク

ちょっと照れるトイレと、元マハラジャと、イカしたカクテルと


 


それでは

 
これが中に入ると明るいのはもちろん、街行く人たちに見られるんです。なんか、照れる。
 


外からはこういうかんじ
 

見られる

 
通る人と目が合うと、すごく変なかんじがする。それとお詫びをひとつ、おっさんのトイレの中に居る様なんて、「誰が見たいねん」ですが、少々だけご辛抱ください。
はまれぽライターの三浜ちゃんとかなら、良かったような気もするようなしないような。
 


通りと合わせるとこう
 

んー
 

目が光っててもダメ

 
とりあえず、鍵を閉めてみます。
 


鍵を閉めると・・・
 

こうなる

 
反射したメガネくん登場。それはいいとして、中はまったく見えなくなる。ちなみに、見えないこの状態が電子カーテンの「電源オフ」で、見えてる透明な状態が「電源オン」とのこと。
 


中から見た外
 

との、こと
 

カウンターに戻って一杯いただきます

 
ここでは世界各国約20種類のビールが楽しめるという。オリオンビール(700円)とボリュームのあるソーセージの盛り合わせ(1200円)をいただく。ソーセージはドイツ産の本格的なモノを軸に、粗挽きからソフトタイプまで5~6種類が盛られる。最初は普通のソーセージと思っていたが、食べると本格的にうまいのでびっくりしました。2~3人で分けてもちょうどいい量です。
 


店長の戸川さんから同じビルの6階に姉妹店があるとのことで見せてもらうことに
 

店名と目印はこちら
 

おお
 

おおお

 
本格的なバンド演奏を聴きながら、DJブースを駆使しながら、VIPルームでちょっと無理矢理いなせに等々、気軽に低予算で楽しめるライブ&レストラン「LT-ONE(エルティーワン)」。ミュージックチャージ込みで単価は約3000円程度が目安。良心的な価格ながら、出演するミュージシャンも海外から呼んだプロのバンドで、良質な演奏を楽しむことができるとのこと。そしてこのお店は、「横濱マハラジャ」だった場所だという。
 


VIPルームゥ


1階の「AREA 8145」に戻ると、手塚さんから「何かカクテルでも作りましょうか」とのお言葉。
クドーはスタジオ、メガネくんは編集部、それぞれこの後仕事があったのだが、きれいな女性バーテンダーにお酒をすすめられて断るほどフニャフニャではない。
おまかせでカクテルを作ってもらった。
 


まずはウオツカベースのスムージーカクテル(1000円)
 

ウオツカとリキュール類を使ったフローズンヨーグルトカクテル(1000円)

 
なんか、むちゃくちゃ美味しいカクテルだった。スムージーのカクテルにはハーゲンダッツのアイスクリームが入っている。聞いたこと、ないぞ、そんなカクテル。フローズンには生のブルーベリーにチェリー、ピーチパインが添えられる。夏に、いい、洒落たカクテル。ごちそうさまでした。
 


いつもそんな顔して飲むんだ
 

ちなみにこれが電子カーテンのスイッチ

 
美味しいカクテルでちょっと気分も良くなり、深追いをする前にそろそろお店をでることに。
するとかわいい女の子店員が、丸見えトイレに。
 


やっぱ女の子の方が画はいいです




取材を終えて



トイレはなんだか楽しい気分になれる、笑えるテイストのものでした。
スパイダーマン以外は。


―終わり―

店舗情報
AREA 8145
住所/横浜市中区太田町2-32 エクセレント6 1F
電話/045-212-5340
営業時間/19:00~翌4:00
定休日/日曜・祝日
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 飲み屋さんは面白いに限る、でも初めて知らないでトイレ入ったら結構ひるむだろうねぇ

  • トイレに入るところまでは外から見えるということかな。確かめに行きたいものです。

  • 一眼で撮影しているのなら偏光フィルター使えますよ。ガラスの乱反射を抑えることができますよ。

もっと見る

おすすめ記事

日本初の公衆トイレが横浜にあったって本当?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜駅周辺の最新女子トイレ事情を教えて!

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

新横浜発「トイレ診断士の厠堂」の謎に迫る!

老舗不動産店ならではの実績と信頼。相続した物件、管理に迷ったら、ぜひ相談したい「クローバーライフ」

  • PR

営業再開は約3年後。横浜マリンタワーが休館前に入場料半額のイベントを開催!

腐りにくいウッドデッキが大人気。快適さは実績と安心が保証。ウッドデッキ専門会社「ウッディ企画」

  • PR

こんな記事も読まれてます

昔、横浜モアーズの屋上に遊園地があった!?

アンケートの指す「横浜」ってどのエリアのこと?

芸者が働く「花街」が井土ヶ谷の住宅地にあったって本当!?

「私立探偵濱マイク大回顧展」を通して、伊勢佐木町の映画館の歴史を振り返る!

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(11月20日~11月26日)

【編集部厳選!】祝・新成人! きょうから大人の仲間入り! 楽しい楽しいオ・ト・ナの世界へようこそ!

横浜「1000ぶら」商店街探訪vol.21 にぎわう年末、ハマのアメ横「洪福寺松原商店街」でライター・クドーが福袋を作成

営業再開は約3年後。横浜マリンタワーが休館前に入場料半額のイベントを開催!

新着記事