検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

横浜のビブレ前にある南幸橋! 歩道部分が「フワッフワ」な理由は?

ココがキニナル!

JR横浜駅の西、すぐにある南幸橋の歩道。あのフニャフニャ感。何故に橋の部分だけ?キニナル。しかもこの橋だけみたいですが…。(ヒザたっくんさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

「歩きやすさ」を追求した結果、クッション性の良いゴムチップウレタン舗装が採用され、南幸橋以外にもさまざまな橋や遊歩道などに採用されている

  • LINE
  • はてな

ライター:細野 誠治

ゴムチップウレタン舗装は、ありまぁーす!



てっきり数が少ないと思っていたが、このゴムチップウレタン舗装、実はものすごい採用数があるそうだ。「具体的に数は?」と質問するも、ちょっと数が多過ぎて分からないとか。
ひょっとしたら気づかないうちに歩いているのかも。

橋梁課の皆さんに代表的な設置箇所(例)を教えていただく。
これは行くしかないでしょう。

まず1ヶ所めは、大きな橋に採用された例を見てみよう。というわけで鶴見へ。

 

JR鶴見駅、または京急鶴見駅で下車
 

駅から南下し鶴見川へ。そこにかかる潮見橋
 

両側の歩道部分に採用されています
 

確かにゴムチップウレタン舗装。歩きやすい。指の腹で舗装を押してみると、南幸橋よりもやや硬めな感触だった。基本的に、人の往来の激しい箇所に採用されていると言うし、踏み固められてきているのかな・・・。
(橋梁課の方に言われなければ気づかなかったかも)

お次は歩道橋に敷かれた例。JR横浜線の大口駅へ。

 

横浜線、大口駅で下車
 

駅を出て菊名方面へ。すぐに見つかる。

 

大口駅ホーム隣の歩道橋。正式な名前は「地蔵跨線人道橋(じぞうこせんじんどうきょう)」
 

ほら、ラバーが!
 

歩道橋というと、遠回りだったり面倒だったり。そして何より雨の日などは滑りやすい印象があって敬遠していた。(昔はタイルとコンクリートでしたよね?)

でもゴムチップウレタンだと足裏にしっかりグリップする。確かに格段に歩きやすい、昇りやすい。

ちなみに大口駅~菊名駅間には、こちらの地蔵跨線人道橋を含めて3橋のゴムチップウレタン舗装されたものがある。

 

大口駅から800メートルほど「日産跨線人道橋」
 

程よい弾力
 

さらに300メートルほど「学校裏跨線人道橋」
 

人道橋は緑なんですね〜。こちらも歩きやすい
 

最後は新しくできた橋に施工された例。ちょっと離れて横浜市営地下鉄グリーンライン「東山田駅」へ。

 

ガラス張りのキレイな駅舎「東山田駅」
 

ランドマークは東山田公園
 

美里橋(みさとばし)。竣工は2013(平成25)年3月。ピカピカの橋


こちらの美里橋は都筑区と川崎市宮前区に跨がるもの。近隣の住民の要望によってかけられた橋。

 

下に流れているのは有馬川。水がキレイだった
 

施工の際に「歩きやすいものを」との要望を叶えたかたちだ。

 

本当に歩きやすくて滑らない
 



取材を終えて



あって当たり前、敷かれていて当然だと思いがちな「舗装」。実は歩行者のことを、とことん考えられたものだったと知る。
これから迎える高齢化社会にとっては嬉しい気づかいだ。

現状、問題面は「コスト」だそうだが、この取り組みがもっともっと広がればゴムチップウレタンの単価が安くなっていくという。

なにげない公共物、単なる舗装だって税金だ。タバコのポイ捨てやらガムの吐き捨てで舗装を傷つけちゃ申し訳ない。

そっと、気づかないかもしれない“快適さ”に感謝。

 

なるほど、な調査結果でした
 


—終わり—


取材協力
横浜市道路局建設部 橋梁課
住所/横浜市中区港町1-1
電話/045-671-2752

今回取材したゴムチップウレタン舗装の橋
潮見橋
住所/鶴見区潮田町1丁目7番地先から鶴見中央4丁目44-3番地先
地蔵跨線人道橋
住所/神奈川区大口通139-11番地から神之木町1-5番地先
日産跨線人道橋
住所/神奈川区松美町2丁目1-25番地先から西寺尾1丁目16-31番地先
学校裏跨線人道橋
住所/神奈川区松美町1丁目45-1番地先から西寺尾2丁目5-1番地先
美里橋
住所/都筑区東山田4丁目11-27番地先から宮前区野川4093-2番地

 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • ご年配の方が転倒した場合、手首を突いたり頭をぶつけても、他の道よりちょっとだけダメージが少なそう…。

  • こんにゃくの上を歩いている感じがするので私は嫌いです(^^;)

  • これができた当時はかなり「フワフワ」でしたが、最近はかなり磨り減ったなという印象です。歩く人が多過ぎるんでしょうね。水はけ良いということなので、すぐに水たまりのできるみなとみらい地区の歩道にも施工して欲しいです。

もっと見る

おすすめ記事

池下橋と久良岐橋は2つで1つのデザインになっている?

老舗不動産店ならではの実績と信頼。相続した物件、管理に迷ったら、ぜひ相談したい「クローバーライフ」

  • PR

横浜市内に古くからある「橋」の歴史を教えて!

横浜を愛し、横浜を作り、横浜を育む、横浜型地域貢献企業認定の建築事務所「有限会社安田建築事務所」

  • PR

横浜市内に古くからある橋の歴史を教えて!「長者橋」編

夢のマイホームをセミオーダーで建てる。戸建に関するすべてに自信があります!「株式会社横浜建物」

  • PR

「東神奈川の歩道橋」の工事はなぜ半年以上も放置されている?

白楽の地にて24年。「信頼と信用、約束は必ず守る」を大切にする「株式会社ユナイト」

  • PR

こんな記事も読まれてます

菊名駅近くの住宅街にあるロータリーができた経緯は?

上大岡駅バスターミナルにある水が流れない男性用「無水トイレ」って一体何?

【震災れぽ6】外食産業への地震の影響は?

4月27日(日)から改正される相鉄線のダイヤ、特急の導入により何がどう変わるの?

格安で最大1億円の保証!? 「ハマの自転車保険」とは?

横浜の学校、病院など公共施設の耐震化はどの程度進んでいるの?

新市庁舎移転予定地からレンガ造りの謎の遺構!? 建設計画や予算に影響はある?

ワールドポーターズの向かいに佇む奇妙な団地の正体は?

新着記事