検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

愛が欲しい方、必見!? 多摩川河川敷沿いにある横須賀線の癒やしスポットの木(キ)ニナル真相に迫る!!

ココがキニナル!

多摩川河川敷に“ハート”形の木があると聞きます。(横須賀線からも見える?)いつ頃から、誰が、何のために?パワースポット的なウワサはあるのか?他の形のものもあるとか・・・(soraさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

多摩川ゴルフ倶楽部のグリーンキーパーの方が15年前位から若い人にもゴルフを楽しんでもらいたいと刈り始めた。恋愛のパワースポットとの噂も

  • LINE
  • はてな

ライター:橘 アリー

若い人もゴルフを楽しめるように!



筆者はゴルフをしないので、これまでゴルフ練習場のクラブハウスへ行ったことは無いが、それでもクラブハウスは「建物」であるだろうと考えていた。

しかし・・・
 


ここでは、キャンピングカーがクラブハウスであった!
 

理由は、河川敷にあるので、建物を建てられないからだそうだ。
 


最初は驚いたが、慣れてくるとけっこう落ち着き感がある
 

落ち着いたところで、ゴルフクラブの方にハート型の木について伺った。

木のハート型のカットは、このゴルフクラブのグリーンキーパーの人が、15~16年前に、何となく気まぐれから始めたそうである。しかし、気まぐれと言っても、そこには“若い人にもゴルフを楽しんでもらいたい”という想いがあったようだ。

このゴルフクラブに来られるのは50代以上の方が多いとのこと。そこで、若い人もゴルフに馴染めるように、木を可愛くカットし始めたそうだ。
 


木をカットする様子(ハート型のカットをしている方では無いですが・・・)
 

そして、ゴルフクラブのお客さんで「ハート型の木のところで二人で写真を撮り、その後、めでたく結婚した」というカップルが数組あるようで、そんなことから、“愛のパワースポット”のような噂がおきているという。

「若い人にもゴルフを楽しんでもらいたい」という想いを込めて刈られたハート型の木は、いつしか“恋愛のパワースポット”のような魅力が備わったのであろうか。
 


植木を刈る専用のチェーンソーでカット
 

木はヒサカキという名で、ツツジの一種。
神棚に供える榊(サカキ)の木に似ているが榊ではないのでヒサカキと言うそうで、また、榊より葉が小さいので、漢字で「姫榊」と書くこともあるようである。

現在は無いが、以前には、ミッキーマウスの形にカットされた木もあったそう。

ちなみに、現在は・・・
 


四角いものや
 

マリモのように丸いものや、カットされていないものはウニのようにも見えるてくる
 

アジサイもふんわりと美しい半円形である
 

そして、トイレの目隠しも、洒落ている
 

花が咲いているのは、そのままにしてあり、グリーンキーパーさんの優しさを感じる!
 

ここで「横須賀線から見える?」のか、実際に電車に乗って確かめてみた。
 


多摩川は、横須賀線の西大井と武蔵小杉の間の区間である
 

河川敷は全体的に緑色で、電車で通ると一瞬なので分かりづらいが、“ハート型”の木がだいたいどの辺りにあるのかを分かっている人であれば・・・
 


電車内から。「あの辺りかな・・・」と“一瞬”、見ることができるかも知れない
 

写真の赤丸のところが最初に見つけた1本目のハート型の木で、初心者マーク似のハート型の木ともう一つのハート型の木は、四角の辺りである。
特に四角の辺りを電車の中から見極めるのは、難しいであろう。
 


ちなみに、赤丸部分のハート型の木から横須賀線の陸橋を見るとこんな感じである
 

今回の取材でハート型の木には、恋愛のパワースポットのような噂があると分かった。

最後に多摩川ゴルフ倶楽部の方に「写真を撮った後、結婚したカップルをご存じですか?」と聞いてみたところ「人伝いに“結婚した”という話は耳にしているが、ご本人たちから報告を受けたわけではないので分からない」とのこと。

そして、もしもそのご本人たちがおられたら、教えてもらえたら嬉しいとおっしゃっていた。



取材を終えて



今回の取材で、ちょうど結婚50年目を迎えられたご夫婦と出会った。
 


仲睦まじい様子の、三橋金作(きんさく)さんと奥様のとも江さん
 

結婚された方々は、三橋さんご夫婦のように、末永く幸せでありますように!

(余談ですが・・・)
ちなみにこの木は、最初に見つけた1本目のハート型の木で、宇都宮氏で測った2本目のハート型の木よりも小さい1.6メートルくらいのものです。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • ちょうど日曜日にこのハートの木を発見したところで、タイムリーすぎてびっくりしました!1本しか気が付かなかったので今度行ったときに探してみます!

  • このあたりよく車で通るので、今度探してみたいです。

  • 暑いですねー。ハート型の木、お見事ですね〜〜。癒(いや)されます。そのうちにハート型の髪型が巷(ちまた)で流行(はや)る予感がします。想像しただけでヤバいですが…。まっ、皆んなが癒されればいいと思います。

もっと見る

おすすめ記事

お魚と多摩川の命をつなぐ「おさかなポスト」って何?

法律のプロ(将棋も?)三浦修弁護士に、知っておくと便利な法律を教えてもらった

  • PR

武蔵小杉から武蔵溝ノ口まで4駅連続で「武蔵」が続く理由は?

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

横浜駅周辺に意外なスポットを発見! 「超穴場」屋上施設を徹底レポート!

糖尿病を始めさまざまな疾病に対して豊富な知識と経験から最適な治療を見出す「陽和クリニック」

  • PR

JR洋光台駅前の広場がリニューアル! 世界に向けた「団地の未来」プロジェクトとは

悩めるハマっ子へ・・・もっと知ってほしい!! 横浜桜木町に悩みを相談できる高橋知子先生がいることを!

  • PR

こんな記事も読まれてます

戸塚アンダーパスあす開通! 二度と歩いて見られない景色を大公開!

どっちが出動!?水上警察署の斜め向かいに交番があるのはなぜ?

市営地下鉄の定期券割引率が他社線に比べて低いのはどうして?

赤レンガ倉庫で2月1日まで開催中の「ストロベリーフェスティバル」の様子をレポート!

横浜で人気の独り暮らしエリアは?

おじさんにまざって元町で交通整理をしている制服の女の子の正体は?

まことしやかな怪談話!? 南区にある長くて暗い大原トンネルって一体どんなところ?

横浜駅周辺に意外なスポットを発見! 「超穴場」屋上施設を徹底レポート!

新着記事