検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

南町田グランベリーパークで、屋外アクティビティとアウトドア体験ができるお店を調査!

南町田グランベリーパークで、屋外アクティビティとアウトドア体験ができるお店を調査!

ココがキニナル!

巷で人気のアウトドアが体験できる「グランベリーパーク」の「モンベル」と「スノーピーク」がキニナル!どんな体験ができるの?(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

非日常的なアウトドア体験ができる「mont-bell(モンベル)」と「Snow Peak Eat(スノーピーク イート)」は、屋外アクティビティやアウトドアギアでの食事ができ、新たな趣味に出会うきっか

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

国内2店舗目の「スノーピーク イート」


 
アウトドアブランドとして有名な「スノーピーク」の飲食店「スノーピーク イート」も「グランベリーパーク」にオープンした。
国内2店舗目ということもあり、オープン初日から大盛況だ。
 


開店と同時に、ほぼ満席
 

店内の椅子やテーブルはスノーピークのアウトドアギア
 

これはなんだ・・・
 

セルフサービスのお水!
 

ウォータージャグやコップもアウトドアギア!
 

ここまでだけでも、アウトドア感が満載の「スノーピーク イート」だが、筆者がおすすめしたいのはセルフコーヒーだ。

 

店内奥にあるセルフコーヒースペース
 

アウトドアで使用するカップ“シェラカップ”を台の下の黒い器に重ねる
 

次に好きな濃さになるようコーヒーの粉をドリッパーに入れ
 

お湯を注ぐと・・・
 

コーヒーが!!(当たり前だ)
 

砂糖、ミルクをお好みで足すこともできる

 
セルフサービスの水やコーヒーなど、アウトドアギアで食事ができる「スノーピーク イート」は、日常生活の中でアウトドア体験ができる貴重なお店だ。
 


アウトドア好きにはたまらない

 
また、「スノーピーク イート」が提供しているフードメニューのこだわりがすごい。
メニューを選んで終わりではなく、なんと、日替わりの食材とその調理方法を選べるのだ。
「人生に野遊びを。」をコンセプトとし、キャンプで作る料理のように、食べたい食材と3種類の加熱方法を選ぶことができる。
 


「焼く」「蒸す」「煮る」を選ぶことで食材の美味しさを引き出す

 
さらに、食材にもこだわっており、「古来種野菜」という野菜を使用している。これは在来種や伝統野菜など、昔から農家に受け継がれてきた種からつくられている食材で、いつもスーパーで見かける野菜とは、ひと味もふた味も違い、市場にはなかなか出回らない。本来の旨味や苦味がしっかりある、滋味深いおいしさを味わえる野菜だ。

取材日のランチは、ワンプレートのメインディッシュが2種類。
 


具沢山サラダトルティーヤでDIYラップサンド(1390円)
 

BBQプレート ライス付(1590円)

 
選んだ食材の美味しさを引き出す調理方法は、焚火を心から愛しているスノーピークならではのこだわりだ。食感、色、香りなど、同じ食材でも炎の使い方によって、それらは変化するそう。食材を決めたら、五感を研ぎ澄ませて、「今食べたい」と感じる調理法を選んでみてほしい。

テイクアウトメニューもあるので、隣接する鶴間公園でランチをするのもおすすめだ。
 
 
 

取材を終えて


 
日常の中でアウトドア体験できる「グランベリーパーク」は、大人から子どもまで楽しめる屋外アクティビティから、アウトドア好きも楽しめるキャンプ飯まで様々な楽しみ方がある。
都心の商業施設とは思えない、非日常なアクティビティとアウトドア体験は、新たな趣味につながる1歩になるかもしれない。
 
 
ー終わりー
 
 
取材協力
■「モンベル グランベリーパーク店」
https://www.montbell.jp/
TEL:042‐850‐6123
営業時間:10:00~20:00
■「スノーピーク イート」
http://sbs.snowpeak.co.jp/minamimachida_eat/shop/
TEL:042-850-5263
営業時間:ランチタイム11:00~15:00(L.O 14:30)
     ディナータイム 15:00~22:00(L.O 21:00)


この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜のボーイスカウトはどんな活動をしているの?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

相模湖の「船でしか行けない」キャンプ場を宿泊レポート

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

新山下の「海の駅」って何?「モンベル」直営店も

タイヤ販売から車の修理、日本初? のタイヤプリントも。 タイヤのかかりつけ医「タイヤセンター戸塚」

  • PR

横浜駅近5分以内!手ぶらで行けるオススメ「屋上バーベキュー」

「勉強は楽しい!」と皆が感じる空間に成績アップの秘訣あり。学習塾「FULLMARKSセンター南」

  • PR

こんな記事も読まれてます

元気でフレンドリーな地元の人々の活気を感じる街、はま旅Vol.103「中田」編

関内で見つけた旧横浜市庁舎の遺構。その歴史とは?

【編集部厳選】来週はゴールデンウイーク! 喜ばれる!? 横浜土産はコレだ!

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.10「白楽特集」

横浜で一番急な坂はどこ?【旭区・瀬谷区編】

横浜の名所だらけ! ロケ地巡り特別編『逃げ恥』特集!

横浜市内の縁日や酉の市に出没する謎の「何でも100円おじさん」の正体は?

横浜では有名!? 河童がいたという川の伝説について教えて!

新着記事