検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

瀬谷区役所の新庁舎お披露目イベントはどんな感じだった?

ココがキニナル!

『杜の区役所』・・・瀬谷区役所のお披露目イベントにぜひレポしてほしいです!ちなみに明日2月4日12:00~16:00です。行かれないので・・・キニナル!!(mimiさんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

新しい区役所の中では、お店が出たり、ジャズの演奏があったりと多くの区民が訪れ、大変賑やかなイベントだった!

  • LINE
  • はてな

ライター:ワカバヤシヒロアキ

はまれぽがお世話になったお店も!



今回のイベントのメインスペースは、新庁舎の2階。
立ち入ると、大きなジャズ演奏が目と耳に飛び込んでくる。
 


ジャズ演奏をしていたJoyful Noiseの皆さん


2階にはステージと客席が用意され、ジャズ演奏の他に大道芸や紙芝居などが行われていた。客席は常に満席状態、ステージには大きな拍手が届けられ、市役所とは思えない空間となっていた。

また、笑顔ツリーというキャンペ―ンでは、訪れた人の笑顔を写真に撮ってロビーの柱に随時貼付けられていた。少々、照れくさそうにしながらも、区民のたくさんの笑顔が展示物となっていく様子も面白い試みだ。
 


2階の柱に貼られた笑顔ツリー


なお、この笑顔ツリーはしばらく貼られるそうなので、是非訪れた際には一度見てもらいたい。
そしてさらに中に進むと、たくさんのお店が屋台のように立ち並び、訪れた人達は買い物を楽しんでいた。

中には先日、はまれぽで取材した「Keimin」さんと「いいはら精肉店」さんの姿も。
 


ケーキが無いケーキ屋「Keimin」さん
 

ガチコロでお馴染みの「いいはら精肉店」さん


他にも瀬谷の人気店が集まっており、イベント会場は大きな賑わいを見せていた。
 


デリカスタジオ横浜さんはソースカツ丼を売っている
 

瀬谷区の本郷出荷組合は、新鮮な野菜を販売


福島県いわき市から参加していた「あかい菜園」さんの姿もある。なんでも東北の復興支援の意味をこめて、瀬谷区が招待したそうだ。「風評被害に負けないため、地元産のいわきいちごや野菜を販売しています。我々はどこへでも行きますから」という力強い言葉が印象的だった。
 


福島県いわき市からも販売に来られていた

3階スペースでは、2011年に引き続き、区役所、区民それぞれが防災意識を高めるために、区の危機管理担当が、防災グッズカードを使ったゲームコーナーを設けていた。
 


防災キャンペーンも行われていた


防災グッズが書かれたカードで家に用意している物と、そうでない物を再認識する意味を持たせている。お子さんが中心になって遊んでいたが、見守る親御さんも一緒になって防災を考えるきっかけとなっていたことだろう。



全ての完成までは、あと1年ほど



今後、新庁舎が一般に開かれるのは2月13日から。それまでは、現在の庁舎が全ての業務窓口となる。ただし、2月13日以降も2月17日までは戸籍課や保険年金課、高齢・障害支援課、こども家庭支援課などが現庁舎で業務を行うこととなり、完全移転は2月20日からとなる。
その後、2月27日に瀬谷消防署が新庁舎に移ることをきっかけに、現庁舎は取り壊される段取りとなる。
 


現在の庁舎


現庁舎が取り壊された後は、その敷地が公園として整備される。
公園の整備が終わった時、全てが完成することになるが、その予定が2013年4月とのこと。
 


ここが将来的にメイン出入口となる場所(2階)


イベントでは、スタンプラリーの景品抽選会場となっていた一角があった。自動扉のみが設置された場所だが、将来的には公園からデッキが付けられ、メインの出入り口となるそうだ。本当の意味で、新庁舎が完成するにはまだ時間がかかる。
 


ご家族で訪れていた今坂さんご一家


家族仲良く訪れていた今坂さんに感想を伺うと、「きれいな庁舎になって、これから楽しみです」と話してくれた。新しい庁舎となり、行政に期待する声も高まることだろう。

是非、生まれ変わった新庁舎とともに、区民満足度の高い行政サービスを行っていってもらいたいと思う。


―終わり―

 

※イベントの様子は以下のURLから見ることができます。
 

【​イ​ベ​ン​ト​フ​ォ​ト​】​「瀬谷区新庁舎お披露目イベント」に訪れた人たち

 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • とても分かり易いレポです。キニナル事を投稿してホントに良かったです。

おすすめ記事

瀬谷の「海軍道路」は米海軍専用道路だったのか?

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

横浜で一番急な坂はどこ?【旭区・瀬谷区編】

腐りにくいウッドデッキが大人気。快適さは実績と安心が保証。ウッドデッキ専門会社「ウッディ企画」

  • PR

横浜市栄区の住宅街でドローンを打ち上げていた秘密基地のようなお店に潜入

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

地図にも現場にもない!? バス停の名前になっている「アザリエ団地」って何?

老舗不動産店ならではの実績と信頼。相続した物件、管理に迷ったら、ぜひ相談したい「クローバーライフ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

地震発生直後1時間が生死を分ける? 大地震を想定したゲーム「J-DAG」ってなんだ?

大雪から一夜明けた横浜市。今後の冷え込みや路面凍結に要注意!

街の花から天然ハチミツを。横浜市内のビル屋上で行われている「都市養蜂」に密着レポート!

見上げても何もない? 野毛にある謎の看板「上空注意」の意味するものは? 

CKB横山剣さんのご両親も!? 個性的な店が集まる中華街にある「横濱バザール」とは?

激安商店街と名高い「松原商店街」と「大船商店街」。一体どちらが「本当の激安」なのか?

みなとみらいで屋形船が炎上! 現在の様子は?

横浜市栄区の住宅街でドローンを打ち上げていた秘密基地のようなお店に潜入

新着記事