検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

県内に複数ある「熊の堂」という地名の由来と共通点は?

県内に複数ある「熊の堂」という地名の由来と共通点は?

ココがキニナル!

横浜市営バス36系統の「熊の堂」というバス停の名前が気になります/江ノ電バスにも「熊の堂」というバス停を発見。いかにも怪しいバス停に共通点はあるの?(タラちゃんぷるーさん、茱萸澤村民さん)

はまれぽ調査結果!

神奈川県内で見つかった3ヶ所の「熊の堂」の地名は、「熊野信仰」に由来していると思われる。また、それぞれの地形にも共通点が見つかった

  • LINE
  • はてな

ライター:小方 サダオ

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 調査依頼したタラちゃんぷるーです。丁寧な調査とリポートに深く感謝いたします。実はこのキニナルを投稿したときは、まったく熊野のことなど頭の中になかったのですが、このキニナルを投稿した翌年春から、熊野を巡礼する流れになりました。これまで4回熊野に滞在していますが、数日前に4回目の熊野の旅を終えて戻ったばかりです。そんなタイミングでこのような内容のリポートが届いたことに驚きました。今後も熊野に行く予定です。どうもありがとうございました。

  • 記事内にあった「七富士参り」も興味あります。

おすすめ記事

鎌倉の謎地名、「谷」を「やつ」と読む理由は?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

栄区の「しびれ」という謎の地名の由来は?

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

鎌倉市北西部「島ノ神」、内陸なのに島ってなぜ?

白楽の地にて24年。「信頼と信用、約束は必ず守る」を大切にする「株式会社ユナイト」

  • PR

「横濱JAZZ PROMENADE 2011」はどんな様子だった?

夢のマイホームをセミオーダーで建てる。戸建に関するすべてに自信があります!「株式会社横浜建物」

  • PR

こんな記事も読まれてます

巨大看板で「お嫁さん募集」をする子安の理容室に突撃!

映画「コクリコ坂から」の舞台となった当時の横浜とは?

「MARINE & WALK YOKOHAMA」オープン初日の様子は?

みなとみらいで開催された「みなとみらいスマートフェスティバル2019」の当日の様子は?

横浜にある高尾山、八王子の高尾山との関係は?

世界の料理が楽しめる、みなとみらいの「JICA横浜」ってどんなところ?

【横浜周辺で遊ぼう!】今週のオススメイベント情報(9月11日~9月17日)

「横濱JAZZ PROMENADE 2011」はどんな様子だった?

新着記事