検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】意外と知らないことだらけ? 知られざる横浜駅西口周辺のナゾ!

ココがキニナル!

【編集部厳選】意外と知らないことだらけ? 知られざる横浜駅西口周辺のナゾ!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

よく見たり、通ったりするのに意外とナゾが多い横浜駅西口。そんな疑問を解決します!
 
横浜西口五番街の由来は?一番街から四番街まであるの?
横浜西口五番街の名前の由来は?五番街というからには、一番街から四番街もあるの?それに、横浜駅に直結していながらあの古臭いたたずまいは何なのだ、とか、いろいろ気になります。(TEYさんのキニナル)
 
 
ここって本当に果物店? 横浜西口「松弥フルーツ」がピンク系書店になった理由とは
5番街の記事を見て思ったのですが、「松屋フルーツ」みたいな名前のお店は、一応飲食物もありますが、なぜ主力商品がピンク色のものばかりになったのでしょうか?不思議です。(たにけいさんのキニナル)
 
 
横浜駅西口から東口へ自転車で移動する最短ルートは?
横浜駅の西口と東口の間を自転車で移動する場合、どのルートが最短でしょうか?地下街、歩道橋、階段などが入り組んでいたり、自転車走行不可や進入禁止などが入り組み、難易度が高いです。(須々木さんのキニナル)
 
 
横浜駅きた西口付近、鶴屋橋の工事はいつ終わる?
横浜の西北口近くの鶴屋橋の架け替え工事ですが、道幅や交通量を考えるとどのようにして架け替えるのか気になる。完全に取り外すと非常に不便です。計画を聞いて?(しげさん/秋沙さん/thaiさん/なお♂さん)
 
 
横浜駅西口「パルナード通り」の由来は?
横浜駅相鉄口(南西口)からつづくパルナード通りは、横浜で一番混雑している繁華街だと思うのですが、愛称がついてるわりに、認知度が低い気がします。名前をつけた経緯とか知りたいです。(須々木さんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【GWれぽ】横浜港のクルージングって、どんな感じなの?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

菊名貝塚が住宅地に埋もれてしまっているのはどうして?

登記、相続、遺言など、人生の節目に直面する法律関連のお悩みなら、「司法書士・行政書士柴崎勝臣事務所」

  • PR

京急ぶっ飛びイベント・今度は動物! 「ペンギンやカワウソと行く 京急貸切イベント列車」

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

【編集部厳選】なにかモヤモヤする! 横浜の「違和感」集めてみました!

お気に入りの紅茶がきっと見つかる、横浜元町老舗の紅茶専門店「ラ・テイエール」

  • PR

こんな記事も読まれてます

2012年11月1日オープン!「CIAL鶴見」はどんな感じ?

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.27「山手特集」

横浜オリジナル「045」が目印!港町ならではの横浜帆布鞄ってどんな会社?

保土ケ谷区にある和菓子店「栗山」がつくる知る人ぞ知る「おじぞうさんもなか」とは?

パシフィコ横浜にサンタが勢ぞろい!!どんなイベント?

上海から出張レポート! 友好都市「上海」で「横浜」を発見!

根岸にある『馬の博物館』ってどんなところ?

【GWれぽ】横浜港のクルージングって、どんな感じなの?

新着記事