検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】意外と知らないことだらけ? 知られざる横浜駅西口周辺のナゾ!

ココがキニナル!

【編集部厳選】意外と知らないことだらけ? 知られざる横浜駅西口周辺のナゾ!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

よく見たり、通ったりするのに意外とナゾが多い横浜駅西口。そんな疑問を解決します!
 
横浜西口五番街の由来は?一番街から四番街まであるの?
横浜西口五番街の名前の由来は?五番街というからには、一番街から四番街もあるの?それに、横浜駅に直結していながらあの古臭いたたずまいは何なのだ、とか、いろいろ気になります。(TEYさんのキニナル)
 
 
ここって本当に果物店? 横浜西口「松弥フルーツ」がピンク系書店になった理由とは
5番街の記事を見て思ったのですが、「松屋フルーツ」みたいな名前のお店は、一応飲食物もありますが、なぜ主力商品がピンク色のものばかりになったのでしょうか?不思議です。(たにけいさんのキニナル)
 
 
横浜駅西口から東口へ自転車で移動する最短ルートは?
横浜駅の西口と東口の間を自転車で移動する場合、どのルートが最短でしょうか?地下街、歩道橋、階段などが入り組んでいたり、自転車走行不可や進入禁止などが入り組み、難易度が高いです。(須々木さんのキニナル)
 
 
横浜駅きた西口付近、鶴屋橋の工事はいつ終わる?
横浜の西北口近くの鶴屋橋の架け替え工事ですが、道幅や交通量を考えるとどのようにして架け替えるのか気になる。完全に取り外すと非常に不便です。計画を聞いて?(しげさん/秋沙さん/thaiさん/なお♂さん)
 
 
横浜駅西口「パルナード通り」の由来は?
横浜駅相鉄口(南西口)からつづくパルナード通りは、横浜で一番混雑している繁華街だと思うのですが、愛称がついてるわりに、認知度が低い気がします。名前をつけた経緯とか知りたいです。(須々木さんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜の路面電車、名残はどこにある?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

かつて映画館もあったという横浜橋通商店街の歴史を教えて!

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

港町横浜とはひと味違う雰囲気を味わえる街、はま旅Vol.113「西横浜」編

秘密はオーナーの程よい“ゆるさ”! 反町にある口コミで大人気の理容室「φ(ファイ)」

  • PR

横浜の古道を歩く 東海道その5 ―戸塚宿後編―

子どもの放課後をもっと楽しく、もっと有意義に!保土ケ谷区の民間学童保育「マックス・キッズ・プラザ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

58年の歴史に幕を閉じる横浜文化体育館。閉館後はどうなるの?

【もうすぐバレンタイン!】お酒好きのあの人に贈りたい、至福のラムボール

【編集部厳選】どうしてそんな名前? ちょっと変な名前特集!

もう何買うか決めた? 2016年初売り情報!

【編集部厳選】横浜の「真ん中」から「端っこ」まで、いろんな「起点」を徹底検証!

横浜市最南端の駅でどんな出会いが!?はま旅Vol.33「六浦編」

故郷に帰ることなく山手の横浜外国人墓地にて永眠、世界遺産の富岡製糸場のフランス人設計者「バスチャン」の生涯とは?

横浜の路面電車、名残はどこにある?

新着記事