検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】制服リニューアル記念!相鉄線特集!

ココがキニナル!

【編集部厳選】制服リニューアル記念!相鉄線特集!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

2016年11月1日から相鉄線の制服がリニューアルする! そこで、今まではまれぽが調査してきた相鉄に関する記事をまとめました!
 
リニューアルした相鉄の新車両と制服はどんな感じ?
相鉄線の新型車両9000系統と制服が新しくなるらしいけど、いったいどんな感じになるの?(はまれぽ編集部のキニナル)
 
 
相鉄線の旅のお供に、フリーペーパー『相鉄瓦版』って?
相鉄線の券売機のそばに昔からある「相鉄瓦版」。相鉄といえば相鉄瓦版!無料とは思えないほど内容が充実しており毎号楽しみにしています。どんな人が作っているの?(maniaさん、たこさん)
 
 
相鉄線の作業車両、「じゃりべー」とは?
相鉄線天王町駅近くのいつも同じ線路上に【じゃりべー】なる車両があります。名前から察するに砂利運搬用?いつ動いているのか、他にも脱力系の愛称を持つ車両があるのか調査お願いします。(たこさん)
 
 
相鉄線車内の鏡はなんのためにある?
相鉄線(扇風機が付いてるわりと古い車両)には…ドアの横、はじっこの吊り輪の前付近に鏡が付いてます。何の為にあるのか?相鉄線以外では見た事がなかったのでキニナル投稿しました。(まこさんのキニナル)
 
 
相鉄駅員の制服が青とベージュの2種類ある理由とは!?
相鉄線の駅員さんの制服、ズボンが青とベージュの2種類あるみたいなのですが、何がちがうのでしょうか。(clarinetさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

町で見かけた“変”なモノ特集(2013年4月26日号)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

「サポーティングガールズユニット」に生まれ変わった横浜DeNAベイスターズ新生「diana」はどんな感じ?

横浜屈指のパワースポットを目指して、眺望も楽しめる「LM総合法律事務所」

  • PR

神奈川県警の不気味すぎるキャラクターの正体は!?

看板犬も人気のお店!元町5丁目にあるヘアサロン「aimable aime(エマーブルエメ)」

  • PR

【レポ】横浜の「京急ミュージアム」は車両展示、ジオラマ、運転シミュレーションがすごい!

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年5月6日~5月12日)

横浜市内に点在する杉山神社を全社制覇!vol.3

チケット完売! 「YOKOHAMA STAR☆NIGHT 2018」の楽しみ方は?

仮面ライダーがパシフィコ横浜で戦ってたってホント? ロケ地めぐり「仮面ライダーシリーズ」編

はまれぽヒストリー! ○年前の今日はどんな記事?(11月24日)時間無制限の飲み放題のお店があるって本当!?

【横浜の名建築】日本を代表する威厳 神奈川県庁本庁舎

【試験直前対策】ちょっとマニアックな横浜クイズ vol.18

町で見かけた“変”なモノ特集(2013年4月26日号)

新着記事