検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

1万人以上が詰めかけた、ハマスタCSファイナルステージ初戦の様子は?

ココがキニナル!

ハマスタのパブリックビューイングはついつい足を運んでしまいます。混雑度合がぼちぼち危険水域で死人が出兼ねん状況です。球場は開けてもらえんもんなんでしょうか(猫丼さんのキニナル)

はまれぽ調査結果!

内野席を無料で開放したパブリックビューイングには1万3076人が駆け付け、広島まで熱い声援を送った。13・14日の試合終了までPVを実施

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

届け、熱い想い!



第3戦までもつれ込む激闘の末、読売ジャイアンツを破り、初出場ながらクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージを突破した横浜DeNAベイスターズ。
 


最終第3戦は5500人が大熱狂!
 

日本一に輝いた1998(平成10)年以来の日本シリーズ出場を目指すチームに立ちはだかるのは、圧倒的な強さでセ・リーグを制した広島東洋カープ。カープにはリーグ優勝のアドバンテージがあるため、DeNAベイスターズが夢の舞台に立つには6試合中4試合に勝たなければならないという厳しい状況。

それでも、敵地・広島で戦うチームに届けとばかりに、CSファイナルステージ初戦の12日に横浜スタジアムで行われたパブリックビューイング(PV)には、多くの人が詰めかけた。
 


開場の午後5時前にはこの人だかり
 


編集部・広瀬も
ガールズユニホームで参戦!
 

PVは横浜スタジアムの内野スタンドを無料開放。センターカラービジョンで試合の状況を中継するかたちで10月14日まで実施する。15~17日については試合状況によって実施を判断する。
 


I☆YOKOHAMA!
 

 

いざ決戦!
 

スタジアムでは球団オリジナルビールやフード、グッズの販売なども行われている。
 


球団オリジナルビールも人気
 

試合は3回にカープが2点を先制。
 


スタジアムには「あー」という声が響く
 

その後もカープに追加点を奪われたDeNAベイスターズ。
 


広瀬もこの表情
 


 

必死の応援や
 

祈りも届かず・・・
 

結局、広島の先発・ジョンソン投手相手に見せ場らしい見せ場を作れず、試合は0-5の完封負け。取りたかった初戦を落とした。
 


手痛い敗戦
 

球団によると、この日、チームに声援を送ったのは1万3076人。

試合を見守った横浜市の佐藤さん一家は「やっぱりキープレーヤーは(この日4打数ノーヒットだった)筒香嘉智(つつごう・よしとも)選手。次の試合はチームを勇気づけるホームランを打ってほしい」と話していた。
 


「劣勢を跳ね返して横浜に帰ってきて!」
 



取材を終えて



初戦を落とした横浜DeNAベイスターズ。アツい戦いはまだまだ続く。

「ハマスタで日本シリーズ。そして、もう一度、三浦選手の胴上げを」!!

18年ぶりのステージは、もう手の届くところまで来ている!!
 


この背中のためにも、もう一度ハマスタに!
 


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 負けても悔しくない人たちって殴られる前の川浜高校ラグビー部みたいな感じなのかな?

  • 昨日みたいな試合もあるわさ。
    今日から4つ勝てばいいだけ。
    まだ1つ負けてもえーんやもん。

    がんばーれーベイスターズ!!

  • 最悪のスタート。だからこそ、これから良くなるだけ。4つ勝って、ハマスタで番長をもう一回泣かせよう!

もっと見る

おすすめ記事

サポーティングガールズユニット「diana」2016メンバー

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

ハマの「永遠番長」三浦大輔投手引退セレモニー

特典あり

地域の人、飲食店を営む人たちに愛される老舗酒店。全国の蔵元に直接足を運び実現した豊富なラインアップ!

  • PR

【編集部厳選!】美味しいのは家系だけじゃない! 家系以外のラーメン特集

糖尿病を始めさまざまな疾病に対して豊富な知識と経験から最適な治療を見出す「陽和クリニック」

  • PR

有隣堂 週間BOOKランキング 9月6日(日)~9月12日(土)

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

こんな記事も読まれてます

多くの映像作品のロケ地となる横浜の「横浜フィルムコミッション」、撮影許可する作品内容の選定基準とは?

ついに踏破、開港前の横浜、旧海岸線を探し歩く旅! 磯子区~金沢区

お盆の帰省・Uターンラッシュの「新横浜駅」の謎に迫る!【編集部厳選】

【年末特集2012】年末年始お役立ち情報

横浜初! みなとみらいと羽田空港を結ぶ水上のバスの定期航路が開通! そこから見える絶景とは?

【編集部厳選】お土産決まった? 絶対に喜ばれる(と思う)横浜土産!

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(3月9日~3月15日)

【編集部厳選!】美味しいのは家系だけじゃない! 家系以外のラーメン特集

新着記事