検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】「ハマの永遠番長」三浦大輔氏が小学生向けの野球教室を実施!

ココがキニナル!

6月2日に球団のスペシャルアドバイザーを務める三浦大輔氏が小学生100人を対象にした野球教室などを実施する

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

「ハマの永遠番長」と野球体験!



横浜DeNAベイスターズの球団スペシャルアドバイザー(SA)を務める三浦大輔(みうら・だいすけ)氏による市内の小学生を対象にした「野球ふれあい体験&野球教室」が、6月2日(金)に横浜スタジアムで行われます。
 


「ハマの永遠番長」が横浜スタジアムに帰ってくる!
 

当日は子どもたちのレベルに合わせて2部制で実施。第1部は野球に触れたことがない小学1年生から6年生までの100人を対象に、柔らかいボールやバットを使った「野球ふれあい体験」で、三浦SAが野球の素晴らしさを伝えます。

第2部は小学5・6年生の野球経験者150人に技術向上に結び付く指導を行います。
 


当日のイメージ(C)YDB
 

募集は5月21日(日)まで。応募多数の場合は抽選となります。

当日は開港記念日で横浜市内の市立校はお休みの日。経験者も未経験者もぜひ野球の素晴らしさに触れてみませんか?


―終わり―
 
「野球ふれあい体験&野球教室」の詳細はコチラから

応募はコチラから
 

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

雨のように落ちた焼夷弾。戦争の悲惨さを横浜大空襲体験者が語る

脳も体もリフレッシュ!  初心者からプロアスリートまでが集う「ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜」

  • PR

横浜市が小児医療費助成の対象を小学3年まで拡大! その詳細は?

元いじめられっ子の元プロ格闘家による熱血指導! どんな子でも楽しく稽古に通い続けられる空手道場

  • PR

「よこはま洋館付き住宅を考える会」とは、どんな活動をしている団体?

「勉強は楽しい!」と皆が感じる空間に成績アップの秘訣あり。学習塾「FULLMARKSセンター南」

  • PR

給食のない横浜の公立中学校、7月開始の「ハマ弁」の詳細は?

子どもの放課後をもっと楽しく、もっと有意義に!保土ケ谷区の民間学童保育「マックス・キッズ・プラザ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

保土ケ谷区の国際警備大学校って? 意外と知られていない警備の世界をのぞいてみた!

あれから69年。1万人の御霊に哀悼の意を込めて振り返る「横浜大空襲」の記憶

横浜市は「横浜愛」のすり込み教育をしているって本当?

365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!

12年前に九州で起こった工作船事件、なぜ横浜に資料館が作られたの?

横浜市が小学校1年生から実施している英語教育って効果があるの?

横浜の小児医療費助成対象が拡大するって本当?

雨のように落ちた焼夷弾。戦争の悲惨さを横浜大空襲体験者が語る

新着記事