検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【ニュース】「ハマの永遠番長」三浦大輔氏が小学生向けの野球教室を実施!

ココがキニナル!

6月2日に球団のスペシャルアドバイザーを務める三浦大輔氏が小学生100人を対象にした野球教室などを実施する

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

「ハマの永遠番長」と野球体験!



横浜DeNAベイスターズの球団スペシャルアドバイザー(SA)を務める三浦大輔(みうら・だいすけ)氏による市内の小学生を対象にした「野球ふれあい体験&野球教室」が、6月2日(金)に横浜スタジアムで行われます。
 


「ハマの永遠番長」が横浜スタジアムに帰ってくる!
 

当日は子どもたちのレベルに合わせて2部制で実施。第1部は野球に触れたことがない小学1年生から6年生までの100人を対象に、柔らかいボールやバットを使った「野球ふれあい体験」で、三浦SAが野球の素晴らしさを伝えます。

第2部は小学5・6年生の野球経験者150人に技術向上に結び付く指導を行います。
 


当日のイメージ(C)YDB
 

募集は5月21日(日)まで。応募多数の場合は抽選となります。

当日は開港記念日で横浜市内の市立校はお休みの日。経験者も未経験者もぜひ野球の素晴らしさに触れてみませんか?


―終わり―
 
「野球ふれあい体験&野球教室」の詳細はコチラから

応募はコチラから
 

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜に微生物のぬいぐるみを作っている企業があるらしい【ジャイアントマイクロブス】

詰め込むだけでは、ダメ。人の声をよく聴き、自ら考えられる人をつくる。高い合格率を誇る「啓進塾戸塚校」

  • PR

横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?

これが解けたら超天才!? 「啓進塾 日吉校」から寄せられた偏差値65の中学受験問題が難しすぎる!

  • PR

横浜に「パパサークル」ってあるの?

子どもの放課後をもっと楽しく、もっと有意義に!保土ケ谷区の民間学童保育「マックス・キッズ・プラザ」

  • PR

横浜の中学生はどこに修学旅行に行くの?

「勉強は楽しい!」と皆が感じる空間に成績アップの秘訣あり。学習塾「FULLMARKSセンター南」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜の街中で化石を探せ! “横浜化石クエスト”

【ニュース】5月24日に「ふでともかきかた教室」無料体験イベント実施!

横浜の主婦が発明した究極のおむつポーチとは?

【ニュース】「シーパラこども海育塾」塾生募集!

南区の地域療育センターで給食に異物混入、横浜市の対応は?

コレなんて読む?市内の難読地名をご紹介!第2弾

泉区の雑木林を守る「和泉の森を育む会」ってどんな団体?

横浜に微生物のぬいぐるみを作っている企業があるらしい【ジャイアントマイクロブス】

新着記事