検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】梅雨だから・・・梅酒飲んでみない?

ココがキニナル!

【編集部厳選】梅雨だから・・・梅酒飲んでみない?

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部


なんか、本格的に梅雨空になってきましたね。梅雨は「梅の熟す時期の雨」という語源もあるそうですよ。なので、梅酒を飲んでみませんか?
 
GWも飲める野毛周辺の「穴場」スポットを教えて!
ゴールデンウイークの野毛は休む店が多し。福富町の「福富町パラダイス」と野毛の「とり鳥」をはしご酒。
 
 
戸塚の店構えが渋い老舗バー「ザ・サラリーマン」に突撃!
戸塚小学校前の「サントリーパブ ザ・サラリーマン」はサラリーマンでにぎわっている風でもない。固定客のみで一見さんは入りづらい? 店構えが渋いので「おひとりさま」で入りたい(wakiraさんのキニナル)
 
 
FMヨコハマのDJも通うリーゼント居酒屋「酒蔵けんちゃん」に突撃!
野毛の「リーゼント居酒屋けんちゃん」に行ってきてほしいです。店主はリーゼントなのでしょうか?(ふんわりハミングさんのキニナル)
 
 
85年以上も続く大倉山梅林の歴史とは?
現在、大倉山公園の梅林の梅の木は、150本ほどあるが、昭和6年の開園当初は、何と千本以上の梅の木があったそうです。なぜ、梅林の規模が縮小されたのか?大倉山の梅林の歴史を知りたい(ねこぼくさんのキニナル)
 
 
飲む「ブラジャー」? 昭和の雰囲気を残したディープスポット、「若松マーケット」の「横須賀ブラジャー」をはしごレポート!
横須賀の若松マーケットという繁華街で横須賀ブラジャーというジンジャーエールで割るカクテルがある。オリツルサイダーの記事の横浜のジンジャーエールで作ってもらってみては?(マイクハマーさん)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

竹林に囲まれた日本家屋? 妙蓮寺、築50年以上の古民家カフェに突撃!

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

洋食の街、横浜の料理人に密着「横浜コック宝」 伊勢佐木町「グリル桃山」編

女子ウケ抜群♪ 串揚げ×ワインでオシャレにいただくのがハマのスタイル!「串揚げとワイン はち」

  • PR

【はまれぽ×逗子市】出前・テイクアウトマップ情報まとめ

通りかかるとゴマ油の香ばしさに誘われてお腹がすく。昭和33年創業の関内の名店天ぷら・肴「登良屋」

  • PR

なぜそんな店名になったのか、港北区にある「との様飯店」!?

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

こんな記事も読まれてます

新杉田駅前に突如現れる、冬でも外が大にぎわいの粋な酒場「活あさりや」に突撃!

黄金町の路地にある入りづらい、元プロボクサーの焼き鳥屋さん「てっちゃん」ってどんなとこ?

金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!

【ニュース】スリーエフの「もちぽにょ」にあずきと生クリームを使用した新商品!

横浜市内のアットホームで美味しい洋食屋さんはどこ?「根岸・磯子」編

二俣川の運転免許試験場近くに40年以上ある「キッチン合格」に突撃!

横浜周辺で、昼からお酒の飲める店を教えて!【土日・野毛編】

竹林に囲まれた日本家屋? 妙蓮寺、築50年以上の古民家カフェに突撃!

新着記事