検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【ニュース】「シーパラこども海育塾」塾生募集!

ココがキニナル!

水族館と海に関する研究施設を舞台に2018年3月まで10回にわたって、さまざまな海に関する体験ができる

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

海を身近に!



「横浜・八景島シーパラダイス」では小学1年生から6年生と、保護者を対象にした「シーパラこども海育(うみいく)塾」の塾生を募集しています。締め切りは5月15日(当日消印有効)です。
 


大募集中です!
 

「シーパラこども海育塾」は4つの水族館からなる「横浜・八景島シーパラダイス」と、シーパラと協力・協働してきた海に関する研究施設が主な学びの場となります。

主な内容は海の専門家によるレクチャー型の授業や塾生とともに学ぶ体験型授業など多彩なプログラムが用意されています。
 


有人潜水艦「しんかい6500」の見学や
 

ワカメの植え付けもできます
 

同塾は2017年6月から2018年3月まで計10回行われます。初回の6月は、地球温暖化や海の環境について学んだ後、アザラシとペンギンの飼育体験ができます。

海の環境を身近に考え、自ら体験するまたとない機会ですので、ぜひ応募してみてはいかがでしょうか。


―終わり―
 
実施期間/2017年6月~2018年3月
募集人数/小学1~6年生25人と、保護者1人ずつ(計10回継続して受講できる方に限る)
参加費用/2人1組3万円(※シーパラプレミアムパスがあれば2万7000円)
応募方法/「横浜・八景島シーパラダイス」ホームページにある専用フォームを出力の上、郵送
応募期間/2017年5月15日(当日消印有効)
入塾者発表/抽選のうえ、2017年5月27日に返信はがきで通知
問い合わせ/045-788-8888
 

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 写真は,ワカメの植え付けとなってますが,収穫ですよね.ワカメ,大きく育ってます.

おすすめ記事

編集部がチャレンジ!横浜市内の気軽に通える料理教室ってどこ?

目標を持って自ら中学受験へ!オリジナルテキストと徹底した過去問対策で必要な力を効果的に伸ばす

  • PR

横浜のボーイスカウトはどんな活動をしているの?

横浜市神奈川区に、K-1全盛期を肌で知る男「佐藤匠」のアツい道場があった

  • PR

コレなんて読む?市内の難読地名をご紹介!第2弾

子どもの放課後をもっと楽しく、もっと有意義に!保土ケ谷区の民間学童保育「マックス・キッズ・プラザ」

  • PR

横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?

脳も体もリフレッシュ!  初心者からプロアスリートまでが集う「ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜」

  • PR

こんな記事も読まれてます

コレなんて読む?市内の難読地名をご紹介!第4弾

塾なのか学校なのかわからない!? 石川町にある「もうひとつの学校」ってどんなところ?

横浜市立小学校の男性教諭を強制わいせつの疑いで再逮捕! 市教委の対応は?

神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!

ハマっ子の成長に欠かせない学校給食の仕組みとは?

横浜の主婦が発明した究極のおむつポーチとは?

かつて中区大和町に巨大な射撃訓練場が存在していた!?

編集部がチャレンジ!横浜市内の気軽に通える料理教室ってどこ?

新着記事