検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【編集部厳選】お寿司に海鮮、横浜で海の幸を堪能! 

ココがキニナル!

【編集部厳選】お寿司に海鮮、横浜で海の幸を堪能! 

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

汗ばむ季節になってきましたが、さっぱりした魚介類でスタミナ回復! お酒が楽しめるお店もご紹介!
 
すしが飛ぶ店? 長津田の住宅街にたたずむ謎の赤ちょうちんの店とは?
長津田みなみ台の住宅街に『飛ぶ寿司』と書いてある赤提灯が出ているお店がキニナります。日本酒も飛ぶみたいです。怪しげな雰囲気の為、入る勇気がありません。是非調査してください(ちまんさんのキニナル)
 
 
魚介が山盛りでご飯が見えない「海鮮ちらし」が800円!? 吉野町の隠れた超人気店「海宝丸」に突撃!
吉野町にある海宝丸の海鮮ちらしはご飯が見えないくらい入って800円! こんなんで儲けが出ているのか心配。(satochin0212さんのキニナル)
 
 
スーパープレミア日本酒がごっそり、ぴおシティ寿司処「かぐら」に突撃!
桜木町ぴおシティの地下にある寿司処『かぐら』。十四代、飛露喜、而今、田酒など、ほとんど出回らないプレミアム日本酒が一杯千円以下と良心的です。プレミアム日本酒を揃えられる理由がキニナル。(スさんのキニナル)
 
 
横浜市営地下鉄新羽駅のガード下にあるプレハブ小屋みたいな立ち食い寿司店、1貫だけ食べて帰ってもおこられない?
新羽駅前のガード下にある極小のプレハブ小屋みたいな立ち食い寿司屋が気になります。なぜあんな場所にあんな建物? 個人店のようですが、土地の契約とかどうなってるの?(ときさんのキニナル)
 
 
560円で米3合分の特盛海鮮丼が食べられる日吉の「魚臣」って?
日吉駅の「魚臣」はランチの丼メニューが安くてボリュームがあって人気のようですが,メニューには書いていない「特盛」があり物凄い量だと聞きました.実際に食べてもらえませんか?(辛抱二郎さんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【はまれぽ×鎌倉市】出前・テイクアウトマップ情報まとめ

裏横浜で絶品イタリアンをリーズナブルに味わえる「da TAKASHIMA(ダ タカシマ)」

  • PR

オススメの横浜土産ってなに?

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

洋食の街、横浜の料理人に密着「横浜コック宝」 福富町「レストラン タマガワ」編

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

FMヨコハマのDJも通うリーゼント居酒屋「酒蔵けんちゃん」に突撃!

一歩足を踏み入れれば、そこはもう北海道!? 道民も驚く味がそろう、野毛の隠れ家的和食料理店「ぽあろ」

  • PR

こんな記事も読まれてます

関内にレジェンド・加藤鷹さんが監修した「しお」ラーメンがあるって本当!?

三渓園のとなり合うおでん屋さんのおでんの味が全然違うってホント?

創業110年の老舗「野毛おでん」を徹底調査!

野毛に穴場的フレンチビストロがあるって本当?

【ニュース】スリーエフがサービスエリア店舗限定で「ガリガリ君フェスティバル」を開催!

横浜で大盛りチャレンジメニューのあるお店は!?Vol.3

ズボラさん必見! はまれぽ週末グルメ案内 男メシ!?具だくさん!!あなたの胃袋を満たす中区・「焼きそば」が美味い店 5店

【はまれぽ×鎌倉市】出前・テイクアウトマップ情報まとめ

新着記事