検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【編集部厳選】これぞ横浜! 連休中に行きたい「横浜発祥」スポット!

ココがキニナル!

【編集部厳選】これぞ横浜! 連休中に行きたい「横浜発祥」スポット!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

きょうから3連休という方も多いのでは!? 横浜発祥スポットをめぐる休日というのはいかがでしょうか?
 
「シーフードドリア」発祥店は横浜にあり!現在に至るまでの歴史や、味へのこだわりは?
ホテルニューグランド発祥と言われ、初代料理長サリーワイルが発明した『シーフードドリア』の話はあまり聞いた事がありません。発祥店のこだわりなどの情報が知りたい(ミューさんのキニナル)
 
 
東横線沿線の駅はかつて馬車の駅だった!? 横浜発祥、「乗合馬車」が走っていたころについて教えて!
東急東横線が開通するまで、横浜には乗合馬車が走っていて、綱島から二ツ谷までを1時間ほどで走っていたという。停車ポイントも10ヶ所前後あったよう。乗合馬車について詳しく知りたい(ねこぼくさんのキニナル)
 
 
歴史が不明な「日本ガソリンスタンド発祥の地」記念碑の真相は?
横浜駅東口にある「日本ガソリンスタンド発祥の地」の記念碑。詳しい経緯が記されておらず、横浜で日本初のガソリンスタンドが開業したという文献もないそう。真偽が気になります(MRハニーさんのキニナル)
 
 
横浜から始まった日本初の国産石鹸が今でも買えるって本当?
横浜は石鹸も発祥の地で、堤磯右衛門という実業家が製造に成功したそうです。当時の石鹸が復刻され一般にも販売されているらしい。復刻に至った経緯やその使い心地などがキニナル。(だいさんのキニナル)
 
 
横浜にある妙香寺が「君が代」発祥の地って本当?
横浜にある妙香寺が『君が代』発祥の地って本当ですか?(TKKさんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

まるで動物園? 車内がぬいぐるみでいっぱいのバスが走ってるって本当?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

異文化の薫り漂う街。はま旅Vol.17「鶴見編」

創業88年の老舗。“お酒のプロ”として、地元横浜の飲食店に最高のお酒を提供し続ける「酒の島崎」

  • PR

ベイスターズブルー再び! DeNAベイスターズのサードユニホームが登場!

本当のセキュリティとは!? 1級錠施工技師がいる「カギの横浜ロックサービス」

  • PR

横浜の線路に牛?こどもの国線「うしでんしゃ」に乗ってみた!

音楽とハンバーガーとトロピカル・カクテルがあれば、3秒で西海岸やハワイに行ける「STOVE’S」

  • PR

こんな記事も読まれてます

巨大看板で「お嫁さん募集」をする子安の理容室に突撃!

【プレイバック】はまれぽライブラリー特別編「サイクリングの日スペシャル」

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.25「瀬谷特集」

牛丼の「すき家」は横浜発祥だったって本当?

横浜西口、女性が無料で飲める「相席居酒屋」。相席したカップルはどうなるのか? 潜入取材!

教科書に載っていない歴史がここに! 革命家「孫文」の知られざる横浜中華街での結婚生活とは?

磯子区の団地の近くにかつて「底なし沼」があったって本当?

まるで動物園? 車内がぬいぐるみでいっぱいのバスが走ってるって本当?

新着記事