検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

ヨコハマ名場面vol.3 ロケ地めぐり神奈川区編

ココがキニナル!

ヨコハマの名場面を、映画・ドラマ・漫画・アニメ・歌などから横浜にまつわるシーンをはまれぽが徹底調査! 18区のロケ地を巡ります。

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

白幡町「白幡池」がロケ地の作品
 
この場所もロケ地として、多くの作品に登場する。道路挟んだ先は港北区となる区境の場所。最近のドラマで記憶にも新しいが、2014(平成26)年10月から放送された『きょうは会社休みます。』で登場した。綾瀬はるか、福士蒼汰、玉木宏が出演している。

 

青石花笑(綾瀬はるか)と田之倉悠斗(福士蒼汰)が歩いていた
 

2007(平成19)年4月から放送された 『喰いタン2』。東山紀之、森田剛、京野ことみが出演するドラマ。この場所では、野田涼介(森田剛)と緒方桃(京野ことみ)が池の真ん中の橋を歩いていた。 

  

女の子の小学生を尾行しているシーン
 

また『ホットマン』シリーズでは、この池の近くに降矢家があった。

  
大野町「ポートサイド公園」がロケ地

横浜駅東口からも近い「ポートサイド公園」。この場所で2006(平成18)年10月から放送された 横浜を舞台とするドラマ『たったひとつの恋』のロケが行われた。亀梨和也と綾瀬はるか、余貴美子などが出演する。第5話『君がいなくなる』で
、神崎弘人(亀梨和也)が月丘菜緒(綾瀬はるか)を守るため、この公園で知人とけんかをした。



この場所でけんかをしていた


けんかしたあと、この場所で弘人(亀梨和也)が一人で横になっていた


そして、ベイクウォーターが先に見える歩道橋の階段付近に弘人(亀梨和也)が立っていた


最後に菜緒(綾瀬はるか)が弘人(亀梨和也に「どんなことがあっても弘人のこと、あきらめないから!」っと叫んだ場所。



取材を終えて



第3回は神奈川区で行われたロケ地を巡った。ドラマ『ホットマン』では、神奈川区で多くのロケ撮影を行っていた。六角橋商店街に行ったところ、商店街のお店の方や近所の方など快くロケ地のことを教えてくれた。ドラマが地元に密着しているんだと感じた。引き続き、みなさまへ知っている作品・ロケ地があれば、ぜひ、コメント欄に投稿していただきたい。
  
 
―終わり―
 
 
今回登場したロケ地
高島山公園
横浜市神奈川区高島台5丁目
羽沢幼稚園
横浜市神奈川区羽沢町1213
横浜市立南神大寺小学校
横浜市神奈川区神大寺2丁目9-16
Cafe Limapuluh 横浜店
横浜市神奈川区鶴屋町2丁目12−6
第二松葉荘
横浜市神奈川区六角橋5丁目13−37
エナジーポイント白楽
横浜市神奈川区六角橋1丁目32
横浜市民防災センター
横浜市神奈川区沢渡4−7
六角橋商店街
横浜市神奈川区六角橋1丁目10付近
ポートサイド公園
横浜市神奈川区大野町1−4
 
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • R5のI can't forget about youのPVで六角橋商店街が出てびっくり!海外進出ですね!

  • 昼顔や、AKBのMV・・・コットンハーバー界隈が全く出てこないのはなぜ

  • 六角橋商店街は超地元の商店街なのでとてもうれしかったです。確か映画「お父さんのバックドロップ」の撮影が切っ掛けで商店街プロレスが行われたと思います。私が知っているだけで2度の火災にあいながらもたくましい商人魂を発揮している六角橋商店街と仲見世通りが大好きです。 神奈川区って意外とロケされているんだなあと思いました。

もっと見る

おすすめ記事

ヨコハマ名場面vol.1 ロケ地めぐり中区編

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

ヨコハマ名場面vol.2 ロケ地めぐり西区編

子どもの放課後をもっと楽しく、もっと有意義に!保土ケ谷区の民間学童保育「マックス・キッズ・プラザ」

  • PR

いきなり番外編! ロケ地めぐり「歌の名場面」

思わず働きたくなる! 社員満足度ナンバーワンを目指し、業界の“当たり前”に挑戦し続ける横浜の運送会社

  • PR

「ラグビー発祥の地」記念碑の建立場所は、なぜ中華街なの?

ステッカーの制作現場に潜入! ノベルティや看板の制作なら井土ヶ谷の「株式会社グランド」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜DeNAベイスターズ優勝の最後のカード!? 元大リーガー・ビロウ投手が入団!

横浜アリーナで開催中の「ウォーキング・ウィズ・ダイナソーライブ・エクスペリエンス」を体験レポート!

世界を魅了した!? 本牧にあった享楽の場「チャブ屋」と伝説の娼婦「お六さん」の生涯をレポート!

【後編】「横浜高校の指定バッグ」が女子高生の間で大流行中の理由とは?

はまれぽ三面記事vol.20 『開き直り』

神奈川区六角橋のスーパー駐車場にある、2体の七福神の正体とは?

横浜出身の戦前の大スター! 大歌手「渡辺はま子」ってどんな人?【前編】

「ラグビー発祥の地」記念碑の建立場所は、なぜ中華街なの?

新着記事