検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年3月8日~3月14日)

ココがキニナル!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年3月8日~3月14日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックは、いまからちょうど1年前の人気ランキングをお届け!今回ランキング上位となったのは、なんとあの記事!そして他にはどんな人気記事が登場するのか注目です!
2012年3月8日(木)~3月14日(水)集計



突如サービスを停止した「へそクリック」。運営会社の実態は?

みなとみらいに会社を置いていた「株式会社ネーブル」が運営する「へそクリック」が、会員に告知のないまま会社を解散してしまいましたが、どのような経営を行っていたのでしょうか?(baysさんのキニナル)

 

掲載日:2012年03月13日



前・横浜市長 中田宏さんを徹底解剖!

『政治家の殺し方』で話題の前横浜市長の中田宏さんってどんな人?

掲載日:2012年03月09日



3.11の震災で横浜のどこが沈下したの?

3.11の地震で臨港パークがだいぶ地盤沈下していますが、どのくらい沈下したのか調べられますか?その他、市内でどこが地盤沈下したのでしょうか?(こたきちさんのキニナル)


掲載日:2012年03月11日


 

横浜駅の変な名称の出口はどんな経緯で決まった?

横浜駅の案内図は「きた東口」「みなみ東口」「きた西口」という方向感覚がおかしくなるような名称を用いてます。どんなプロセスを経て決まった名称なのか、どんな候補があったのでしょう(ぱぱさんさんのキニナル)

 

掲載日:2012年03月12日

 
 

横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?

横浜で安くて感じのいいラブホは? (KGさんのキニナル)


掲載日:2012年03月07日


 

整備されていく街なみを巡る、はま旅Vol.50「新横浜編」

横浜市内全駅全下車の「はま旅」第50回は、整備されていく街なみを巡る、新横浜駅の旅。


掲載日:2012年03月10日

 
 

中華街にある怪しい建物、オリエンタルホテルは営業してるのか!?

中華街に「オリエンタル」っていう古びたホテルがあるのですが、営業してるんですか?泊まってきてください!(カレーライスさんのキニナル)


掲載日:2011年06月09日

 
 

朝からやっている川崎駅前の居酒屋「丸大ホール」ってどんな店?

川崎駅前にある「丸大ホール」っていうお店を取材してほしいです。居酒屋なのに朝8時半からやっているみたいです。どんなお店なんでしょう?(イッシーさんのキニナル)


掲載日:2012年03月10日

 
 

横浜にプリキュア全員集合!映画と市のコラボレーションとは!?

3月に公開されるプリキュアの映画の舞台が横浜ということで、イベントもやるようですが、どんな内容なんでしょうか?(鶴岡さんのキニナル)


掲載日:2012年03月08日

 
 

片瀬江ノ島に津波が押し寄せてきたら、どこに逃げればいい?

片瀬江ノ島駅付近ですが、もし東海大地震が起こって大きな津波がきたらどうなるのでしょう?高台もないので逃げ場に困るように思います。駅近くに小学校もあるのでとても心配です。(keinakatさんのキニナル)


掲載日:2012年03月11日

 
 


次回の更新日は2013年3月13日(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • 前・横浜市長 中田宏さんを徹底解剖! はネガティブな意味でアクセスが多いだけだろろ。

おすすめ記事

火・木曜日夕方更新! はまれぽ三面記事vol.06 『愛されていた黒猫』

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

マリノスタウンの中はどんな設備?

【スタッフも募集中】みなとみらいで発見!フロントに大きなカゴを搭載した異様な自転車に乗りたい人は集合

  • PR

有隣堂 週間BOOKランキング 11月30日(日)〜12月6日(土)

登記、相続、遺言など、人生の節目に直面する法律関連のお悩みなら、「司法書士・行政書士柴崎勝臣事務所」

  • PR

港北区にある樽町の地名の由来は?

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

こんな記事も読まれてます

「東洋一」の遊園地「花月園」に対抗してつくられたのに誰も聞いたことがない「三笠園」ってどんなところ?

反町駅周辺は昔「遊郭」だったって本当!?

京急線能見台駅近くの線路沿いに建つレンガ造りの壁の正体とは?

横浜にもマジック教室はあるの?

ハマの五輪開催迫る! 2020年オリンピックを支える人々とは(運営編)

【編集部厳選!】まだまだワールドカップは終わらない! 食のワールドカップ開催!

2018年、はまれぽ取材エリアの桜の様子パート2

火・木曜日夕方更新! はまれぽ三面記事vol.06 『愛されていた黒猫』

新着記事