検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【編集部厳選】それってホントに大丈夫!? 横浜にある「不安(?)」なもの特集!

ココがキニナル!

【編集部厳選】それってホントに大丈夫!? 横浜にある「不安(?)」なもの特集!

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

「おいおい、こんなことになって本当にいいのかい?」と、思わず不安になるものを集めました!
 
新子安の境内の真ん中を電車が走る「遍照院」、なぜこんなことになってしまった?
横浜市神奈川区 新子安駅近くの遍照院という通称 踏切寺というお寺。お寺の境内の真ん中を鉄道が走っていて踏切まであるのですが、なぜこんな事になっているのか調査お願いします(へこみんさんのキニナル)
 
 
平沼橋のガスタンクは街中にあるけれど大丈夫なの?
ガスタンクってコンビナートにあるイメージですが、平沼橋のガスタンクは、あんなに横浜駅のすぐ近くの街中にあって爆発しちゃったりする心配はないんでしょうか?(machiさんのキニナル)
 
 
横浜駅の地下通路があちこちで雨漏りしている理由とは?
横浜駅はあちこちで雨漏りします。ポイントは決まっていて、何年も同じ場所で雨漏りするのに直さ(せ)ない? 放置していていいの?(リョー☆サンさん、オオバさん、たてぽんさん)
 
 
横浜市内の動物園にいる猛獣が脱走することはあるのか!?
ある動物園が猛獣の脱走を想定した対策訓練をやっている映像を見たことがあります。市内の動物園でも同様の訓練をやっていると思うので、どんな様子なのか気になります(だいさんのキニナル)
 
 
新子安駅から見える極端に細い橋脚は強度的に問題ない?
JR新子安駅を跨ぐ跨線橋の橋脚が根元のところで極端に細くなっています。これで強度的に問題ないんでしょうか。何のためにこの様な構造になってるんでしょうか。気になります。(N.G.さんのキニナル)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

有隣堂 週間BOOKランキング 11月23日(日)〜11月29日(土)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

火事で焼失した伊勢佐木町の「根岸家」。その歴史とその後は?

エアコンによる悩みを解消、一度使ったら必ず欲しくなる世界初・横浜発「ハイブリッドファン」を生んだ企業

  • PR

【編集部厳選】本日3月28日開幕!!横浜DeNAベイスターズ特集(3月28日)

バイクを知り尽くした研究所? ネットや他店で購入した車両の整備も大歓迎! 「バイクラボラトリー」

  • PR

【編集部厳選】オトナの自由研究してみませんか?

受験対策はテスト対策にあらず。点数より、知ることへの興味を伸ばす「啓進塾 金沢文庫校」

  • PR

こんな記事も読まれてます

横浜DeNAベイスターズがファンの夢をかなえる「DREAM STADIUM2015」の様子をレポート!

横浜を代表する遊園地のコスモワールドの昔と今を教えて!

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.14「鶴見特集」

相模原から湯河原へ! “レトロ自販機”で汚れちまった大人のココロを洗い流す旅!

クイーン・エリザベス号の船内に潜入!横浜大黒ふ頭へ3年ぶりの寄港

みなとみらいのコスモクロックが消灯!? いったいなぜ?

亀屋万年堂の横浜工場に潜入! 銘菓「ナボナ」の隠れた秘話とは?

有隣堂 週間BOOKランキング 11月23日(日)〜11月29日(土)

新着記事