検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年2月4日~2月10日)

ココがキニナル!

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年2月4日~2月10日)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

 
このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックは、いまからちょうど1年前の人気ランキングをお届け!
今回ランキング上位となったのは、なんとあの記事! そしてほかにはどんな人気記事が登場するのか注目です!
※2014年2月4日~2月10日集計



 横浜市内に創業100年を超える旅館が存在!?ライター松宮が弘明寺にある「中里旅館」に突撃!
京急弘明寺駅の側に100年以上の歴史を持つ温泉旅館として有名な中里旅館が。鬱蒼と竹林の茂った山奥にある、ちょっとした秘境なのでぜひ取材を。100畳近い大広間もあるみたい(bausackさんのキニナル)

掲載日:2014年02月08日

 

 
 JR南武線の武蔵小杉から武蔵溝ノ口まで、4駅連続で「武蔵」が頭に付く理由とは!?
南武線の武蔵小杉-武蔵中原-武蔵新城-武蔵溝の口と4駅連続で武蔵がつくけど由来は?(nachof さん、hi-ta さんのキニナル)

掲載日:2014年02月04日

 

 
 敷居が高そうな新山下の倉庫街にある「横浜クルージングクラブ」って気軽に入れる?
新山下の倉庫街の一角に横浜クルージングクラブと書かれた雰囲気のある建物が。横浜港絶景ポイントだが人通りは殆どなくレストランもあるが雰囲気ありすぎて入れまない。気軽に入れるか取材を(むらさんのキニナル)

掲載日:2014年02月05日

 

 ぴおシティ地下の立ち飲み屋「はなみち」の日本酒が特別な理由は?
桜木町ぴおシティ地下の立ち飲み屋さん「はなみち」には200円を入れると自動的にコップに日本酒が注がれる自動販売機が。他の店では見たことないが特注品?なぜあのような販売システムに?(ときさんのキニナル)

掲載日:2014年02月06日

 
 

 8日未明から降った大雪。横浜市内の様子は?
8日に降った大雪の影響と9日以降の天気は?(はまれぽ編集部のキニナル)

掲載日:2014年02月08日

 
 食べる工芸品!? 手書きの看板がいい味を出す鶴見区の老舗ベーカリー「コンガリアン」について教えて!
鶴見と川崎の間にある「コンガリアン」というパン屋さんが気になります。かなり古く、手書きの看板がいい味を出しています。国道沿いなので車を停められず、訪問できずいるので調査を(そらそらさんのキニナル)

掲載日:2014年02月04日

 
 ナポリタン学会会長の店も? 井土ヶ谷の「宿るや商店」ってどんなところ?
井土ヶ谷にできた「宿るや商店」がどんな場所か気になります!(miyukidさんのキニナル)


掲載日:2014年02月05日

 
 創業110年の老舗「野毛おでん」を徹底調査!
野毛おでんについて詳しく知りたい!!(まさちゃんGOGOGOさんのキニナル)


掲載日:2014年02月09日

 
 崎陽軒新店舗「伊勢佐木モール店」&シウマイ型クッキー「横濱クッキー シウッキー」など、崎陽軒のキニナルを一挙に解決!
伊勢佐木町入口にできた崎陽軒のお店が何だかとても気になります。崎陽軒から発売されたシウマイ型クッキー「横濱クッキー シウッキー」シウマイ入りの「横濱シウセージドッグ」を調査して!ほか多数。

掲載日:2014年02月07日

 
 ワガママなお母さんが切り盛りする? 神奈川区の「我がまんまお母゛やん」に突撃!
内路交差点近くの「我がまんまお母やん」。どんなお母やんが切り盛りするのか、常連でなくても入れるか、名前の由来などもキニナル(moiziさんのキニナル)

掲載日:2014年02月08日


 


次回の更新日は2015年2月11日(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【ニュース】アジサイの時期にピッタリな世界に一つだけのキャンドルが作れる体験講座開催!

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜で開催された「珍百景プロジェクト」ってどんなイベント?

思わず働きたくなる! 社員満足度ナンバーワンを目指し、業界の“当たり前”に挑戦し続ける横浜の運送会社

  • PR

これって何の起点? 開港広場前にある標識を調査したら、日本で6番目に短い○○だった!

「仕事」と「プライベート」どっちも充実させたい方、必見!社員寮完備の「みちのく建設」で快適に働こう!

  • PR

11月30日から横浜赤レンガ倉庫で行われる「クリスマスマーケット」をレポート

特典あり

地域の人、飲食店を営む人たちに愛される老舗酒店。全国の蔵元に直接足を運び実現した豊富なラインアップ!

  • PR

こんな記事も読まれてます

【横浜の名建築】大倉山記念館・大倉精神文化研究所 (第1部)

みなとみらいに出現! 真っ赤なオープンカーの焼き芋屋さんの正体は?

横浜市内で除夜の鐘がつけるお寺を教えて!

山下公園を走っていた貨物列車、何を運んでいた?

【ニュース】「ブタまん」の江戸清が特製ラー油を使った「激辛ラー油まん」を発売!

横浜DeNAベイスターズを支える「diana」の新メンバーが公開!

横浜中華街の年越しイベントはどんな感じ?

【ニュース】アジサイの時期にピッタリな世界に一つだけのキャンドルが作れる体験講座開催!

新着記事