検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

歌手miwaさんも登場! クイーンズスクエア横浜のクリスマスツリー点灯式の様子は?

ココがキニナル!

今年もあと2ヶ月弱。だんだんクリスマスモードになってきているけど、今年のクイーンズスクエア横浜のクリスマスツリーはどんな感じ?(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

2017年2月公開の映画『君と100回目の恋』のコラボ企画で主演のmiwaさんと坂口健太郎さんが点灯式に。「Ocean Fantasy Tree」は12月25日まで

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

神奈川県内でも横浜市川崎市で大いに盛り上がったハロウィーンイベントが終了。街は徐々にクリスマスムードに向かいつつある。
 


来年はどんな仮装が見られるんでしょうか
 

最近では横浜市内でも身を切るような冷たい風が吹き、残り少なくなったカレンダーとともに、冬の訪れを感じさせる。

そんななか、横浜市西区みなとみらいのクイーンズスクエア横浜に2016(平成28)年11月7日(月)、クリスマスツリーが登場。

歌手のMay.Jさんがオープニングを彩った昨年とほぼ同規模の高さ約12メートルのツリーには、2万個ほどのLED(発光ダイオード)が施され、街行く人が足を止めてその輝きに見入っていた。
 


海中の白いサンゴにイルカや海の仲間が集まるイメージ
 

「Ocean Fantasy Tree(オーシャンファンタジーツリー)」と名付けられたツリーには、まるで海の中にいるように海洋生物がキラキラと舞う演出も。

午後5時30分から1日6回行われるショータームでは、水の流れや魚たちの躍動感を、その名の通り幻想的な光と音で演出する。
 

幻想的な海中の世界にいるよう
 

 

 

まさに海のファンタジー!

また、「Ocean Fantasy Tree」は2017年2月に公開される映画『君と100回目の恋』とコラボしたことで、海がテーマになった。

7日の点灯式には主演を務めるシンガーソングライターのmiwa(みわ)さんと、俳優の坂口健太郎(さかぐち・けんたろう)さんが登場し、オープニングに華を添えた。
 


映画も楽しみ!
 

ツリーの演出を見たmiwaさんは「海の中でクリスマスツリーを見ているような気になった。深海に連れて来てもらった感じ」とうっとりした様子。
 


クリスマスの思い出は「サンタの恰好でライブしたこと」とmiwaさん
 

坂口さんも「海の中は怖いというイメージがあったが、にぎやかで、鮮やかで、とてもきれい。劇中の雰囲気と合っていて、撮影時を思い出した」と話していた。
 


坂口さんも大満足
 

とここで、主演の2人から会場に詰めかけたファンにサプライズプレゼントが。

miwaさん、坂口さんと一緒に記念撮影ができるという幸運を手にした来場者は、興奮した様子でフレームに収まっていた。
 


一生の思い出になったと思います
 

「Ocean Fantasy Tree」は12月25日(日)までの間、午前11時から午後11時まで点灯される。1回5分程度のショータイムは、午後5時30分から1日6回行われる。



取材を終えて



2016年も残り2ヶ月ほど。とかくせわしくなりがちだが、ほんの5分間、横浜の街で幻想的な海中世界に飛び込むのもいいかもしれない。


―終わり―
 
「Ocean Fantasy Tree」
設置場所/クイーンズスクエア横浜クイーンモール2階
期間/2016年11月7日(月)~12月25日(日)
時間/11:00~23:00
ショータイム/1日6回(17:30、18:30、19:30、20:30、21:30、22:00※1回約5分)
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

おひとりさま」用で美味しいクリスマスケーキが買えるお店

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

独り身でさみしい人でも心が温まる「クリスマス限定」メニュー?

想像力をかき立てるカーディーラー、港南区「スズキ上永谷横浜オートマン」

  • PR

伊勢佐木町にオープンするボウリング&スパの「ソプラティコ横浜関内」とは?

思わず働きたくなる! 社員満足度ナンバーワンを目指し、業界の“当たり前”に挑戦し続ける横浜の運送会社

  • PR

ディープすぎて入れない!? ライター松宮が大雪の中、福富町にある「エイトセンター」に突撃!

女子に密かなブーム? 精力増強に留まらないスッポンの魅力を伝える、野毛の専門店「横浜味処 あぐら亭」

  • PR

こんな記事も読まれてます

火・木曜日夕方更新! はまれぽ三面記事vol.05 『甘い誘惑にはご注意を!』

石川県にあった總持寺が鶴見に移転した理由を教えて!

横浜「1000ぶら」商店街探訪Vol.37 クリスマス目前。ライター・細野が中華街・関帝廟通りでアノ彼女と暴走デート!

みなとみらいを水面から一望できる「日本丸メモリアルパーク」のシーカヤック体験ってどんな感じ?

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年1月7日~1月13日)

保護タヌキのハマー君、野毛山動物園で保護活動のお手伝い!

2014-2015年 横浜市内の年末カウントダウンスポット特集

伊勢佐木町にオープンするボウリング&スパの「ソプラティコ横浜関内」とは?

新着記事