検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

SNS利用時間が長いと学力が低下することが横浜市の調査で判明! 小学生の問題はどれぐらい難しい?

ココがキニナル!

横浜市の「学力・学習状況調査」で、メールやSNSをしている時間が長いほど正答率が低いという結果! 教育委員会の対策は? そもそも編集部は小学生の問題を解けるのか?(はまれぽ編集部のキニナル)

はまれぽ調査結果!

1日に3時間以上メールやSNSをしている中学生の正答率は半分以下。教育委員会は家庭でのルール決めを推奨。編集部の挑戦は散々な結果に

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

「小6社会」に撃沈・・・



では、子どもたちが解いている実際の問題はどんなものなのか。
 


実際の問題
 

2014(平成26)年度は「小4理科」にチャレンジし、5人中3人が不正解。目安の時間内に完全解答を導けたのが1人だけという不名誉な結果に終わった、はまれぽ編集部。今年は「ハマザップ」なるダイエット企画を進めている編集長・吉田をはじめ、全員が“リベンジ”の機会を虎視眈々(こしたんたん)と狙っていた。
 


リベンジに燃える山岸(右)と昨年の惨状を知らない宇都宮
 

そして今回、石川さんに厳選してもらった問題は「小6社会」。知識でも解けるが、資料を使って類推して回答を導くことが狙い。「小6社会」は45分で39問あるため、1分にかけられる時間の目安は約1分30秒。

そして、キニナル問題がコチラ!
 


問題は原文のママ(クリックして拡大)
 

悩む二人
 

この問題は、ナイアガラの滝の位置を確定するために、まず【資料2】に注目。ヒューロン湖とエリー湖(XかY)をつなぐBがナイアガラの滝であるならば、標高差が小さすぎる。よって、ナイアガラの滝はAであると推測できる。この段階で選択肢は1.か3.に限られる。
 


黙り込む宇都宮。この時点で1分経過。
 

再び【資料2】の地図に注目。ミシガン湖を特定するにはヒューロン湖との位置関係を考えればいい。地図上でヒューロン湖(標高177メートル)とエリー湖の間には滝(B)がある。ということは、ナイアガラの滝ほどではないにしろ、標高差があるということ。

と考えれば、必然的にXがエリー湖になる。あとは、Yが五大湖の中で何番目かを数えればいいので、正解は1.ということになる。
 


3.と答えた山岸のリアクション
 

「詰め込み式の勉強が通用しない時代になったね」と敗戦の弁
 

まったく的外れの2.を選んだ宇都宮に至っては「【資料3】は全く必要ないと思って、見てませんでした」とのことだった。

続いては昨年、編集部内で唯一「小4理科」で時間内に完全解答を導き出した「王者」小島。
 


この余裕の笑みはすぐに消え失せた・・・
 

1分15秒、25秒で「そういうことか!」と連発するも・・・
 

最終的に選んだのは3.。しかも、時間に至っては2分8秒。ディフェンディング・チャンピオンも撃沈したところで、満を持して(?)登場したのはあの男。
 


目下、ダイエット中の編集長・吉田
 

しばし悩み・・・
 

え? 当たり?
 

そして勝利の舞。この瞬間、編集部が(ある意味)揺れた!
 

「解説いります?」の問いに「普通に考えれば分かる」との強気の姿勢を崩さない。認めたくはないが、唯一の完全解答。時間も見直しを含めて1分39秒と、ほぼ目安通りだった。

本人いわく「1年間リベンジしようと思って、頭に栄養を行きわたらせるための糖分を摂ったことが奏功した」とのことだった。
 


「頭」に・・・?
 

編集部員の正答率は散々だったが、学力調査と併せて行った「学習状況調査」では3年前に比べて「学校の授業は分かりやすい」と答えた児童・生徒が全体的に増加しているという。

石川さんは「小中一貫校など、9年間通じた学習プログラムを実践した結果ではないか。現場の教諭には励みになる結果だ」と話す。
 


小中一貫プログラムを行っている金沢区の釜利谷西小学校
 

「学力の向上は子どもたちの幸せにつながる。今まで通りの古いやり方でなく、これからの時代に求められる能力を身に付けてもらえるような指導をしていきたい」と話していた。



取材を終えて



メールやSNSに費やす時間が長ければ、学習時間が削られるのは当然だ。しかし、中には自分で勉強していて分からない部分をメールやSNSで同級生に質問する子もいるなど、使い方を活用しているケースもあるという。

いま、メールやSNSは、これからの社会を生き抜くには不可欠なツールであることは間違いない。将来、社会で活躍する際に「学校の勉強」だけでなく、デジタルスキルのウエートが重要になるかもしれないが、石川さんの言葉を借りれば「セルフコントロールできる環境」を整えることが重要だろう。

これには市教委だけでなく、家庭の協力も不可欠だ。子どもたちがよりよく、幸せな生活を送れるための市教委の施策に期待したい。

編集部のリベンジは機会があれば、来年も行いたい。


―終わり―
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする
  • こういうの昔から言われてますよね。どういう意味だって?この「SNS」を「インターネット」や「ファミコン」「テレビ」に変えれば、その時代時代で学力低下が叫ばれていたと…結局、締めの言葉の「セルフコントロール」が出来ているかどうかの違いで「~が悪い」というのはお門違い。

  • 僕らの時はファミコンが学力低下に影を落とし始めた頃でしたが、やはり主な要因は寝不足でしたが、その前にアイドルやバンドの出演する深夜ラジオをチェックして寝不足になる人がいたのに、そんな人に限って成績が良かったんですよね~。

おすすめ記事

横浜市のいじめ対策はどうなっているの?

詰め込むだけでは、ダメ。人の声をよく聴き、自ら考えられる人をつくる。高い合格率を誇る「啓進塾戸塚校」

  • PR

横浜市は「横浜愛」のすり込み教育をしているって本当?

これが解けたら超天才!? 「啓進塾 日吉校」から寄せられた偏差値65の中学受験問題が難しすぎる!

  • PR

新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?

元いじめられっ子の元プロ格闘家による熱血指導! どんな子でも楽しく稽古に通い続けられる空手道場

  • PR

横浜生まれの日産自動車、神奈川区のクラシックカーも見られる「日産エンジンミュージアム」に突撃!

受験対策はテスト対策にあらず。点数より、知ることへの興味を伸ばす「啓進塾 金沢文庫校」

  • PR

こんな記事も読まれてます

コレなんて読む?市内の難読地名をご紹介!第3弾

緊急患者を救う「横浜心臓血管外科救急ネット」の試みとは?

横浜の小児医療費助成が小6まで拡大! その詳細は?

横浜の子どもの4万人以上が貧困? その実態と横浜市の対策とは?

横浜の主婦が発明した究極のおむつポーチとは?

横浜駅自由通路前「赤い靴の女の子」はいつ設置された?

コレなんて読む?市内の難読地名をご紹介!第5弾

新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?

新着記事