検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

今年は9月開催! 中区元町仲通りの「フードフェア」に参加するお店は?

今年は9月開催! 中区元町仲通りの「フードフェア」に参加するお店は?

ココがキニナル!

元町仲通りで恒例となっている「元町クラフトマンシップ・ストリート フードフェア」が、2018年は9月に開催!(はまれぽ編集部のキニナル)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

今年で18回目を迎える「元町クラフトマンシップ・ストリート フードフェア」。元町のメインストリートから一本南側に位置する元町仲通りを舞台に、地元の飲食店などがこぞって参加する食の一大イベントだ。
 


フェア限定のオリジナルメニューも盛りだくさん!

 
毎年2万人以上が来場するこのフードフェアは例年10月に開かれていたが、2018(平成30)年は9月8日、9日に開催。
まだまだ残暑が厳しそうだが、一足早く秋の味覚が楽しめそうだ。


初出店の店舗も続々!
 


例年大人気の「一戸(いちのへ)産直夜市」(昨年の様子)

 
今年も「一戸産直夜市」での野菜販売や「霧笛楼(むてきろう)」のほほ肉のワイン煮(600円/税込み・以下同)といった人気店舗のメニューが登場するのはもちろんのこと、フードフェアに初めて参加するお店もたくさんある。
 


大人気グルメが数百円で楽しめ、お得でおいしい!(昨年の様子)

 
以前はまれぽでも紹介したコンテナビルの中にある「cafe le Havre(ル・アーヴル)」も初参加。オリジナルメニューの「コンテナビルの四角いシュー(500円)」などを販売する予定だ。

また、同じくコンテナビル内の店舗からタイ料理店「chaidee cafe(チャイディーカフェ)」も登場。こちらはまだ開店前のお店だが、フードフェアに先行出店するという。
 


新たな刺客、コンテナビルがフードフェアを盛り上げる!

 
また、9月に開催ということで、冷たいスイーツも登場。今年は「日本茶専門店 茶倉 SAKURA」のかき氷や、話題の鉄板ロールアイスが食べられる「マンハッタンロールアイスクリーム」などのニューフェイスに注目だ。
 


グルメの幅もさらに広がる(昨年の様子)

 
スイーツの店舗では、みなとみらい線元町・中華街駅のビル内にある「小さな結婚式」も初出店。以前はまれぽでも紹介した「横濱山手のはちみつプリン(300円)」がお目見えする。
 


山手のミツバチが集めたはちみつの味が楽しめちゃう

 
毎年パワーアップを遂げていく元町クラフトマンシップ・ストリートのフードフェア。今年も食いしん坊には外せない2日間になりそうだ。


ー終わりー


元町クラフトマンシップ・ストリート フードフェア2018
会場/元町仲通り・代官坂通り・汐汲坂通り・元町通り3丁目~4丁目・元町プラザ前広場
開催日/2018年9月8日(土)~9月9日(日)
開催時間/8日・午後5時30分~午後9時、9日・午後5時30分~午後9時(元町通り3丁目・4丁目 スイーツ&デリストリートは午後3時~午後9時 Beauty & Health参加店は午後3~午後8時30分)
http://www.motomachi-cs.com/food-fair/
 

  • LINE
  • はてな

おすすめ記事

期間限定イベント「元町フードフェア」をレポート!

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

横浜市内のアットホームで美味しい洋食屋さんはどこ?「伊勢佐木町・阪東橋」編

横浜中華街で横浜のソウルフード「ブタまん」を提供する創業明治27年の老舗・ブタまんの「江戸清」

  • PR

横浜で美味しい「モーニング」が食べられる「昔ながらの喫茶店」はどこ?

野毛のリトル大分で郷土料理と銘酒を存分に味わう「如水」

  • PR

今や伝説となったあの名店で修業した店主が白楽で営業する行列店「くり山」のつけ麺の味は?

牛肉はA5ランクは当たり前、さらに等級にもこだわる至極の味わい。牛鍋・しゃぶしゃぶの「じゃのめや」

  • PR

こんな記事も読まれてます

【はまれぽ出版特別企画】 わんこそば108杯に挑戦して煩悩を飲み込み、はまれぽ本ベストセラー祈願!

戸塚区の食堂「なべやん」はどんなところ?

横浜・神奈川大食い制覇!大食いライター求む!

横浜ランドマークタワーの魅力を満喫! 最高の生ビールと水族館を高層ビルで!?

【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!

“中華街カレー” ブームのパイオニア! 横浜中華街の老舗店で50年以上前から提供している絶品カレー!

山を越え、神奈川区の住宅街「八反橋ホルモンセンター」に突撃!

横浜市内のアットホームで美味しい洋食屋さんはどこ?「伊勢佐木町・阪東橋」編

新着記事