検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

【3月11日特別コンテンツ・編集部厳選】あれから4年。横浜市の震災復興策は?

ココがキニナル!

【3月11日特別コンテンツ・編集部厳選】あれから4年。横浜市の震災復興策は?

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

きょう3月11日は未曾有(みぞう)の被害をもたらした東日本大震災から4年です。
被害者・ご遺族に改めてお悔やみ申し上げます。震災後、横浜市で行われている取り組みとは?。

 
震災対策事業のために増税された横浜市民の住民税は何に使われるの?
横浜市民税と神奈川県民税がまた増額。震災対策事業のため今後10年間1000円増やすそう。意味のある増税ならいいのだけど、どこにどれだけお金を使うの?(bausackさんのキニナル)

 
横浜市外で大規模火災があった場合、横浜市の消防は協力するの?
先日町田にて大きな火事がありましたが、すぐ隣が横浜。そんな場合、基本的には横浜の消防は出動しないの?地域行政も大切ですが、地域間協力も大切だと思います(hiro1500cさんのキニナル)
 
東日本大震災で誤報があった「震度測定器」が新しくなったが今までと何が違う?
横浜市は地震の震度測定器を刷新したとのことですが、どんな機械でしょうか。また、どんな場所に設置されているのでしょうか(恋はタマネギさんのキニナル)

 
地震体験もできる横浜市民防災センターってどんなところ?
沢渡の横浜市民防災センターは存在を知ってるが行く機会が。派手な展示はないが地震体験振動台は試してみたい(ushinさんのキニナル)

 

地震発生直後1時間が生死を分ける? 大地震を想定したゲーム「J-DAG」ってなんだ?
関東大震災から90年、東海地震も30年以内に発生する可能性が指摘されています。震災発生時の被害や混乱を想定したゲーム「J-DAG」がキニナル(はまれぽ編集部のキニナル)


 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

34駅、計3449段!ライター井上が地獄の階段レポに挑戦!~市営地下鉄~

人間力を重視し将来に役立つ力を育てる年中~小学生のサッカースクール。仲間と楽しみながら基礎技術向上!

  • PR

「未経験でも固定給が高めで営業職に優しい」横浜駅チカの不動産会社をレポート

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

横浜駅の「みなみ東口」はいつまで仮設通路なの?

誰もが必ず経験する相続問題。相談するなら、真摯に依頼者と向き合う「本牧司法書士行政書士事務所」

  • PR

太っ腹すぎ!? 港北インター近くのホームセンター「コーナンPRO」の朝だけ無料な「自販機」のヒミツに迫る!

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

福富町の韓国料理屋で発生した殺人事件の詳細は?

横浜でもソメイヨシノが開花! 満開はいつごろ?

JR横浜駅で駅員さんがアナウンスする謎の言葉「コロコロY車掌」とは?

2017年に西区花咲町に完成する「横浜MIDベース」の詳細は?

泉区にある業務用スーパーMETROの店内はどうなってる?

戸部なのに南房総!?京急高架の不思議な案内表示の秘密は?

ごみ集積所に立って指導する? 横浜市の「環境事業推進委員」って何をする人?

34駅、計3449段!ライター井上が地獄の階段レポに挑戦!~市営地下鉄~

新着記事