検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2011年11月28日~12月4日)

ココがキニナル!

【過去に掲載された人気の記事から、ベスト10位をプレイバック!※2011年11月28日~12月4日のランキング

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

このコーナーは、過去に人気の高かった記事をランキング形式でお届けするコーナーです。

今週のプレイバックはいまからちょうど一年前の人気ランキングをお届け!年末といえばあの商店街がキニナルところですが、今回はいったいどんな人気記事が登場するのか!?
※2011年11月28日(月)~12月04日(日)集計



敷居が高い?松原商店街の飲食店ってどんな感じ?


松原商店街は、記事にあったとおり素晴らしい商店街なんですが、飲食店がどの店もいろんな意味で敷居が高いんです。突撃していただけませんか。(たにけいさんのキニナル)


掲載日:2011年12月01日



寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?


寿町ってそもそもなんでドヤ街が形成されたんでしょう?(紀州の哲ちゃんさんのキニナル)


掲載日:2011年12月01日



"神奈川のサグラダ・ファミリア"と名高い横浜駅はいつ完成するのか?


"神奈川のサグラダ・ファミリア"との呼び声も高い横浜駅ですが、一体横浜駅の最終形態はどんな姿で、何年後に完成する予定なのでしょうか?(f3さん,タッカーさん,satokuni73さんのキニナル)


掲載日:2011年12月03日



横浜市内の駅そばで、変わったメニューやこだわりの店はあるの?


駅蕎麦(駅前の立ち食い蕎麦含む)が好きなのですが、市内の駅蕎麦で、特にこだわりのあるお店や、変わったメニューのあるお店を教えてください。(ときさんのキニナル)


掲載日:2011年11月30日



大通り公園で将棋をしているおじさん達は強いの?


大通り公園でよく将棋をしているおじさん達の将棋のレベルはもしかしてすごい強かったりするのでしょうか?一番強い人とか居るんでしょうか?(nalさんのキニナル)


掲載日:2011年11月28日



港北区の「大豆戸」は、どうして「まめど」って読むの?


港北区役所がある「大豆戸」の読み方は、なぜ「おおまめど」ではなく、「まめど」なのかが気になる!(ぱぱさんさん,Makoさんのキニナル)


掲載日:2011年11月29日



環状2号、3号、4号はあるけれど、1号はないの?


横浜には環状2号、3号、4号がありますが、環状1号はないのでしょうか?(cherry_sanさんのキニナル)


掲載日:2011年12月02日



横浜港シンボルタワーで、本当に「本牧カレー」は売っているの?


本牧にあるシンボルタワーの休憩所に「本牧カレー」なるノボリがありますが、カレーが売られている店はありません。タワー内のどこで売っているのか知りたいです。(ぱぱさんさんのキニナル)


掲載日:2011年11月29日

 
 

黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?


黄金町にあった『ちょんの間』街って、今はどうなっているんですか? 売春婦は一掃されたのですか?(まさとしさんのキニナル)


掲載日:2011年02月24日

 
 

【随時更新】横浜DeNAベイスターズ誕生?オーナー会議周辺の様子は?


いよいよオーナー会議が行われますが、ベイスターズはいったいどうなるんでしょうか?ぜひ現地のレポートをお願いします!(ななえさんのキニナル)


掲載日:2011年12月01日



次回の更新日は12月12日(水)になります。お楽しみに!!
 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年4月29日~5月5日)

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

有隣堂 週間BOOKランキング 11月22日(日)~11月28日(土)

神奈川県で2年連続解体工事件数ナンバーワン!ユニークなマスコットキャラも魅力の横浜総合建設株式会社

  • PR

期待のルーキーたちが入団!2013年 横浜DeNAベイスターズの新入団選手発表をレポート!

エアコンによる悩みを解消、一度使ったら必ず欲しくなる世界初・横浜発「ハイブリッドファン」を生んだ企業

  • PR

大通り公園で将棋をしているおじさん達は強いの?

その問題、大きくなる前に・・・頼れる街の相談窓口「司法書士法人あいおい総合事務所」

  • PR

こんな記事も読まれてます

ナイスミドルが西口五番街に集う? 「JAN TOKUNAGA」でおしゃれに大変身!

今年もこの季節がやってきた! 横浜オクトーバーフェスト2014の様子をレポート!

20歳以下は来店できないオ・ト・ナ・の「ASOBIBA」に突撃!

昨年から復活した野毛の「柳通り流し芸」、今年の様子はどうだった?

2017年の自慢したい「横浜の初日の出」を大発表!

振り込め詐欺撲滅ブーケを販売する、大倉山にある謎の花屋&カフェとは!?

【横浜周辺で遊ぼう】今週のオススメイベント情報(7月2日~7月8日)

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2014年4月29日~5月5日)

新着記事