検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

町で見かけた“変”なモノ特集(2013年4月12日号)

ココがキニナル!

町で見かけた“変”なモノ特集(2013年4月12日号)

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

このコーナーは、過去に掲載された記事の中から、町で見かけた“変”なモノをピックアップ!

はたして“変”なものの正体とは?そしてキニナルその意図とは?
写真だけでなく、ぜひ記事も読んでみてくださいね。

 
 
建物の屋上にド〇ルドが!!しかも緑って!!
名瀬道路沿いの建物の上に、緑の服を着たド〇ルドらしき人形が!!なぜお店でもない建物にこの人形があり、どういった意図で設置されたのか!?

 
 
地面に電車が走ってる!?
茅ヶ崎のとあるお店の床には、こんな光景を見ることができるのだとか。なんで電車の模型が走っているの?それにこれって万里の長城では!?
  
 
人間性を回復できるってなんだろう・・・
桜木町駅前の橋の上に立つこの看板、皆さんは見たことがありますか?それにしても人間性回復ってなんだろう?謎が謎を呼ぶこの看板の正体とは?


 
いつも売り切れの1000円自販機っていつ買えるの!?
京浜急行生麦駅から徒歩3分ほどの場所にある、この1000円自販機。なんでもいつも売り切れとのことだが、いったいいつ買えるんだろう?


 
江ノ島駅前の「季節に合わせて衣替えをするスズメさん?
江ノ島線の「江ノ島」駅前にたたずむ、なんとも愛らしいスズメさんだけれど、どうやら季節によって衣替えをするのだとか。はたしてその理由とは!?
 
 
皆さんの身近にも、こんな“変”なものはありませんか?
もし見かけたら、こちらをクリックし、お気軽にキニナル投稿してくださいね。
たくさんの情報、お待ちしております!!



―次回の更新日は4月19日(金)になります。お楽しみに!!

 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

横浜の「古戦場」はどこにある?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

【プレイバック】はまれぽライブラリー(2012年10月30日~11月5日)

思わず働きたくなる! 社員満足度ナンバーワンを目指し、業界の“当たり前”に挑戦し続ける横浜の運送会社

  • PR

【編集部厳選!】入るのに躊躇し、出るのに躊躇する街 野毛特集

お気に入りの紅茶がきっと見つかる、横浜元町老舗の紅茶専門店「ラ・テイエール」

  • PR

横浜で一番急な坂はどこ?【都筑区・港北区編】

目標を持って自ら中学受験へ!オリジナルテキストと徹底した過去問対策で必要な力を効果的に伸ばす

  • PR

こんな記事も読まれてます

【編集部厳選!】はまれぽ地域別オススメ記事特集 Vol.42「京急沿線特集 Part 2」

有隣堂 週間BOOKランキング 11月30日(日)〜12月6日(土)

有隣堂2016年年間ランキング

湘南電気鉄道開業88周年記念! 木目調の駅名看板が京急「黄金町駅」に登場

日本国際切手展ってどんなイベント?

【編集部厳選】お前はいったい何者だ! 横浜の「不思議な像」を巡る旅!

開港前の横浜、旧海岸線を探し歩く旅! 鶴見区~神奈川区編

横浜の「古戦場」はどこにある?

新着記事