検索ボタン

検索

横浜のキニナル情報が見つかる! はまれぽ.com

  • 36年ぶりに完全復活「横浜銀蝿 40th」。オリジナルメンバーで再結成!
  • 神奈川県内の横浜家系ラーメン店がどこにあるか地図からすぐわかる!横浜の観光情報「よこはまっぷ」
  • イベント開催、店舗オープン、新商品発売などリリース情報を配信したい方へ
  • はまれぽ.comにあなたのお店・会社を無料で掲載しませんか?

「キニナル達人」を目指して! 2017年4月に昇格したみなさんを紹介

ココがキニナル!

「キニナル達人」を目指して! 2017年4月に昇格したみなさんを紹介

  • LINE
  • はてな

ライター:はまれぽ編集部

横浜のキニナル情報が見つかる「はまれぽ.com」。
毎日更新の新着記事で、読者のみなさんから投稿していただいた「横浜・川崎・湘南のキニナル情報」をもとに、編集部が調査して記事を掲載しています。

そして、読者のみなさんが投稿したキニナルが記事として掲載されると、採用数に応じてランクアップするのが「昇格システム」です。
最高段位の「キニナル達人」を目指して、キニナルをどしどし投稿してください。
段位があがれば、もしかしたら今後いいことがあるかも?
 

 
昇格システムの詳細についてはこちらから!

ここでは2017(平成29)年4月に昇格したみなさんと、投稿されたキニナルをもとに掲載した記事をあわせて紹介します。


それでは昇格したみなさんと掲載記事をご紹介! 

キニナル達人昇格!おめでとう!

段位 お名前 掲載記事
Ichiさん ゆるキャラなのに嫌われ者? 子どもが泣いた横浜アリーナの「ヨコアリくん」って何者?


7段昇格!おめでとう!

段位 お名前 掲載記事
黒霧島さん 全8店舗あますことなく一挙に紹介! 4月オープンの上大岡燦々横丁の魅力とは!?


6段昇格!おめでとう!

段位 お名前 掲載記事
soraさん 今はなき「ジェミニ」や「117クーペ」の展示も!? 働くクルマの殿堂、「いすゞプラザ」を訪問!


3段昇格!おめでとう!

段位 お名前 掲載記事
横浜の美食家さん 三崎のシャッター商店街に開店した元Jリーガーの接骨院って、いろんな意味で大丈夫?


2段昇格!おめでとう!

段位 お名前 掲載記事
パッチョさん 横浜でガッツリみそラーメンが食べられるお店ってどこ?
ossangenerateさん 8年ぶり、横浜にウェンディーズが復活! 今後の店舗展開の行方は?


初段昇格!おめでとう!

段位 お名前 掲載記事
シリンさん はまれぽ的「変わり種」提案にもチャレンジ!? かっぱ寿司の「変わり種」メニューを調査!
ななここさん 辛すぎるのにうまい! 激辛ラーメンを提供する戸塚の2店舗に突撃!
農業通信員2ん 再々始動した「チョイモビ」、今までとは何が違うの?
昭和の80系さん 磯子区の団地の近くにかつて「底なし沼」があったって本当?
毘沙門67さん 激安激ウマ!? 「オーケーみなとみらい」にオープンした焼肉店をレポート!
でっちさん テーブルゲームがあるレトロ喫茶店を一斉調査!


みなさんおめでとうございます!

「横浜・川崎・湘南のキニナル情報」があったら投稿してみよう!
はじめて投稿される方、投稿しているのにまだ採用されていない方、昇格目前の方もどしどし投稿をお願いします!

 

※キニナルを投稿するには会員登録が必要になります


 

この記事どうだった?

  • LINE
  • はてな
コメントする

おすすめ記事

お地蔵さんを背負って町内をまわる!? 江戸時代から伝わる風習「廻り地蔵」ってなに?

横浜駅から20分の場所で非日常を満喫。家族旅行やみなとみらいの観光にオススメな、横浜唯一の料理旅館

  • PR

横浜市内の貨物駅を徹底調査!【後編】

増改築からメンテナンスまで、住まいのことならなんでもおまかせ「システムショップはぎわら 金沢文庫店」

  • PR

今年も絶賛実施中! 横浜の冬を彩る市営バスのイルミネーションってどんな感じ?

おひとりさま大歓迎!!スタッフの“おもてなし”も自慢の「浪漫亭 東白楽店」

  • PR

青葉区青葉台には江戸時代に処刑場があった?

肌が健康的に美しくなれば生き方が変わる! 医療をベースに肌の悩みを解決する「テティス横濱美容皮膚科」

  • PR

こんな記事も読まれてます

世界最大のジオラマがある原鉄道模型博物館とは?

R18!? 金沢区の公園で「おっぱい」を触ってきた

今回はちょっと簡単!? 1分でできるちょっとマニアックな横浜クイズ vol.3

歴史とともに、その顔を大きく変貌させてきた街。はま旅Vol.61「綱島編」

「くらやみ坂」の名前の由来は?

京急電鉄が「北斗の拳」祭り! 京急線の北斗七星を巡ってみた

戸塚区の品濃一里塚が県の史跡どまりとなっている理由は?

お地蔵さんを背負って町内をまわる!? 江戸時代から伝わる風習「廻り地蔵」ってなに?

新着記事