ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 79

    栄区かまくら さん

    コットンハーバーまわりや神奈川台場の周辺は、横浜名所のひとつだと思うんですが、なぜあんなに扱いが「冷たい」のでしょう。市のガイドブックにも満足に載っていませんが、浅野ドック跡からの景色たるや素晴らしいですし、なんと言っても「宗谷」の改修はここで行われたんですよ!台場の設計もあの勝海舟ですし、中央市場とともに絶好の観光コースだと思うのですが・・・。何か理由があるのですかね?

    栄区かまくら さん

    2013.02.01 PM6:13


  • 34

    栄区かまくら さん

    戦後すぐまで保土ヶ谷にあった「皇国葡萄酒」のことが知りたいです。現在の常盤公園に隣接して広大なブドウ畑が広がり、壽屋(今のサントリー)の赤玉ポートワインとともに日本を代表するワインだったと聞きました。せぅかくの名産品だったのに、保土ヶ谷ワインがなぜ無くなったのかも知りたいです。

    栄区かまくら さん

    2013.02.01 PM6:01


  • 57

    栄区かまくら さん

    花月園競輪場の跡地は今後どうなるの?

    現在は競輪場の廃墟になっている花月園ですが、大正から昭和初期にかけては「西の宝塚、東の花月園」と謳われた一大テーマパークでした。今も弁天池の遺構などが僅かに残りますが、立ち入り禁止状態。あれも壊されてしまうのでしょうか。何とか公園とかで保存して欲しいですが、実際はどうなのでしょう?

    栄区かまくら さん

    2013.02.01 PM5:51


  • 123

    むっちー さん

    バッチャンの名にかけて! 「駄菓子屋のひ孫ライター」細野が保土ケ谷のほのぼの駄菓子屋を訪ねる!

    保土ヶ谷区坂本小学校近くの駄菓子屋さんは、一戸建ての一階で年配のおじいちゃんが営業しています。営業時間や定休日などの詳細がよくわかりません。単にお菓子を子供たちに売るだけでなく、お菓子のアレンジでいろいろな食べ方を教えてくれます。「最近の子供は、外で遊ばないなんて嘘だよね」と微笑みながら言うお店のおじいちゃん。ほのぼのしますので、ぜひ取材に行ってみてください。チョコバナナおすすめ。

    むっちー さん

    2013.02.01 PM12:48


  • 81

    常盤兼成 さん

    幻の高速道路計画「東急ターンパイク」の真相は?

    1950年代に渋谷から二子玉川を経て江ノ島まで延びる「東急ターンパイク」という高速道路計画があったそうです。横浜・川崎・湘南地域に何かその痕跡が残っている場所があるかどうか気になります。

    常盤兼成 さん

    2013.02.01 PM12:32


  • 122

    mania さん

    【まとめて報告vol.54】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    外国船の出航イベントなどに登場する「岡津太鼓」について、詳しく知りたいです。

    mania さん

    2013.02.01 PM12:20


  • 126

    Spidey さん

    石川町駅北口の松影町付近は、なぜホステルやシェアハウスが多いのですか? また同時に、外人さんが多い理由も知りたいです。

    Spidey さん

    2013.02.01 AM11:43


  • 129

    濱男児 さん

    昔横浜市内を走ってたというトロリーバスですが、当時の車両はどこかに現存してないのでしょうか?

    濱男児 さん

    2013.02.01 AM10:53


  • 24

    はまっこ さん

    ドラマ「シェアハウスの恋人」にも登場するツリーハウスのカフェってどんなところ?

    三ツ沢にある「なんじゃもんじゃカフェ」というシェアハウスのカフェが気になります。取材してきて下さい。

    はまっこ さん

    2013.01.31 PM5:25


  • 126

    常盤兼成 さん

    横浜市や川崎市の京浜臨海部を走るJR貨物線を活用した旅客用の鉄道新線整備を目指し、整備協議会が臨時列車を運行したそうです。実現の時期や、将来性など取材お願いします。

    常盤兼成 さん

    2013.01.31 AM11:32


  • 121

    clarinet さん

    横浜駅西口、またしても工事が始まりました。鉄板で通路の一部ががっつり覆われていますが、工事終了後はどのような姿になるのでしょうか?

    clarinet さん

    2013.01.31 AM2:21


  • 38

    栄区かまくら さん

    松竹といえば長年「大船撮影所」をベースにしてきましたが、そもそもこの撮影所が蒲田から移転してくる時に、第一候補は現在の戸塚駅前にある日立の敷地だったという記事を見たことがあります。実現していれば松竹横浜撮影所だったわけで、この経緯を御存じの方っていないですかね。まあ当時は大船も戸塚も相模国鎌倉郡だったと思いますが・・・

    栄区かまくら さん

    2013.01.30 PM11:26


  • 124

    やました さん

    横浜らしくて変わりダネのハンバーガーが食べられるお店を教えて!

    横浜中華街で真っ赤な看板の「あげぱん」てお店でフォアグラバーガーってありますが、フォアグラは本物ですか?また味は美味しいですか?他にもあげぱんって名前でいくつかありますが、あげぱんて中華料理なんですかね?気になります。

    やました さん

    2013.01.30 PM9:32


  • 5

    みどりのたぬき さん

    まとめて報告vol.13

    千葉県出身のマツコデラックスは、神奈川県民、横浜市民を極端に嫌う事で有名ですが、神奈川に縁の深いミッツマングローブとは仲が良さそうに見えます。なんか気になります。

    みどりのたぬき さん

    2013.01.30 PM5:00


  • 133

    たちさん さん

    本社移転の記事で出たオーケーストアですが、港北区高田に出店するという嬉しい噂があります。宮内新横浜線という新しい道路が出来れば、大通りに面した大型?店となるのですが、現状は肝心の大通りが出来るまで細い住宅道路でしかアクセス出来ないような感じです。宮内新横浜線は当面出来る様子が無いのですが、私が知らない道路が1年以内に出来るとかあるのでしょうか?オーケーストア側の勝算や出店規模等を取材してください。

    たちさん さん

    2013.01.30 PM2:42


  • 最初へ

    前へ

    1264

    1265

    1266

    1267

    1268

    1269

    1270

    次へ

    最後へ