ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 23

    よこはまいちばん さん

    林横浜市長のリコール署名が49万票必要なところを4万5千票程度しか集まっていないとの事。一方でカジノ誘致に反対の署名は目標の3倍程度?が集まったようですが、署名開始前から「カジノ誘致は白紙と言って当選したら誘致に手のひら反された」と悪評も高かった筈。カジノ誘致反対署名と市長リコール署名が重なって一方で済んでいると勘違いも多いらしいが、市民の気持ちを再調査願いたい。カジノ反対だが市長は支持?

    よこはまいちばん さん

    2020.11.19 AM11:21


  • 41

    よこはまうまれ さん

    東海道本線の小田原の先の根府川駅。東海道本線唯一の無人駅ということですが、ホームからの景色がとにかく絶景です。海岸沿いの絶壁高台なので相模湾が一望で電車の乗客も思わず身を乗り出すほどの絶景です。木造の駅舎もレトロモダンな雰囲気です。ただ関東大震災の際には土砂崩れで駅も列車も海に流されるという悲しい過去もあります。そんなそんな根府川駅のレポートをお願いします!

    よこはまうまれ さん

    2020.11.18 PM5:42


  • 8

    fire_ji さん

    今日、ベイスターズの三浦大輔新監督の記者会見が14時に開かれると朝8時にHPに発表になりました。はまれぽさんは記者会見に行くのかな?

    fire_ji さん

    2020.11.17 PM1:47


  • 4

    (._. ) さん

    市ヶ尾にあった『ちかっぱ』がいつのまにか『Piero』という餃子バルに変わっていました。チラシをもらいましたが沖縄そばもやっているようです。沖縄出身者がやっているんでしょうか。気になります・・・

    (._. ) さん

    2020.11.17 AM12:01


  • 400

    まなみんこ さん

    横浜駅周辺の北幸や南幸、鶴屋町等は空き地(駐車場)が非常に多い気がします。同規模の渋谷や品川、池袋と比べても駅から離れると少し寂しい気がします。将来的に再開発をする予定はあるのでしょうか。

    まなみんこ さん

    2020.11.15 PM3:24


  • 10

    ばんび〜の さん

    鶴屋町の中華「珍来」がリニューアルオープンいたしました。以前の場所でビルになりましたが営業を開始しております。

    ばんび〜の さん

    2020.11.14 PM6:38


  • 76

    s39hb さん

    屏風ヶ浦をつぶしてしまって!! と、子供の頃、亡父が興奮して怒っていました。その後、調べて、古くから絶景の屏風ヶ浦という場所が、横浜にあったことを知りまして、もったいいないことをしたな、と思いました。横浜の絶景景勝地・屏風ヶ浦をなくしてしまった理由と経緯を知りたいと思います。

    s39hb さん

    2020.11.12 AM10:18


  • 28

    まりん☆ぽらりす さん

    横浜あ市営バスの珍名バス停「消防器具置き場前」バス停はなぜこのバス停の名前になったのか?

    まりん☆ぽらりす さん

    2020.11.12 AM7:13


  • 35

    まりん☆ぽらりす さん

    羽沢横浜国大駅は横浜国立大学の学生の利用者はどれくらいいるのか知りたい!

    まりん☆ぽらりす さん

    2020.11.12 AM7:12


  • 12

    まりん☆ぽらりす さん

    神奈川県横浜市神奈川区鈴繁町にあるDHC横浜ヘリポートはAIROSなどのヘリコプターチャーターサービスで使えるようですが、どのような場所か詳しく知りたい。

    まりん☆ぽらりす さん

    2020.11.12 AM7:08


  • 10

    まりん☆ぽらりす さん

    横浜市港北区高田町、西原バス停はなぜか横浜市にもかかわらず川崎市営バスがやってきますが、どういった事情から越境して運転されているのでしょうか?

    まりん☆ぽらりす さん

    2020.11.12 AM7:04


  • 115

    ミッフィー パパ さん

    2020年9月30日に閉店となった山下公園内のHappy Lawsonとその後について調査をお願いします。休日の観光客や平日のご近所ママ・幼児や子供達に人気であり、たいへん有意義な施設でした(私もそのひとりでした)。出店側と家主(多分 横浜市役所)それぞれの思惑があったと思いますが非常に残念です。11月11日現在も今後の利用が決まっていないようです。 是非、背景と今後について調査をお願い致します。

    ミッフィー パパ さん

    2020.11.11 PM5:16


  • 20

    fire_ji さん

    天井開閉式のバスで食事を楽しみながら横浜、みなとみらいの観光ができるツアーが出来ると聞いたのですが、横浜みなとみらいをバスで食事しながら観光?気になります。調査お願いします。

    fire_ji さん

    2020.11.11 PM4:11


  • 35

    fire_ji さん

    多摩川の河川敷はスポーツが出来るよう綺麗に整備されてますが鶴見川は全く整備されてません。川沿いにコンクリートで舗装されてる箇所や河川敷に降りる階段の先は草木や弦のジャングルで入れません。特に鴨居から小机間の都筑区側は異常です。不法投棄なども酷く、春には桜、チューリップ、夏にはヒマワリなど綺麗にしてる部分もありますが景観は悪いです。河川、治水事務所はどう検討してるのか気になります。

    fire_ji さん

    2020.11.09 PM3:00


  • 100

    westband2 さん

    在宅勤務になって気づいたことですが、ほぼ毎日、西区中区の上空をヘリコプターが長時間周回しています。誰が何をやっているのでしょうか?

    westband2 さん

    2020.11.09 PM1:14


  • 最初へ

    前へ

    27

    28

    29

    30

    31

    32

    33

    次へ

    最後へ